全15件 (15件中 1-15件目)
1
晦日 みそか って書いてて 掛売りの風習を 思い出しました。つけでものが買えるって いい時代だったのか?そうしなければ お金がなかったのか。どちらかといえば後者だったのかな。みんなにお金がなかったんでしょうね。時代が降りてきて サラリーマンも多くなり 現金主義が台頭してきたのか。晦日は、掛売りの会計日、最終日。よく お使いで 会計にまわらされたな。お使いの駄賃(多くは店からのちょっとしたお菓子)ほしさに 行きました。店によって駄賃があったりなかったりもしていました。駄賃のある店は兄弟の中でも会計に行く希望が殺到する。来月は、大晦日だから1年分の会計の帳尻を合わせなくてはいけない。掛売りをしているほうも 年内に会計の帳尻をあわせたいから きっと必死だった はず。
2005年11月30日
コメント(2)
鼻水は、いまがぴーくでしょうか?昼間は、あったかですけどあけがた 寒い感じがします。今週 12/3あたり天気がわるそうです。あまり寒くならなければいいけど。
2005年11月29日
コメント(1)
税関に記念日があるんですね。しらなかった。まあ 記念日って誰が作っても個人的でもOKだしアピール度によっても違いますからね。昨日次男は、少年野球休み。せっかく行くつもりで 用意していたのですが思惑違いで すかされました。娘の本やさんあっシーじいちゃんのおもりで終わってしまった。梅の剪定をするように言われて ネットで調べた。年3回以上するんだって?そんなにするとは思わなかった。目的がいろいろあるらしい。もう そういうことも気にしなければいけないような歳になったのか。大根とか、ほうれん草、なっぱ とかじいちゃんに任せずそろそろ 自分で作る用かもしれない。
2005年11月28日
コメント(2)
今日は、市長杯1回戦。7:15集合 開会式8:00桐生球場。移動して 9:30から試合開始、広沢球場、北子供会。今日は勝つ予定2回戦 3日の9時、桐生球場 オール南です。3回戦は、10日pm0:20、桐生球場、桜木チェリーだろうと思います。鼻水たらしながら 書いてます。かぜにはきをつけましょう。
2005年11月26日
コメント(1)
もう 来週は、11月も終わりの週になってしまいます。年末12月に向けて いくつか行事があるな。忘年会のセット 2件。年賀状の書式を決める。お寺、育成会の来年度以降の準備。はじから順番状態ですね。
2005年11月24日
コメント(2)
突然ですが国内の景気はどうなんです?製造業も いつ身売りされるかわからない 昨今。そんなのあり?って 驚きが少なくなってます。タイ出向のだんなさんにつきあった おかあさん。ネットがつながったようでおめでとうございます。日本の話題に遅れませんように。知らなくっていい情報も入ってしまうって意味では 悪影響もあるのか。手放しで喜べない部分ですね。日本語環境のパソコンのありがたさは 聞き及んでいます。日本語Windows、Officeって 日本にいると当たり前に思っています、が 違うらしい。韓国Windowsとか、ベトナムWindowsとか そこの地域では そっちが当たり前にある。海外にいかないとわからないありがたさ。
2005年11月24日
コメント(2)
今日は、勤労感謝の日。元気に働けることに感謝し仕事です。なんか矛盾してない?してないか。今日は、急遽練習試合が入った。新里?町村合併で同じ市になったから来年はきっと同じ枠で県大会を争うのではないかと思います。お父さんの参加が少ないので出られませんかって打診があった。うちも仕事です、って言った。祝日 そんなにでられませんね。たまには休みになるけど。市町村合併 新しい枠とか 最初だけですものね。慣れてしまえば そんなものかって 思うんでしょう。合併の最終期限は、来年の3月くらいまででしょうか?うちの近くでも 合併予定の場所がある。大間々と笠懸と東村一度落ち着いたら どことどこが合併して 何になったのか 見てみたい。現在進行形でも出てるんでしょうけど 落ち着いてからでいいです。途中で見てもしょうがない。
2005年11月23日
コメント(3)
少年野球 市の選抜大会で優勝。ありがとうございました。春の県大会まで 温存するんですね。6年は、3月までに あと 2回大会がある。もう冬だし そんなに真剣にやんなくっても と思う時期はあります。やってるのに 水はさせないな ってことも 思います。複雑なんだな。
2005年11月22日
コメント(2)
昨日の県大会予選は、4x対2で 川南コブラの勝ちでした。力は上なのに はらはらさせてくれちゃった。みんなも 優勝の美酒に酔いしれたことでしょう。うちは 子供だけ祝賀会に参加しました。その時間、自分は飲まなかった。ので タイマーつきのアッシー。昨日の優勝は、春休みの 前橋敷島球場の県大会の切符らしい。今度の土曜は、6年からの市長杯 1回戦。1回戦くらい勝ってほしいですよね。えびす講 家族そろって行くのが本当でしょう。うちは、今の時期分散分解してますね。行ける人が行けるときに お札を買って お参りしてくる。子供が、夜店のゲームだけじゃつられなくなってきましたから。
2005年11月21日
コメント(1)
昨日 桐生のえびす講行ってきました。pm4:00ころ参拝をしました。次男は、友達と行ったので とうたん一人で行ってきました。次男たちは、ゲームとか 夜店を回るのが目的ですもんね。参拝客が 昔はもっと寒かったよね、なんて言ってるのが聞こえてきました。やっぱり みんなも 寒さを計るタイミングを えびす講にしていたんだ。えびす講に行くのに ジャンバーを出して、上着を買ってみたいにしていたんでしょうね。今日は、学童選抜県大会予選決勝。応援で10時集合 お結び弁当2個。試合は 午後0時半境野球場開始。祝勝会はpm6:30 もう勝つ気でいます。ドラフト会議で オリックス5巡目 JR東海の中山選手が指名された。桐生南高校からは、初のプロ野球選手だってことらしい。すごい の一言。姉に 謝ってくるように言われました。まあ確かに 原因としてはこっちが わるかったんですから 仕方ありません。
2005年11月20日
コメント(1)
今年は、土日と重なりましたね。子供たちはどうするんだろう。中学生以上は自分の自転車で行くように、往復は心配なんだけど そんなにフルタイムでは付き合ってられない。まだ聞いていないけど。次男は、友達は行くって話しらしい。今日の練習後の打ち合わせでどうなるかですね。次男の少年野球5年生以下がメインの大会で 学童選抜県予選です。これが明日決勝。残ってるんです。前評判は高かったから、順当っていえるのか。また楽しみだ。
2005年11月19日
コメント(1)
さむくなりました。初氷とかの 話題が入ってきそうですね。11月も半ばを過ぎ会社は、追い込みです。景気のいい話は出てきません。一時帰休とか 類似業種身売りとか?そこまで話は行ってるのか、知らなかった。
2005年11月18日
コメント(0)
11/15 ヤオコーが一部店舗が開店したらしい。その他の残りは 18日までに 随時オープンするらしい。沿線は混みますね。新規開店だと 珍しさも手伝って 普通の倍以上の混み方をするでしょう。お疲れ様ですよね~ 近いから来月くらいだな 行っても。遠い太田イオンだって 新規開店から2~3ヶ月行かなかった。今週の土日は、えびす講 です。11/19・20 高崎もそうらしい。西宮大神宮 が桐生にある。 関東一社土曜日は 宵宮 をつくり家で過ごします。昔は お宝とかお札とか購入に昼間に出かけてしまうんでしょう。いまだと 主な仕事は、子供の夜店めぐりに付き合うくらいでしょうか。
2005年11月17日
コメント(1)
やっと抜け出ました。9頭から 11/12 pm11:00まで 73日くらいだったか。ほんとに長いトンネルのようなもの。抜けたら なんてことはない 夢の続きだ。今日は、家族がじいばあの金婚式記念宿泊から帰ってくる。何でとうたん行かなかったかって?まあ みんなに行ってもらって留守居していました。長男もいるんですけど。まあ やせました 5kgくらいやせました。2ヵ月半ですからみんなからは病気だと思われています。まあ 病気っぽいですけどまた始まったって 感じのやつ。今日はお寺の草むしり。いい天気だし何人くらい出てくるか。紅葉もいいし、写真もいいな。下の家で 新築が始まった。もめるのは 境界線のこと まあ うちらの時代に一回もめておいて しっかり 決めておけばいいのかなって思います。塀をしっかり作りたいんだけど そのためには 新築の基礎段階で敷地を塀の工事のためにとおしてもらわなければならない。まあ 自分の代に一回やっておけばよっぽどのことがない限りは いいはずだからね。
2005年11月13日
コメント(1)
久々日記です~。10/28が最終だから 2週間ですか?いろいろ考えました。人間が背負うものってなんでしょう・・唐突です。親を背負うか 先祖からの地所を背負うか墓を背負うか 家族を背負うか仕事を背負うか 子どもを背負うか世間を背負うか全部なんですよね。どれも捨てられない。全部しょってるんだけど 少しずつ一人が全部しょってるわけではない。自分で出来ることは自分でするということに気がつきました。他人にしてやれることはしてやりましょうよ。笑顔を忘れずに、綺麗なオーラが 出るように また 他人のが見えるようにしたいですね。また忘れてしまうでしょうけど また 真理なら思い出すでしょう。禁酒 3週間 禁煙2日目 娘のためにと思い立ちました。話せば長いことながら 思春期の 私を見てってやつで ちょっとへこまされました。それだけではなく 会社でもいろいろ家庭でもそのほかのいろいろ があって やすんでいました。会社でも他人に ものがいえなく家でもいえなく 禁酒禁煙でパソコンでもいえなくなったら はけ口がないでしょうと かあたんにいわれました。仕事なんて 選ばなければ 何とかなるさってっ感じですかね。今日は MRIを撮って ニコチンガムを食べたら ねらんなくなったので今頃書いています。常連さんのとこに いって来よう。 まあきばらずに おこしやっす。
2005年11月11日
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

