2017年09月08日
XML
カテゴリ: 占い
さあて。

マジメな日記の次はフマジメ日記。
それがツルっ子日記でありますよ。

前回の日記でお伝えした
Tちゃんの踊りの劇的な変化、
そうどこかで見たような素晴らしい進化。
それは2年前のMちゃんの時もそうでありました。

この二人の共通点と言えば。
I氏の個人レッスンを受け始めたこと。
もちろん二人もともと素晴らしい技術を持っていたことは
誰もが知るところであります。
もちろんI氏のレッスンがすべてではなかったはず。

しかし、
「あれ?なにか変わった?!」
と思わせた時期は一致しているのであります。

実はツルっ子もI氏の個人レッスンを
何回か受けさせていただいているのですが、
そのレッスンテーマは「内圧と間」。
簡単に言うと踊るときの力の入れ具合のお勉強。
これ意外とできてるつもりでできていない。

​​ テリーさんに言われたこと ​​で
まだ書いていなかったことがあります。

「踊る時に心がけることはなにかありますか?」

というツルっ子の質問に。

テリ「うーん。。フラメンコって自分で声を出しながら踊ったりするんですか?」

ツル「歌いながら踊るってことはめったにしないですね。そういう形式もありますが。」

テリ「うーん。歌詞とか意味のあるものじゃないみたいなんですよね。」

ツル「たまに気合いれたり、合図のためにハッ!とかアーハー!とか言いますね。」

テリ「うーん。一瞬じゃなくてずーっと続いてる音、みたいなものなんですよね。」

ツル「うーん。。。なんでしょか。」

と結局この日は
踊る時に心がける「音」?の正体はわからずじまい。
テリーさんもフラメンコのこと自体知らないし。
その時は、歌を口ずさみながら踊って→歌を理解し聞きながら踊る
ってことかなと勝手に解釈しておったのですが。

後日ひらめいたわけですよ☆

実はI氏のレッスンの中での
一つの練習方法として
ずっと「んーーーーーーーーーーーーーーー」
と言い続けながら腹に力をいれて踊る。
という練習があるのだけど、

もしかして、連続した意味のない音って
「んーーーーーーーーーーー」
のこと?!

そりゃテリーさんも説明つかんわ。
一人で腑に落ちたわけであります。

最近は歩くときも
「んーーーーーーーーーーー」
と心の中で言うようにしておりますが、
心の声が外に出がちな
危ういツルっ子の秋であります。

**********************************
そんなTちゃんと、できる後輩Oとのライブがあります!!
(本名バレバレですが。。)
よかったら是非見にいらしてください。

〇11月14日(火)「​ オーレオーレ ​」(神保町)

ギター 渡辺イワオ
カンテ 田中美穂
バイレ 岡安真由美 黒木珠美 鶴幸子

**********************************



(本文とは一切関係ございません。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月08日 13時42分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[占い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ツルっ子 @ Re[1]:今年の目標と玉手箱(02/10) Bjleenさんへ わー✨✨ご無沙汰してます‼️…
Bjleen@ Re:今年の目標と玉手箱(02/10) 素晴らしいですね。私もツルっ子講座行き…
れんこん@ Re[11]:ツルカメ作戦と衣装(04/09) ツルっ子さんへ  リニャンクルシ行きまし…
ツルっ子 @ Re[10]:ツルカメ作戦と衣装(04/09) れんこんさんへ わぁ。またまたコメントこ…
れんこん@ Re:わびさびワサビとリニャン先生(11/25) つるっこ日記最初から読み始めています♪!…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: