レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年06月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第11週「軍隊は大きらい、だけど」

昭和19年夏
嵩(北村匠海)が久しぶりに再会した千尋(中沢元紀)は海軍士官になっていた。
考えても居なかった千尋の姿に、驚くしかない嵩。
千尋によると、自ら海軍予備学生に志願したという。。。

敬称略



「おまえ、どうしちゃったんだよ」


一応、時代の空気感なども盛り込んで、影響を受けたと描いているし。



まぁ、

かつてのように、殴り合いじゃないのは、

大人になった。。ってことにしておくが。

個人的には、殴り合うか、つかみ合ってほしかったよ。

だって、赤の他人ではなく、家族だから。

「殴り合いは、ごめん」。。。は、わかるけどね。

とはいえ。

のぶ絡みで、千尋が嵩に“たっすいがぁ”とつかんでいるから。

許容範囲に入れておきます。


ドラマとしては、丁寧に描いているし。

嵩、千尋のキャラをシッカリ描いているし。



セリフなども盛り込んでいるし。

特に、不満があるわけでは無いが。

だからといって、大満足というワケでもなく。

不満はないけど、満足しているわけでもない。

想定内過ぎるのが、引っかかるところ。



ここまで印象に残らないと、今後も思い出すこともないだろうから。


こう言うとアレだが

ターニングポイントのひとつなんだろうから。

無理してでも、インパクトを残した方が良かったのでは?

それこそ、

ここのところ、久々に登場した“たっすいがぁ”という嵩のキャラ。

これを裏切るような描写こそが、

インパクトを残すことが出来た描写だったのでは?

あの“たっすいがぁ”な兄貴が。。。。で


モデルがあるのも分かっていても。

なんだか、スッキリしない今回のエピソードである。

数日で忘れるよね。これ。

ダイジェストで、どこまで残すんだろ。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9311.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月12日 07時50分22秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: