レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

塔馬教授の天才推理2… New! はまゆう315さん

【予祝】ドラ1神セ… New! 虎党団塊ジュニアさん

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年06月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

報告を受けた宇佐美(内野聖陽)は、訓練の続行を決める。
だが、沢井(神尾楓珠)たちは教官たちの様子がおかしいことに気づき、
仁科が事故に遭ったと知る。

事故から72時間経過し、宇佐美は訓練生たちに事態を報告。
1週間の訓練中止が伝えられる。

敬称略



どうなるかと思った、前回のラストだったが。




さて、どういう描写にするのかと思っていたら。

なるほどね。

訓練生たちにも考える時間を与えたってことか。

まぁ、無くても良いとは思いますが。

過酷な現場を描いているので、

ドラマとしては、コレはコレでOKでしょう。


ちょっと驚いたのは、仁科の描き方。

回想は盛り込むだろうとは思っていたが。

なるほどね。

現場を入れてきたかぁ。

そうだよね。



こういう描き方もアリでしょう。


最後の最後。

宇佐美がいつも語っている。。。命だけでなく、心も救う。。。


ドラマとしては良く出来ていると思いますが。

個人的には、ちょっとヤリスギかな。。。と思います。



こういう事態が起きると、大騒動になるわけで。

きっと、教官を含めた、隊員たちだけでなく、訓練生たちも、

もっと“別方向”からのプレッシャーがかかると思うんですよね。

そこの描写が甘い時点で、

少し、キレイ事。。。に見えてしまっている。

なんていうか。

ドラマチックすぎる。。。でしょうか。

先日の訓練中のケガではないけど。

あれくらいで良かったのでは?

で、PJに復帰出来ないレベルで。

そのほうが、ホントの意味で、リアルに見えたような気がする。

それに、直接、仁科から言葉があれば、

もっと感動的に見えただろうし。


かなり難しい選択だろうけどね

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9301.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月05日 21時58分42秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: