レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年06月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
本編が本編だから、

どうしようもないのも、分かっているが。

想定した通りのダイジェスト版である。

良いところも、悪いところも、そのままだ。

一部の明らかに残す必要の無いようなモノは、バッサリ切り捨てているのは、

評価出来ると言えば出来ます。

でも、ダイジェストだから、当たり前のことだしね。

箇条書き状態の本編を、ほぼ全てのネタを残して

15分に、ギュッと押し込めた“箇条書きのダイジェスト”である。



明らかに盛り込みすぎているのに、

よくもまぁ、全残しという選択をしたよね。

ほんとカットすれば良いのにと思われるような部分も残しているし。

そう。

明らかに残す必要の無い部分であっても、取捨選択で残しているのだ(苦笑)

きっとおとなの事情もあるのだろう。そのあたりは仕方ない。

どこかは、書きませんが。


箇条書き状態の本編だから、箇条書きになるのは目に見えていたが。

無理矢理押し込めたことで、

わずかだけど。本編では違和感を覚えてしまった印象が好転している。

そう。



まぁ、“?”もあるけど。

ナレーションが少ない割に、

食糧難の描写の多くが残され、強調されているため、

本編で感じたような強い違和感は、薄れている。


なんていうか。。。。不幸中の幸い??




今後のことを考えれば、瓢箪から駒?嘘から出た実?

なんとか、面目を保つことは出来たダイジェストである。


と言っても。。。

ダイジェストを見ている人って、そこまでいるとは思えませんが。


いっそのこと

週末のダイジェスト版って、その週だけで無く、

その前週も、混ぜて作った方が、

まだ見ることが出来る状態になるのでは?

って、思ってるんだけどね。

最近の“朝ドラ”って、週またぎとすることが、

ほとんど無くなっているので、

よりいっそう、箇条書き状態や、意味不明な状態になりがちだと思うのだ。

“物語”を優先させず。“週縛り”という制作の事情を優先させているから。

そのため、

どうしても、“連ドラ”に感じにくくなりつつあるのだ。

時間が無い中、無茶な設定もあって、

連続性を担保しなきゃ、ドラマが成立しなかった《カムカムエヴリバディ》は、

そういう意味じゃ、かなり異質で、思い切ったことをしていたんだけどね。

もうちょっと“物語”であることを優先してくれれば、

箇条書きなども少なくなると思いますよ。

《チョッちゃん》なんて、、、、ほんと、切れ目がないし。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9326.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月21日 09時28分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: