全31件 (31件中 1-31件目)
1
あっという間に2月も終わり…。ただでさえ、短いのに休日が2回もあったからなおさら早く感じます…あっ、終わっていない仕事あった😣早急にまとめないと…😱 この日のおやつ『明治』の「西尾抹茶のたけのこの里」を食べました。(78円ぐらい・163kcal)お抹茶のお味はしっかりですが、濃すぎず。食べやすいお味でした。少量パックなので食べやすいです。けれど、えっ?この量でこのカロリー?!と、カロリーの高さにちょっと驚きました😅
2025/02/28
コメント(2)

3月のシフトのことで主任に声をかけられました。「できるだけ平等に時差勤務があたるようにしたのだけど、どうしてもとらきーちゃんが多くなってしまって…申し訳ないみんなに配布する前に伝えておこうと思って…ごめんね」と。わざわざ声をかけてくださるなんて、驚きです。主任のお人柄ももちろんありますが、職場がそういう雰囲気なのでしょうね。嬉しいです。 この日のおやつ『東ハト』の「怪獣キャラメルコーン 怪獣レモン味」を食べました。(100円ぐらい・309kcal) 通常の6倍の大きさだそうです。開けると甘酸っぱいレモンのいい香りがします。6倍ともなると…カブトムシの幼虫にしかみえず😓あえて視線を合わさないように手に取って食べました😅通常サイズのサックリではなくざっくりした食感で食べ応えがあります。思っていたより酸味が弱く甘さが強いかな。これ、反対の酸味が強く甘さが弱い方がいいなぁ。
2025/02/27
コメント(2)
朝は思ったほど冷え込まず、日中も今の時季にしては暖かい?明日以降もっと気温が上がるとか…また寒さが戻るなら、暖かくならない方がいいのに… 来年度の職員の新規採用がいないそうです…募集はかけたものの、応募者ゼロ?!私たち臨時職員に「正規に」という声掛けがあるほど。いや、今更試験受けてまで…今でもかつかつなのに、どうなるんだ?…😣 この日のおやつ『平和堂』の「焼きドーナツ スイートポテト味」を食べました。(188kcal)しっとりさっくりした食感のおやつ。かじるとほろほろと崩れます。スイートポテト感を期待したのですが、余り感じられず。。。残念…
2025/02/26
コメント(4)
通常より30分早い勤務だったので、勤務後振り込みに行く予定でした。ところが、スムーズに終われず、予定した電車より2本(20分後)遅れました…途中下車でできるところまで!急いで入金。なんとかぎりぎり全部終えましたε-(´∀`*)ホッ 阪神のファンクラブチケット販売は案の定、完売…😱😫😫😫😫 この日のおやつ『湖池屋』の「スコーン やみつきバーベキュー」を食べました。(438kcal)まず、カロリーの高さに驚きました(;^_^A少し残して別日に食べます。「やみつき」というだけあって、確かに止まりません😅軽い食感に濃厚なお味と塩っ辛さ。もう少し固ければもっといいなぁ。
2025/02/25
コメント(2)
前の前に勤めていた職場に連絡をすることになり、先日連絡しました。電話を受けた方(2名)・担当の方・トップと計4名と話をしたのですが、皆さん、私と話ができたことをすごく喜んでくださいました。トップは、私からの電話だと知り、わざわざ換わってくださったようです!正直、こんなに喜んでくださるなんてこれっぽっちも思っていなかったので、すごく嬉しかったです☺️嬉しかったというより、とても幸せ~な気分でした。☺️ この日のおやつ寒かったので、母が炊いてくれていた小豆をレンジでチンしてい頂きました。あと、塩っ気も欲しかったので、おせんべい類も食べました。
2025/02/24
コメント(2)
阪神のチケット抽選販売がありました。たった一席しか応募できず、その1席に賭けたのですが…ダメでした…😱今年は甲子園観戦本当に無理かも…😫😫 この日のデザート『ローソン』の「盛りすぎ!クリームロール」を食べました。(274円・386kcal)ホイップクリームとマスカルポーネを使用したクリームの2層仕立てのようですが、あまり違いがわかりませんでした…あ、でも2つの味だから最後まで飽きずに食べれた??パン生地は癖がなく食べやすく、クリームとよく合っています。美味しいです。ただ、どらもっちが感動と比べると、普通かなって😓
2025/02/23
コメント(2)

風が強く寒い一日でした。父の誕生日が近い、ということで母が弟も交えて鍋を囲みたい、とのことで四人で鍋をつつきました。今までそういう集まりはしたことがない家でしたが、父の刺激になるから、とのことでした。う~ん、それもあるけど、母が弟と話したいのかな?って。私は毎週末に夕食をいただいていますが、『一緒に』は食べていないし😓やっぱり息子である弟のほうが嬉しそう。父はいつも促さないと食べないのですが、この日はお皿に入れて前に置いておくとゆっくりですが食べていました。私たちが誰でどういう関係か、を理解しているかはわかりませんが、終始穏やかでした。ま、そういうことでいいかな。 この日のデザート『ローソン』の「盛りすぎ!どらもっち」を食べました。(200円・376kcal) どら焼きの口が閉じないぐらいたっぷりのクリームとあんこ😆生地は今までより薄い感じ。その分あんことクリームを堪能でき、嬉しいかも。薄さのわりに独特のもっちり感はそのままなのも嬉しい😆フォークを入れても、生地のむちっと感と中が多過ぎてなかなか切れない😅クリームもあんこも甘すぎず、いい感じです♪一口ずつ美味し~♪って前回までのロールケーキ・バスクチーズケーキは多すぎて途中で飽きたので今回は購入しませんでしたが、このどらもっちは最後まで飽きずに食べれましたよ~
2025/02/22
コメント(4)
この日は夜に会議がある予定でした。けれど、ご自身の体調不良やご家族の体調不良で参加者がかなり減ってしまったので、急遽昼のみになりました。通常通り帰れたので、正直ε-(´∀`*)ホッただ、遅くなることを想定してたので、食事準備をしておらず😓包丁を使わずにすむ具材を多めにした味噌汁を作っておしま~い😅皆さんの体調が早く良くなりますように~ この日のおやつこまごましたお菓子をなんこかたべました。美味しかったです。
2025/02/21
コメント(2)
寒波寒波と言われていますが、こちらはそんなに冷えていない気がします。路面等凍結していないし。身構えていただけにホッとします。ただ、雪で困っている地域がかなり多いようです。どうかどうか、被害が最小限で済みますように。 この日のおやつ『湖池屋』の「ポリンキー あっさりコーン」を食べました。(285kcal)初ポリンキーかな?♪ポリンキ~ポリンキ~・・とつい歌いたくなっちゃう😅さっくり食感ですが、少し厚みがあるので軽い感じではないのがいい感じ。あっさり?思っていたより味はしっかりめでした。安売りされていれば、また買おうかなぁ
2025/02/20
コメント(4)
職場には妊婦さんが3人います。一人は先日産休に入り、一人は切迫早産のため、お休み。もう一人はこの日体調不良で早退。皆さん、ご自身の体だけでなく、もう一人の命もあずかっていますものね。どうか、母子ともに元気で出産できますように! この日のおやつ『ロッテ』の「生チョコパイ ミルクホワイト」を食べました。(202円 → 101円・253kcal) しっとりふんわり食感のプレーンケーキで ミルククリームをサンドし、 パリッとしたホワイトチョコレートでコーティング。ホワイトチョコはあまり好みではないので、いつもだと買わないのですが、半額だったのとイラストのアザラシが可愛すぎて😅「食べてね」とコメントしていて😅あ、思ったほどしつこくなくて食べやすい。パリッとした食感もいい感じ。チョコパイにしては中のクリームもしつこくない。おっ?これ通常バージョンより食べやすいかも。
2025/02/19
コメント(2)
阪神のチケット、ファンクラブ先行で全く取れず…数日後、抽選販売の案内が来ました。申し込もうと詳細を見ると…へ?!アルプスか外野だけ?しかも、全62試合のうち1試合しか選べないの?!😱抽選なのに1試合😔もう少し考えてほしい… この日のおやつ『菊家』の「黒豆入り 抹茶ぷりんどら」を食べました。(260円 → 181円・205kcal)国産黒豆入り抹茶プリンを挟んだどら焼きだそうです。生地は思ったよりあっさりしていて食べやすかったです。言われれば、プリン独特のカスタード感があってあぁプリンね、と😅敢えてぷりんを挟むんじゃなくてクリームでもいい気がするなぁま、でも美味しくてよかったです
2025/02/18
コメント(2)
18時までの勤務だったので、サックス → シャワーでした。このおかげで、いつもは30%オフのお惣菜を半額で購入できました😁ただ、部屋に戻ったは20時30過ぎ。ほぼ2品の夕食は急遽1品に。お味噌汁に具材を多めに入れて😓切っていた食材は明日に持ち越し~翌朝は少し楽やね😅 この日のデザート『モンテール』の」「ふんわりどら焼・和栗」を食べました。(165円 → 116円・198kcal) 和栗餡とオリジナルホイップをブレンドした和栗クリーム 和栗餡の2層仕立て食べる直前に冷凍庫で少し冷やしましたが、それでも硬くならず、ふんわりした食感でした。美味しいのですが、クリームと餡の量がちょっと少ないかな…まぁ、お値段的には多いほうかな?とは思うけど。
2025/02/17
コメント(2)
今の時季にしては、気持ち悪いぐらい暖かい…暖かいのはいいですが、来週からまた寒波が来る、と言われている中この暖かさはね…😑 前パソコンのデーターからお気に入りを現パソコンに移行しようとするのですができず…😱メールのアドレスもできず…メールは相手のアドレスが全く分からなくなり、こちらからはメールできない状態に…😱パソコンメールでつながっている人も多々だったので、本当に困った…😱😱😱 この日のデザート『オイシス』の「ザッハトルテ」を食べました。(321円 → 170円・235kcal)前日のチーズケーキ同様、何度目かのリピートです。全体を覆っているチョコはやや厚め。パリッ&ショリッとちょっと不思議な触感です。この「ショリッ」は好み~。チョコなのに、コーティングも中のスポンジもくどくなく食べやすいです。チョコの厚さがゆえにフォークを入れた時にチョコがバリッとつぶれて、飛び散るときもあってちょっと食べにくいかな😅スポンジとチョコの間にアプリコットジャム。これも邪魔をせず、いい感じ。あえて、欲を言うなら、手間はかかりますが、スポンジの間にこのジャムがあると、なおいいかも。美味しくいただき、幸せに浸っていました☺️
2025/02/16
コメント(2)
お野菜屋さんをふらっとのぞいてみると・・・感謝セール!均一祭!とテロップが見えました。人参3本100円?!白菜半玉100円?!白ネギ一束(3本)100円?!!安っ!!これは後からもう一度きて絶対買わねば!で、産地は?made in・・・ん??・・・あっ無理!即却下!😅安いには安い理由がありました… この日のデザート『オイシス』の「ベイクドチーズケーキ」を食べました。(321円 → 170円・306kcal)もう何度目かのリピートです。このお値段で売っていることはめったにないので~♪底のクランブルはザックザクで塩味もきいていて美味しい~。クラッシュされていますが、粉々すぎず、いい感じの大きさ。ベイクドチーズケーキはかなり濃厚ですが、チーズ臭さがないので食べやすいです。これ、このお値段でこの味!優秀かと😆
2025/02/15
コメント(2)
この日、記した日記が行方不明…おかしいなぁ…😫 シャワーの時にお腹を見て…先日の体調不良の影響でお腹がぺっちゃんこ?!ぺっちゃんこすぎて思わず笑っちゃいました。😓もともと痩せてはいますが…筋肉は少しあるので、まるで洗濯板!😅この体調不良で体力と筋力が落ちているのを実感しているので、早く回復するように頑張らねば! 金曜ロードショーで「バック・トゥー・ザ・フューチャ2」が放送されていました。見ようと思ったのですが、ドグの吹き替えがイメージと違いすぎて…字幕で見るのはしんどいのでやめちゃいました(;^_^A 世間ではバレンタインデー…毎年叫んでますが…誰か私に逆チョコを~😭
2025/02/14
コメント(0)

朝はまだ少し違和感があったのと、やはりまだ怖くておかゆさんに温泉卵を落としていただきました。お昼はお豆腐を持っていてレンジでチンしていただきました。水分補給はイオンポカリで。仕事中は気持ち悪くなることはなく、ε-(´∀`*)ホッ。夜はコーヒーも飲みたいと思えて、飲んでも問題なし。もう大丈夫かな?? この日のデザート(デザートも食べちゃいました~♪)『R.L(エール・エル)』の「ロイヤルミルクティー」(194円)と 「ローズガーデン レモンチーズ」を食べました。(302円) ロイヤルミルクティーはお紅茶のお味とミルクのお味がちょうどよい割合で美味しかったです。お紅茶がもう少し強くてもいいなぁ。ローズガーデン レモンチーズはバレンタイン限定商品です。バラの部分は少し硬いかな。下のワッフルの食感と違いすぎるので、少し食べにくいかも。チーズのお味は少し弱めですが、癖がなくて食べやすいかな。レモンジャムが美味しかっただけに、もう少し欲しかったぁ~😓破棄せずに済んで、ほんっとよかった😅
2025/02/13
コメント(4)
珍しく夜中に数回目が覚めました。起きてから、ん?ちょっと変。と体調の異変に気付きました。けれど、ま、大丈夫かな?といつも通り朝食を食べてしばらくすると…急激な嘔吐に襲われ🤮…数分後もう一度🤮これは困った…と思いつつ、何とかなるかな?と職場に向かいました…ところが、職場の最寄り駅についた瞬間また、嘔吐感が…トイレまで🤢必死で我慢して…計3回… そのまま勤務。ですが、なんかむかむかと気持ち悪くって…事情を話すと「すぐに帰ったほうがいいよ!」と言ってくださり結局1時間勤務して帰ることになりました。帰るにもすぐに帰るのはしんどくて、しばらく更衣室で寝ていました。病院に行くと「流行性の胃腸炎」と診断されました。幸い、お腹は何ともないんですけどね😓自分の中では前夜寝る直前に落花生を食べていたので、消化不良もあったのかな?と😓帰ってからはずっとずっと寝てました。こんなに寝れるの??というぐらい😓とりあえず、夜はお豆腐多めのお味噌汁のみ食べました。今まで数年に1回しか嘔吐しなかったのに、ここ数年年1回以上…歳のせいかしら…
2025/02/12
コメント(0)

日本一と称される阪急百貨店梅田のバレンタインの催しに行ってきました。ところが。。。人人人・・・人が多すぎてびっくり。今までこんなに多かったことはないよ?というぐらい。身動きも、とりにくく…結局、人の多さに耐えかねて早々と会場を出ました。ま、どうせ買わないからね・ この日のおやつ『嶋屋』の「あべのポテト」を食べました。(486円/180g) 中華ポテトのようなカリカリッとした食感とはちがって、 しっとりとした味わいが人気です。 お届けの時には、ポテトが蜜を十分吸っていますが、 お好みに合わせて添付の特製蜜をおかけになっていただければ、 さらにしっとりとした味わいをお楽しみ頂けます上記が商品説明です。蜜たっぷりなのに、甘ったるくないのが不思議。大学芋の甘さを想像していると全く違い上品な甘さかな。美味しいのだけど、カリッとした食感のほうが好みなので食べるんだったら、たまにかな。
2025/02/11
コメント(2)
朝は冷え込みましたが、夕方は少しマシかな。 職場の妊婦さんが切迫早産になり、1か月は絶対安静だそうです。チームの中で一番仕事量の少ない私がその方の業務を引き継がないといけなくて…いきなり倍になってしまいました😱ほかの方と同じ仕事量になったといえばそうなのですが…でも、色々大変で…う~ん、プチパニック起こしそうだなぁ😓まぁ、無理をしすぎないようにして、困ったことがあったら、すぐにヘルプお願いしよ~っと。頑張れ私! この日のデザート『ファミマ』の「北海道かぼちゃのモンブランプリン」を食べました。(298円 → 248円・266kcal)パンプキンプリン・クリーム・パンプキンクリームのパンプキン尽くしのパフェ。カラメルはやや苦め。甘ったるくないので食べやすいかな?プリンはカボチャ独特のざらっとした食感。カボチャをしっかり使っている証拠かな。やや甘めですが、モンブランとしては甘すぎずいい感じ。すこ~し青臭さはあるけれど、これもカボチャをたくさん使っている証拠かな。美味しくいただきました。
2025/02/10
コメント(2)

大竹君 村上君 門別君 才木君 近本君 大山選手と話す球児監督 熊谷君 糸井さんのアドバイオスを受ける広大君 「シュッ!」と声を出しながら。 スマイル梅ちゃん
2025/02/09
コメント(4)

球児監督あいさつ アップ ヘルナンデス選手 森下君 中野君 佐藤君 井上広大君 笑顔の近本君と森下君 井原君 畠選手と球児監督 梅ちゃんと畠選手 居残り練習にひょっこり登場、球児監督
2025/02/09
コメント(0)

キャンプ入り口 ホテルではこれがないとだめです 沖縄の桜
2025/02/09
コメント(0)

パソコン工房に復活したもらったデーターを取りに行きました。前回担当してくださったかたが別のお客さん対応でなかなか話せず…別の店員さんが対応してくれようとしたのですが、私も担当さんも、いや・・・って感じで😓でも、待てど暮らせど終わらず…とうとう担当さんが合間を縫って別の店員さんに説明して…データー確認と会計は別の方がしてくださいました。もうこれで終わり、と言われたのですが、私が担当さんにお世話になったお礼にチョコ(バレンタイン)を渡したかったので、待つことにしました。結局1時間半ぐらい待ったかなぁ…でも、最後はきちんとお礼言えたし、チョコも渡せたのでε-(´∀`*)ホッ。 この日のデザート『クローネ』の「和風パフェ」を食べました。(583円) 数年前にも何回か食べていましたが、他に欲しいケーキがなかったので~。底から抹茶ゼリー・抹茶ムース(中にスポンジが少し)・きな粉ムースに粒あん・わらび餅・黒豆・大学芋栗の甘露煮・渋皮付き栗がトッピングされたパフェです。どの部分も甘すぎないので、食べやすいです。それぞれが主張しすぎていないので、全体的にまとまった感じ。結構ボリューミーですが、最後まで飽きずに美味しくいただきました。
2025/02/09
コメント(0)
この日は朝がすごく冷えこみました…日中も雪が降ったりやんだり…日曜日は少しマシになる感じかな。 そんな寒い中、神戸の百貨店のバレンタインの催しに行ってきました。そこにしか売っていないものがあったので…人が多かったです…でも、ちょこっと試食もできてよかったです。 ジムのシャワーですが、やっとやっと!使用可能だって!!😆長かったぁ~!!お風呂代バカにならないからね…いや~、よかった!! この日のおやつ母が炊いてくれて冷凍していた小豆をレンジでチンしていただきました。体がぬくもって、ほっ。
2025/02/08
コメント(2)
勤務後から雨が降ってきました…風も強く風にあおられて、おっとっととなることも…雨は時折強くなり、みぞれのような感じ…雪じゃないからべちゃっと体について冷える冷える…この寒さまだ続くそうでつらい… この日のおやつ『くらし良好』(スーパーオリジナル)の「ごぼうスナック」を食べました。(105円 → 75円・161kcal)ごぼうのいい香りがします。サクッとした食感がいい感じ。何かはわかりませんが、ピリッと辛い香辛料がきいていて、美味しい♪ちょっとしたおやつにいい感じ。
2025/02/07
コメント(0)
寒すぎる…手袋をしていても手が冷たくなって…夜、部屋でパソコンをしていると、ふくらはぎがきゅ~って冷えてくるし…暖かいブーツのようなものを履いていてこれって… 沖縄キャンプの写真ですが、どれにしよう?と迷ってしまい、なかなか決められず…土日にはUPしようと思っているので、興味ある方は土日以降にのぞきに来てくださ~い😅 この日のデザート『モンテール』の「クリーミーDolce・ショコラショート」を食べました。(278円 → 149円・353kcal)チョコケーキはあまり買わないのですが、お安くなっていたので~。 ふんわりとしたチョコ生地に、 くちどけなめらかなチョコクリームを絞り、 スクラッチチョコをトッピング生地はふんわりしている部分もありますが、パサつき気味の部分もあって…チョコクリームは甘すぎず、癖もなく、美味しい~!これ思いのほか美味しかったです。
2025/02/06
コメント(2)
記したのに、消えた…なんでぇぇえ 😱 ショックなので、簡略化… 職場に妊婦さんがいます迷惑かけないように!と頑張りすぎちゃって…彼女が無理しなくてもいいように私がもっと気づいて動かないといけないです!言われないと動けない私なので、もっと頑張らねば!! あぁ、せっかくもっといい文章だったのに…
2025/02/05
コメント(6)
寒い…風が強くて寒すぎる…全国的にすごい寒波のようです。どうか、被害が最小で済みますように… 休みの明けの仕事。うん、程よい感じでした。 ジムのシャワーはまだ使えず…お風呂屋さんだけで、5000円以上の出費痛い、痛いよぉぉ😫 元阪神の監督をされていた吉田義男さんが亡くなられたそうです。ここ最近、覇気がなく心配していたのでやっぱり…という気持ちかな。ご冥福をお祈り申し上げます。
2025/02/04
コメント(0)
前夜は結局、色々していて寝たのは1時ごろ。なのに?… パッって目覚めよく起きたものの、まだ暗い。う~ん、もっと寝ないとなぁと思って時計を見ると…へ?!3時??まだ2時間ちょっとしか寝てないやん?!いくらすっきり目覚めたとはいえ、これでは体がしんどいなぁ。と思い、ゴロンとしてもう一度入眠。5時・6時に目が覚め、もういっかぁと起きました。 メールソフトについての設定に疑問点が多かったので電話して相談し遠隔操作で解決♪買い物やパソコン店に行って用を済ませて、店舗になるマッサージ器を利用して。ゆっくりするはずができず…😓なかなかにハードでせわしない一日でした。ですので、写真はまた後日… この日のデザート『ファミマ』の「ガトー クリーム(コーヒー&チョコレート)」を食べました。(321円 → 272円・274kcal)コーヒーバタークリーム、コーヒーカスタード入りホイップクリームと生チョコをしっとりとした生地で包んだデザートです。コーヒー味を期待して購入~。エコ割で50円引きだったし😁うん?コーヒーのお味はあまりしない??ココア・チョコのお味のほうが強くて。クリームもねっとり感が口に残る感じ。味は全体的にまあまあ美味しいのだけど、ちょっと期待外れかな…
2025/02/03
コメント(4)
この日も朝食はバイキング。ここはブルーシールアイスも置いてあり、びっくり!この日もお腹ぽんぽこりんになりました😆 エレベーターに乗ろうとしたときにちょうど原口君や糸原君が降りてきて、うわお!「おはようございます!」って挨拶。昨年のようにエレベータで一緒になれなかったのは残念。8:10頃ホテルを出て球場へ。8:30頃球場につくと、まだ近いところの駐車場が空いていてε-(´∀`*)ホッ 心配していたお天気ですが、この日も練習開始時間には、やんでいました!ただ、前夜の雨の影響でグランドが乾いていなかったのでアップはドーム内で行われました。ドーム内は全く見言えないので、退屈… 10:30ごろにやっと選手が出てきてキャッチボール。野手は投内練習も。ノックが始まりしばらくすると「はいはいはい!」とショートやセカンドが俺に回せ!とばかりにアピール。それを見たコーチはわざと違うほうに打ったり😁なかなかおもしろかったです。「いいね~」「ナイス」「おいぃぃ」って声を出して盛り上げていたのは意外にも熊谷君でした~ 球児監督はす~っといろいろな場所に現れます。はじめは気づかず、「あれ?球児監督やん!」と思うことが多々。 自然に溶け込んでるというか、オーラがないというか😅 この日も15:20頃までいましたが、サインも写真も無理そうだったので、「来年もよろしく~」って言いながら球場を後にしました。迷うことなく、無事レンタカー屋さんに到着のはずが…直前でガソリンスタンドと間違えて、別のレンタカー店に侵入😱「オーライオーライ」と案内する店員さんに大きな×を作って「違うの!!