レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

小さな恋のメロディ New! はまゆう315さん

背番号31は永久欠… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

めちゃめちゃ 感動!… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年11月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
個人的な、今週の“本編”の印象は、

今までの1週間で、もっとも良く出来た1週間だった。

微妙に「?」は、残っているのだけど。

それが気にならないくらいの仕上がりの1週間。

そして今回のダイジェスト版。

やはり“本編”が、よく出来ていると、ダイジェスト版は、かなり凄い。

そういうことだ。

むしろ、

ここ数年の“ダイジェスト版”では、感じていなかった気持ちが再発である。



 アレも削ったの?これも削ったの?もったいないなぁ。。。。

である。

それくらい、今回のダイジェスト版も、かなりよく出来ている。


始めから終わりまで、一本筋が通った“物語”になっているのは、当然。

シッカリと、ふたりの関係の“変化”まで、分かるように編集している!!

極論を言えば。

“小泉八雲夫妻の物語”それも、、、恋バナを描くならば、

今回のダイジェスト版が初回でも良いくらい。

ほんと、良く出来ている。


今後の本編も、今回のダイジェスト版のように

“もったいない”と感じさせるような、モノを見たいですね。





かなりの。。重箱の隅をつつく。。。行為なのですが。

個人的に、今回のダイジェスト版で、1点だけ疑問があるとすれば。

終盤のクイズ部分ですね。

今作を見ているから、錦織のキャラを分かっていて、

それも、本編を見ているからこそ。。。。そういう展開だよね。。って。



これ、ダイジェスト版だけを見ると。

錦織が“大盤石”だというのが、少し弱いんですよね。

スキップにしても、学校で責められている部分、そしてクイズ。

他にもいろいろとあるけどね。

これ、“大盤石”だからこそ、物語が成立している部分もあるわけで。

特に、クイズ部分なんて、最終的に写真につながり、結末に繋がるのだ。

もうちょっと、強めでもよかったかな。

“大盤石”っていうことばは、今週の本編でも出ているが。

ダイジェスト版では、追加ナレーションで、強調した方が

“流れ”が、わかりやすかったような気がします。


もう、ほぼ。。。重箱の隅だけどね。

でも、それが気にならないくらい、良かったと思います。


個人的には、ビアの騒動や、スキップ騒動を、

もっとほしかったけどね(笑)

まぁ、これ以上入れたら、物語が成立しなくなるので、

仕方ないかな。

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9535.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月22日 09時07分15秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: