2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
お久しぶりです。先日、屋久島に行ってきました。そこで、なんと、森の精霊たち、「木霊(こだま)」に、会ってきました。あまりにも、素晴らしい体験だったので、皆さんと、ぜひ、感動を、分かち合いたいと思います。今回は、写真で、ビジュアルに、楽しんでもらいたいので、私のメインサイトに、UPしたエッセイを、ぜひ、ぜひ、読んでくださいね。↓http://www.tomaatlas.com/kodama.htmどうでしたか? 感動するでしょう? もう、いまだに感動の余韻が抜けません。ワクワクしますねー。まだまだ、この世界は、不思議だらけですねー。(笑)では、皆さん、よいお年を!<お知らせ>個人セッションは、1月8日まで、お休みします。9日から、通常営業します。まあ、だいぶ、予約が埋まっているので、15日以降が、確実です。よろしくお願いします。キネシオロジーのマスターコースも、また、3月に開催されるそうです。詳細は、下記を、読んでくださいね。↓http://www.tomaatlas.com/news.htm以上 トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆「精神世界ランキング」です。素敵なサイトばかりですね。(笑) ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆MIXIのページです。マイミク、MAXの1000人達成しました。ありがとうございました。↓http://mixi.jp/show_friend.pl?id=422042☆私のメインサイトです。↓http://www.tomaatlas.com/屋久島の写真です。大きな滝の側で。左下の私が、小さく見えるくらい雄大な滝です。↓
2006年12月28日

寒くなりましたね。もう、師走ですねー。時間のたつのが、早いですね。皆さん、風邪などひいていませんか? 私は、ちょっと、風邪気味です。さて、最近のマイブームは、二つあって、一つは、一番下のバーチャルタウンで、遊ぶことです。「鉄人」というハンドルネームで、街を歩いている男の子がいたら、私ですので、気軽に、声かけてくださいね。その場で、チャットもできます。二つ目は、「アナグラム(言葉の綴りを変えて別の語や文をつくる遊び)」です。個人セッションなどで会うお客さんの名前を見て、直感で、名前を並べ替えて、それをキッカケに、話が盛り上がったりしています。やってみると、案外深いんですよね、これが。あと、漢字やメルアド、住所などにも、さりげなく、その人へのメッセージが、隠れていたりします。例えば、私の名前は、「トーマ・イタル」ですが、これは、本名をカタカナにしただけですが、これを、アナグラムで、並びかえると。「トータル・イマ」になります。案外、無意識でつけたハンドルネームやペンネーム、生まれつきの本名などに、自分の人生の使命や目的などが、隠されていることが、多いようです。「今が、全て」という意味なのですね。(笑)皆さんも、ぜひ、自分の名前を、ひらがなにして、並べ替えたりして、遊んでみてくださいね。何か、気づきが、あるかもしれませんよ。う~ん、やはり、私には、「今を生きる」というのが、テーマみたいですね。これは、一番難しく、一番簡単なことかもしれませんね。あるチャネラーが、昔、こういうことを言っていました。「1秒前のことも考えない。1秒後のことも考えない。それが、チャネリングです。そして、人生そのものが、チャネリングなのです。」また、お釈迦様は、弟子に、こう説いていたそうです。「刹那に生きなさい。刹那の時間が、唯一の現実です。それ以外は、幻です。」ここでいう、「刹那」というのは、いろいろな説がありますが、だいたい、60分の1秒の瞬間のことだそうです。この瞬間だけが、唯一の現実なのだそうです。さらに、バシャールたちのような宇宙存在たちは、私たち人間を観察していて、人間が、今の瞬間を生きずに、過去にやってしまったことを、クヨクヨ後悔することと、まだ起きていない未来について、アレコレ思い悩んでいる様子をみて、ビックリすることが、多いそうです。「人間たちは、なんて、もったいない、エネルギーの使い方をしているんだろう…。」とため息をついているそうです。 自分なりに、「今を生きる」という生き方のコツを、少しだけ、つかんでいます。それは、なるべく、五感を使うようにするということです。しかも、自分にとって、ワクワクするような大好きなことをすると、より、いいようです。例えば、視覚は、いい景色を見たり、素敵な絵を観る。聴覚は、大好きな曲を聴く。嗅覚は、いい香りの花の匂いをかぐ。味覚は、美味しい食事を食べる。触覚は、大好きな人と、手をつなぐ。などなどです。当たり前の生活ですね。あとは、汗を流すのもいいです、なるべくなら、スポーツをする。できない場合は、散歩。それもやる気がしない場合は、サウナ、岩盤浴、温泉、入浴などですね。とにかく、肉体を意識するようなことを、やるといいみたいです。今を生きるコツは、「精神世界」ではなく、「肉体世界」にあるということですね。「精神世界の鉄人」なんて、サイトを運営している自分が、こういうことをいうのも、なんですが、精神世界にドップリというのは、あまりよくないような気がします。もしも、「なんか、最近、今を生きていないような気がするな…」という気がしていたら、いったん、精神世界を離れて、肉体世界を意識して、生活を楽しむといいと思います。さて、ネットサーフィンをしていたら、また、素敵なメッセージを、見つけました。なんか、また、心に響いたので、皆さんとシェアしたくなりました。どなたが、最初に書いたのか知りませんが、「今」という瞬間のことを、よく表現していると思います。これは、私から、皆さんへのちょっと早い、クリスマスプレゼントです。作者によると、「コピーしても、OK」らしいので、友人や好きな人に、プレゼントしてみては、いかがでしょうか?以下、原文のまま、コピーです。↓ 素敵なお話を、贈ります。次のような銀行があると、考えてみましょう。その銀行は、毎朝あなたの口座へ86400ドルを振り込んでくれます。同時に、その口座の残高は毎日0になります。つまり、86400ドルの中で、あなたがその日に使い切らなかった金額は、すべて消されてしまいます。あなただったらどうしますか?もちろん、毎日86400ドル全額を引き出しますよね。私たちは一人一人が同じような銀行をもっています。それは時間です。毎朝、あなたに86400秒が与えられます。毎晩、あなたがうまく使い切らなかった時間は消されてしまいます。それは、翌日にくりこされません。それは、貸し越しできません。毎日、あなたのために新しい口座が開かれます。そして、毎晩、その残りは燃やされてしまいます。もし、あなたがその日の預金をすべて使い切らなければ、あなたはそれを失ったことになります。過去にさかのぼることはできません。あなたは今日与えられた預金の中から「いま」を生きないといけません。だから、与えられた時間に最大の投資をしましょう。そして、そこから健康、幸せ、成功のために最大のものを引き出しましょう。時計の針は走り続けています。今日という日に最大限のものをつくりだしましょう。1年の価値を理解するには、落第した学生に聞いてみるといいでしょう。1ヶ月の価値を理解するには、未熟児を産んだ母親に聞いてみるといいでしょう。1週間の価値を理解するには、週間新聞の編集者に聞いてみるといいでしょう。1時間の価値を理解するには、待ち合わせをしている恋人たちに聞いてみるといいでしょう。1分の価値を理解するには、電車をちょうど乗り過ごした人に聞いてみるといいでしょう。1秒の価値を理解するには、たったいま、事故を避けることができた人に聞いてみるといいでしょう。10分の1秒の価値を理解するには、オリンピックで銀メダルに終わってしまった人に聞いてみるといいでしょう。だから、あなたの持っている一瞬一瞬を大切にしましょう。そして、あなたはその時をだれか特別な人と過ごしているのだから、十分に大切にしましょう。その人は、あなたの時間を使うのにふさわしい人でしょうから。そして、時はだれも待ってくれないことを覚えましょう。昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。明日は、まだわからないのです。今日は与えられるものです。だから、英語で「いま」をプレゼント(=present)と言います。 ・ ・このメッセージを気に入った人は、ぜひ周りの人に教えてあげてくださいね♪ 以上 トーマtoma_atlas@yahoo.co.jpPS 大阪イベントは、セミナー、個人セッションとも、予約申し込み締め切らせていただきました。満員御礼です! ありがとうございました。いちおう、キャンセル待ちもありますので、希望者は、私、トーマまで、メールくださいね。大阪、久しぶりです。楽しみですね。また、素敵な出会いがあるんだろうなー。(笑)http://www.tomaatlas.com/news.htm☆「精神世界ランキング」です。また、変動がありましたね。新しいサイトも、どんどん、登場していますね。それにしても、素敵なサイトばかりですね。(笑) ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆MIXIのページです。会員の方、マイミクしましょうね。↓http://mixi.jp/show_friend.pl?id=422042☆私のメインサイトです。↓http://www.tomaatlas.com/
2006年12月11日
全2件 (2件中 1-2件目)
1