間違えたのごめんなさい!ガソリンスタンドはこの先?!」と大声で叫ぶ😓苦笑いする店員さん。丁寧に出る場所を教えてくださいました。16:40頃無事レンタカー屋さんに到着。運転お疲れ様~自分🙌今年は「ライン見て~寄ってるよ~」「スピード意識して」「追い抜いてくれてありがとう」「いい感じ~そのまま~」など一人でぶつぶつ言いながら運転しました😅 フライトは20:35かなりの時間空港で待ちました。検査の時にびっくりしたことが。電子器具やペットボトルなど、カバンから出そうとすると「出さなくても大丈夫です」と言われました。えぇぇっ?!だって往路は全部出したよ?!😲今後こうなっていくなら、かなり手間が省かれますね! 斜め後ろに座った人が頻繁に咳をしていて…これがまた病的な咳っぽくて… マスクはされていましたが、恐怖でした… 飛行機は霧や風の影響で多少揺れましたが、予定より5分早く到着。ポートライナーまで走り、グッドタイミングで乗れ、帰宅は23:20頃でした。月曜日はお休み(欠勤)を頂いているのでゆっくりします。写真はまた後でUPしますね。
2025/02/02
コメント(0)
心配していたお天気ですが、数回さ~っと降っただけで練習には支障なく!何とか無事一日を終えました!👍あれだけ天気予報で雨と言われていたので、奇跡です!🙌 朝食はバイキングなので、相変わらず、あれやこれやと取ってしまいお腹ぽんぽこりんです😅。 8時10頃ホテルを出て次のホテルに荷物を置いてから行く予定が通りすぎてしまい…😓そのまま球場へ。8:40頃なのにいつもの駐車場は一杯?!少し離れた場所に…えええ?!駐車場に停めるの大変だから(バックで入れるの難しい人😓)早くいったのに?!土曜日だから?でおたおたしていると… 20後半ぐらいのお兄ちゃんがみかねたようで「しましょうか?」と声をかけてくださりうしろから「もっと右に切って…ちょっと左に戻して…」と言ってくださり、無事駐車!良かったよぉぉ😮💨いや~お兄さん、ありがとう!! 9:50ごろからセレモニーがありました。村長さん「今年はへび年。沖縄でヘビはハブ。ハブ・ア・ナイスデー!」と締めていました。ナイス!村長さん👍これには球児監督も拍手でした。 10:05ぐらいからアップをしてから投球練習。井上広大君は外野からの鋭い返球!!佐藤君は弧を描いた返球だから遅い…野口君は柵越えが多かったです。期待大やね! 15:30ごろまでサインを期待しつつ練習を見ていましたが、無理っぽかったので、球場を後にしました。これ以上遅くなると運転怖いから😓 まずは泊まっていたホテルに寄ってお土産を買って。(ここにしか売っていないので) 17時頃ホテルにつきました。着くなりファンの多さにびっくり…かなり高いホテルなので少ないと思っていたのですが…今までこんなに多かったことあった?と思うほど…レッドゾーンと言ってパスを持っている人だけが入れるゾーンが設置されているのですが、そこも人人人…意味ないやん…しかも、選手が通ると「きゃ~!!」って押すわ押すわ…ロープも外れる…ちょっとマナー悪すぎや…😠今までみんなお行儀よく待っていたのに、あそこまでロープを押すことってなかったんだけど…なぜにここまでマナーが悪くなる??ホテル側もきちんといないと!!😡 その「きゃ~!」の選手は中野君。私も並んでサインもらえました!写真もOKで2ショット!!o((>ω< ))o写真撮ってもらったのは私だけ!?皆さん言わないんだもん。私はサインより写真が欲しい😆もちろん握手も! で、近くにあるパソコン(ホテル設置)でこれを記しているとまた「きゃ~!!」この声に反応して動くとらきーちゃん😁今度は野口君でした!野口君、ずっとにこやか。「お疲れのところ申し訳ありませんが…」と伝えると「いえいえ」とまたスマイル😊いや~、かわいいわ💕
2025/02/01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()