レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年11月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
ちょっとだけエスパー 第3話

四季(宮﨑あおい)のことを、半蔵(宇野祥平)に事情を聞く文太(大泉洋)
兆(岡田将生)が知人から絶望する四季のことを頼まれたという。

敬称略



ミッションを描かず、日常を描くという。。。驚きの展開。

が、同時に、登場人物のキャラ描写、設定の説明だ。

何も無い日常だからこその、出来事だと言えるでしょう。

秀逸なのか。“過去”を知ると。。それぞれの“能力”の意味が分かる。

キャラも分かる。。。ってことだ。これ、なかなか凄いよね。




まさかのミッション開始!!

そこからの。。。。まさに、ちょっとだけヒーロー!!!

カッコいい3人組である。

一瞬、《戦隊》?って思ったのは、言うまでも無い。


今回のエピソードで、ヒューマンドラマに昇華したような気がします。





新東京水上警察 第5話

内容
海上で女性の遺体が発見された。遺体を見た細野(山口紗弥加)は、動揺する。
以前、補導したアイドルグループのひとり北原萌歌(山本奈津美)だった。

敬称略



いやまぁ、、、分かるけど。過去が。。ってのも。

でもね。捜査を描けよ!!!



それは所詮、今回の細野の感情表現だけであって。

そこから事件解決に繋がらないならば、

補導して気にかけていた。ってだけで必要十分なのだ。

なのに、事件と関係有るような無いような描写ばかりで。

なぜ、ここまで捜査以外を描く???



これで、毎回のように、強引に事件解決だよね?

捜査も雑で。

それ、“刑事モノ”って言えますか?

いや。。。今作は、“泣ける人間ドラマ”のつもりなのだろう。

じゃ。思うんだけど。

別に、水上警察である必要無いのでは?

回想などを入れれば“お涙頂戴モノ”になると考えてるのだろうが。

さすがに、短絡的すぎである。

もし、それで、ホントに泣けると思っているなら。

毎回のエピソード。。。30分で十分だよ。

意味の無い、くだらない展開、演出なんて削除しろ!

そのほうが無駄が削れて、テンポが生まれて、感動的になると思いますよ。

にしても。

これの、どこが“泣ける人間ドラマ”なんですか??




最後に。

この。。。火曜の9時のドラマ。

ドラマの質の差が大きすぎる。

もちろん、好みの部分はあるだろうけど。

無理に引き延ばしている感のある《水上警察》に比べると。

丁寧に描いているのがよく分かる《ちょっとだけエスパー》

それぞれ、好みはある。ほんと、好みはあるけど。

さすがに、《水上警察》。。。薄っぺらすぎじゃ?

そういうのを見透かされていることに、制作サイドは気づいていないんだろうね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月04日 21時57分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: