レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年06月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容


万理子(内田有紀)三井(久保田磨希)佐久間(上川周作)飯田(広山詩葉)
が打ち上げへ。すると佐久間が、ある疑問を三井にぶつける

そのころ千明は、祥子(渡辺真起子)啓子(森口博子)といつもの女子会。

そして和平(中井貴一)は、えりな(白本彩奈)優斗(西垣匠)を誘い食事へ。

敬称略


脚本、岡田惠和さん

演出、楢木野礼さん




これ、前回が、ほぼ最終回だったんだね。

次回が最終回だけど。

今回は、エピローグっていう感じだ。

と言っても。

今作は、年齢とそれに連れた諸々のことを除くと。

基本的に《変わらない》のが今作そして今作の魅力なので。

エピローグだろうが、最終回だろうが。

今回も、いつもの調子である。


ただやはり、前回で、いろいろとやり切ったので。

蛇足。。。いや、エピローグだよね、これ。


雰囲気を楽しむのが今作の礼儀だろうから、



普通に、良い雰囲気なので、不満はないです。

ゴチャゴチャ、ドタバタしていても。

ホームドラマって、こういうモノだしね。


と言っても

前回、《回収》出来なかったことを、今回である。



そうなるんだろうと。。。思っていたら。そこは予想通り。

でも、予想していた以上に、おっさんふたりが楽しいですね。



最終回らしい最終回じゃ無く。

毎回のラストと同じような最終回になるのだろうけど。

なんだか、残念ですね。もうすでに。

《SP》くらいは、作るかな。




最後に、追記

《あなたを奪ったその日から》第9話

いろいろと真相が分かった今回そして。。。なのだが。

これ、今回が第1話で良かったのでは?

いままでの、8話の狂気の迷走が、完全に足を引っ張っているよね。

まぁ、“らしさ”といえば、そのとおりだが。

必要性が皆無なわけで。

それも、今回のネタバレだけで、必要十分だよね?

狂気の迷走をさせるから、

いろいろなアゲ記事で、俳優の演技ばかりでアゲなきゃならなくなるんだよ。

内容じゃなく。


そもそも

無くても成立する時点で、無いという選択をして欲しかったよ。

きっと、そうすれば、

ホントの意味で、ヒューマンドラマになったと思いますよ。

いや、それ以前に、真相探しだけで、良かったんだよね。

今作は意味不明な展開したけど。初回と第2話で。

初回のラストと第2話なんて、ほんと意味ないし。

奇を衒おうとするから、迷走するんだよ。

あげく、今回の真相なんて、

“その程度を今作は引っ張ってきたの?”

ってくらいのレベルだし。

無駄な捻りと、引き延ばしは、ほんとやめるべき。

そういう小手先の手法なんて、

視聴者に、ほぼ通用しなくなってるんだし。

そういう安直なコトをしているから、

ドラマから視聴者が離れるんだよ。

ま、、、配信系も、金をかけているだけで、

それほどでも無いんだけどね。

なんていうか。。。。宣伝費に力を入れているから、

まるで、面白く見えてしまう。。。。ってのが、ほんとのところでしょ?

個人的には、配信系でも、10本に1本程度しか、いや、一本あって良いくらい、

評価に値する作品って、ほとんど無いと思っています。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9319.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月16日 22時59分38秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: