サイド自由欄
キーワードサーチ
カテゴリ
1. 園芸部りたの話
以前、りんごのタネで発芽実験をしたことがありました。
小さな芽が出たときは感動したけれど、そのあと成長が止まってしまって——。それでも諦めきれず、今度はかぼちゃで再挑戦。
“食べる”も“育てる”も、両方楽しめるっていいなと思ったのです。
きっかけは、ちょっとした節約心もありました。
最近、植木や苗ってけっこう高いですよね。だったら、食べたあとのタネで植物を増やせたら楽しいかも?
そんな発想から、実験のように色々試すようになりました。
湿らせたキッチンペーパーに包んで、ジップロックに入れて冷蔵庫へ。
忘れた頃に白い髭のような芽が出ていると、思わずニヤリ。
2〜3週間経ったら、そっと鉢に植えます。
あまり深く埋めずに優しく土をかけ、水を注ぐと……パッと目が開く。
その瞬間がたまらなくて、毎朝覗き込むのが日課になりました。
そしてある朝、黄色い花が。
食べたかぼちゃのタネから花が咲くなんて、想像したことありますか?
少し黄緑がかっていて栄養は足りていないみたいだけど、
一生懸命咲く姿に、こちらまで元気をもらえます。
育てるって、少し面倒な気もするけれど、
やってみると小学生の理科の授業みたいで、すごく楽しい。
大人になってからの“自由研究”って、こんな感じなのかもしれません。
芽が出ただけでうれしくて、葉が開くだけでうれしくて、
今では花まで咲くようになって——。
これから先の、植物と私の成長が楽しみです。
なんでも物価高騰の今。おうちのグリーン、食料から増やしてみませんか?(笑)
2. りたの今日の健康記録
<運動の記録>
瞑想10分
Yoga25分
基礎トレ15分
<食事の記録>
朝:食パン、キャベツのマリネ、ミニトマト、こんにゃくの煮物、豚の生姜焼き風、バナナ

昼:プロテイン1/2
間:オーバーナイトオーツ、グラノーラ、ポンデケージョ 
夜:あんかけサラダ、鶏手羽元とさつまいものスープ、納豆
<体の記録(アプリより)>
摂取:合計1008kcal(不足495kcal)
体重:52.1kg(朝の空腹時)
体脂肪率:25.5% 筋肉量:36.6kg
基礎代謝:1137kcal
<参考情報>
年齢:35歳
身長:163cm
3. とむりた活動リンク
YouTubeで「とむりた散歩」をチェック!
👉 『新旧が入り混じる、ひたすらまっすぐ平坦道!』旧東海道vol.12
NEW
👉 『曇り空の下、ボートを漕いで元気よく!』洗足池 vol.11
👉 『住宅街のど真ん中で森林浴』林試の森公園 vol.10
🕊️
no+e
でも発信中!
👉
こちら
【区民展】ふたりで参加|銅賞の知らせと… November 5, 2025
【拠り所】描く時間が、私を取り戻してく… October 27, 2025
【そっと、ふわっと、いる】癒しをもらい… October 19, 2025
PR
フリーページ
コメント新着