レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

塔馬教授の天才推理2… New! はまゆう315さん

【予祝】ドラ1神セ… New! 虎党団塊ジュニアさん

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2022年11月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

柏木(目黒蓮)は、全体の平均を下げていると批判する。

そんななか父・浩太(高橋克典)と電話で話をした舞は、
父が新しい仕事への取り組みで悩んでいると知る。

ふたりの話を立ち聞きしていためぐみ(永作博美)は、浩太から。。。

敬称略


作、嶋田うれ葉さん


もう、ほんと、驚きしか無い。



ナレーション「勉強漬けの日々は、もう少し続きます」


正直、“どこが?”としか感じなかったよ。

今回だって、アバンが開けて。

ようやく、勉強をしている!?と思っていたところに、

“騒動”が発生である。


異様なのは、ここからだ。

ハッキリ言えば、仲間の家族が、どうだろうが、どうだって良いのだ。

なのに、今作は、主人公の家族のことを描くだけでなく。

いきなり、“1ヶ月”の時間経過だ。

そのうえ、頭が痛いのは。

授業中にもかかわらず、主人公の心ここにあらず。



で、今作は、そこで終わらない。

主人公が仲間のことを思うのは、良いだろうけど。

せめて、主人公は、“人並み”に勉強などをしてからでは?

こんなのだから、点数の読み上げでも、

主人公の点数以上の人ばかりだし。



吉田学生が。。。も、理解するが。

1ヶ月授業を受けなかった吉田学生よりも、

主人公がチームの足を引っ張っているように感じるのだが??


ほんと、主人公って、勉強しているように見えないのだが?

いや、いや。都築先生。。。

吉田学生だけじゃなく。主人公にもテストを受けさせるべきでは?(笑)



最後に書いておくが

これ、“重箱の隅をつつく”ということを行っているわけでは無い。

ただ単純に。

ナレーションが、わざわざ“勉強漬けの日々”と語ったにもかかわらず。

主人公が、やっているように見えない。。。ことが問題なのである。

ほんと、最低限のことは、描きましょうよ。

例えば、見送り部分も含めた描写を削除して。

「そういえば、吉田くんが、得意だった」という程度のセリフで。

課題だけでなく。主人公が勉強しているように見えないこともクリア出来るのだ。

そう、わざわざ、切り離して描写するから、

こんな違和感だらけの状態になってしまうのである。

“流れ”で、描きましょうよ。“流れ”で。

その“流れ”は、今回なら、主人公の勉強中なのは、言うまでもない。

手を止めてまで、そういう描写をするから、ダメってことである。



ほんと、今作のことを、嫌いになるように仕向けないでください。


以上




結局のところ。

ふたりめの脚本さんは、ひとりめの“流れ”を知らなかったのでは?

入学後を書いてくれ。。。それも、座学の部分を、1週間ほどでで書いてくれ。

程度だったのでは?

そんな風にしか感じられないよ。

前後を気にせずに書いているので、

違和感だらけの状態なのでは?

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7737.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月24日 07時52分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: