ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Mar 5, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
夫は先週木曜日から2週間、パナマへ引継ぎのため出張中。
私はちょうどCEPEも終わったし、夫の留守中は引越準備に専念・・・・・、の、
予定でしたが、

あはっ、な~んにも出来てません^_^;

連日、 「最後の思い出!」 の口実の元、遊びまわってます^_^;
夜は夜で、 「最後のメキシコブログ」 の口実の元、ひたすらPCに向かう日々^_^;



今日も、CEPEのクラスメイトと ソナ・ロサの韓国料理屋さんに行ってきました
落第仲間^_^;
理不尽な理由で落とされたがために、妙に結束が高まったというか^_^;

その韓国料理屋さんは、韓国人クラスメイトお勧めのお店ということで、
もちろん「地球の歩き方」なんかには載っていない(-_-)
カルビは柔らかくジューシーで、冷麺もビビンバも美味しかった。
お勧めだという豚バラもなんだかとても美味しかった♪

笑えたのが、
「ビール、何がありますか?」と聞いたら 「コロナビールしかない。」 というので、
コロナビールを1本目飲み、
2本目のオーダーの時には「コロナ、追加で!」と頼んだら。
ビールしかない。」

その上ソルビールは、缶が出てきた。(フツーお店では瓶ビールが多い!)
いったいどーゆー仕組みなんだろ^_^;



そうそう、会社にはナイショなんですが、
メキシコに来て初めて、飛行機、タクシー以外の公共交通機関に乗ってしまいました^_^;
メトロブス Metrobus


メトロブス


メトロブスは開通して間がないというのもあって
路面電車のように路線が固定されていて、停留所もちゃんとあるので、
路線バスなどに比べてずっと確実。

3ペソ50センタボ(約35円) と、
2ペソ(約20円)のメトロ(地下鉄)に比べてかなり割高なので、
客層もずいぶん良いのだとか。
いつも通るインスルヘンテス通りを、一段高い車窓から眺められて快適でした♪

離任が決まった後、事故にあうジンクスがある・・・・・!
な~んて言いながら乗ってしまって良かったのだろうか・・・・・・。
まあ、最後だしね!
って、そうやって離任後に事故に合うんでしょうね・・・・^_^;
まあ今日は、友達もいっしょだったので。
でも多分今日が、最初で最後の体験になることでしょう^_^;
(とはいえ、メトロブスにだけは乗っている駐在妻、けっこういるんです。
 たしかにあまり危険な感じはしませんでした。)




そう、CEPE、勉強もたいへんだったし、落第したりいろいろ苦労しましたが、
新しい世界が広がって、駐在妻以外の友達もできて、そういう意味でもとても有意義でした。
駐在妻の世界にどっぷり、というのはきっと楽だったけど、
それだけでは得られない大切な出会いや経験を、CEPEに行ったことで
得ることができ、ほんとうに良かった!

CEPEのみんな、ほんとうにありがとう!!!!!

パナマでも引き続きスペイン語、ガンバルよ!























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 6, 2006 12:26:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
[パナマな毎日、メヒコな毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: