レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ありがとう 第3シリ… New! はまゆう315さん

梅野は来年FA宣言… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

白峰先生、改め!天… 鹿児島UFOさん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

【ばけばけ】第7週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年10月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
終幕のロンド―もう二度と、会えないあなたに― 第3話



メインの“縦軸”だけでなく。

“縦軸”が数本存在する今作。

おかげで、主人公のお仕事の描写が雑で。

むしろ、

ここまで、あれこれと首を突っ込んでいる主人公なのに。

なぜ、自身の子供を含めて、向き合うべき部分に向き合わないのか?という

違和感が生まれてしまっている。

なんか、ここまで



命を軽視しているドラマにしか見えないのだが???

そもそも、

脱線ばかり描いて、お仕事部分を集中して描いていない時点で、

どれだけ《セリフ》を並べたところで、キレイ事にしか見えないんだよね。

なのに、どこもかしこも、キレイ事。

確かに、仕上がっているのは認めますが。

ドラマとしての面白味は、全く無いです。
















絶対零度~情報犯罪緊急捜査~第4話
内容
NPO法人職員・与田健二(佐藤岳人)が殺された。
以前、犯罪組織に寄付金を流した疑惑のあった団体だった。
その手口を見た二宮(沢口靖子)が鑑識へ向かうと、山内(横山裕)がいた。

検視の結果、同一犯による犯行が疑われると言うことだった。

その後、二宮、掛川(金田哲)が、ヒューマン・フューチャー・ブリッジへ。
理事の杉浦(黒沢あすか)から事情を聞くことに。

敬称略


主人公は際立ってるんだよね。



もの凄く引っかかる。。。ってことくらい。

結局、“縦軸”と関係有るように見せているだけで。

それ以上でも以下でも無い。ただそれだけ。

これ、思わせぶりなことや、回りくどい命令を受けるんじゃ無くて、

直接、捜査すれば良いのでは?違うの?

ほんとに飽きてしまった。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月27日 22時57分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: