PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 25

(154)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ姐さん さま 今更ながらいらっしゃいませ~! 85年の…
トラコ姐さん@ Re:ファンを代表して 宙を舞った!!(09/07) おはようございます今更ながらおめでとう…
徳虎 @ >カープ大好き さま いらっしゃいませ〜! 先日マツダでカー…
カープ大好き@ Re:ブルペンデ―の意味(09/04) タイガースは優勝マジック4でもうやばいこ…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! ドベゴンズファン…

お気に入りブログ

かなりショックで… New! とらきーちゃんさん

CS第4戦【7-176水島… New! トラトラ甲子園さん

ぼちぼちアップしま… New! チビX2さん

難攻不落(なんこう… New! まさ4867さん

【東島ライダー】#… New! 虎党団塊ジュニアさん

June 5, 2025
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 25
阪神  交流戦勝ち越し発進
​佐藤輝が通算100号!

 阪神は日本ハムに快勝し、交流戦最初のカードで勝ち越しを収めた。一回に押し出し四球とラモン・ヘルナンデス内野手(29)の来日初打点となる適時打で2点を奪うと、五回には森下翔太外野手(24)の2点打で加点。そして八回、佐藤輝明内野手(26)が今季16号ソロを右翼席に叩き込んだ。球団では3番目のスピードで、プロ野球史上310人目となる通算100本塁打という節目の記録を達成。さらに近本光司外野手(30)にも適時打が飛び出し、7得点と打線爆発した。投げては先発のジョン・デュプランティエ投手(30)が七回まで12個の三振を奪う好投で無失点に抑え、2勝目をマーク。セ・パ首位対決を2勝1敗とし、貯金を今季最多タイの「11」とした。
​​

 今日はサンケイスポーツ様より
  写真をお借りしています



​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​北海道日本ハム 1 - 7 阪神 エスコンF




​佐藤輝明 通算100号ホームラン​

​​
​あくまで通過点​
5年もかかってしまったか...  が本音です



通算1000本安打にあと3本と迫る
​近本光司  通算997本安打​

​​
997本も 1000本も
​当然 通過点​
近ちゃんは2000本も通過点だと思っている



​大山悠輔 プロ通算36個目の死球​

​​
通算400四球まで あと4
​つうか... ちゃんと避けろ!!​



​森下翔太 今季38打点目​

​​
​通過点? なんのこっちゃ!!​
でも なんだかんだで テルに次いでリーグ2位



​​ムーチョ 来日初打点 (やっと...) ​​

​​
​遅くなったけど 出発点 ​​
交流戦の成績で 今後の人生を変わるよ



​デュープ 圧巻の投球で2勝目​

​​
​やれば出来るじゃん!!​
5連続を含む12奪三振  19連続アウト  与四球1は天晴!! 



​石黒佑弥 堂々の3者連続三振​


​通過点? これをキッカケにしろ!!​
栄光の背番号63を 敵将に見せつけた!!



試合前 審判団も巻き込んで...
新庄・球児  今日はハイタッチ​

​​
火) 目を合わせない ⇒  水) 固い握手 ⇒  木) ハイタッチ
​シナリオ通りの やらせ じゃん!!​



BS朝日の解説で 北海道へ
​岡田彰布球団こも お~ん 登場!!​


​北海道遠征 お~ん​
解説の声も力強かったし
顔色もよく 元気そうで何よりです





​​ ありがとう
エスコンフィールド北海道​​




​​​
​​阪神ファンの皆様へ
​​ ​​

阪神甲子園球場の渦巻く、あの圧倒的な熱気と一体感。
誰もが「唯一無二」と語るその光景に、私たちはいつも尊敬の念を抱いています。​
​​
交流戦のたびに我々スタッフの間で交わされる
「タイガースファンの熱量は凄い」と言う言葉には、
応援の迫力はもちろん、90年の歴史の中で受け継がれる伝統と、
それを支えるファンの皆様への敬意が込められています。
​​
私たちのエスコンフィールドはまだ歴史の浅い球場ですが、
次回お越しいただいた時、
「また、ここに来たい」と感じていただけるよう努力してまいります。
​​
また、エスコンフィールドでお会いできる日を楽しみにしております。
この度は、エスコンフィールドにご来場いただき、誠にありがとうございました。
​​
球場スタッフ一同 ​​​​​​



​​

相手ヒーローのお立ち台も含め
ビジターチームとそのファンに対する
リスペクトが感じられる すばらしい球場でした
​​​​​​​​​​​​


知ってますか?  西の方には...
ビジターチームが勝ったら清掃を理由に
二次会を10分程度で強制終了させる
そんな身勝手な 自己中心的な 赤っ恥球団があることを
ホームチームの二次会は 30分以上許されるのに...


来年は 甲子園で会いましょう

いやっ

秋には エスコンと甲子園で
日本シリーズを戦いましょう!! ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 6, 2025 09:39:31 AM
コメント(2) | コメントを書く
[栄光への軌跡 25] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: