あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

不二家の企業努力 New! 幹雄319さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

楽天ブログの遅延復… スナフキーさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2005年10月25日
XML
 昨夜、CS361chのファミリー劇場をみていたら、「ザ・ガードマン」がやっていました。ご存じ、宇津井健さんを中心とした東京パトロールという警備会社が舞台で、他のメンバーは藤巻潤さんや川津祐介さん、倉石功さん、神山繁さん、稲葉義雄さん、中条静夫さんといった、今から思えばとても贅沢な方が脇を固めていました。

 昨日の話しは、218話「サラリーマンは夜に勝負する」という話しで、金庫破りのプロではなく、電車内などで知り合った素人仲間が協力して金庫を破っていくという「それはちょっとムリあるやろー」という突っ込み度満載だったのですが、なかなかおもしろくて眠い目こすって最後までみてしまいました。

 その金庫破りの仲間の中に、若かりし頃の中尾彬さんや露口茂さんがいたのにはびっくり。中尾彬さんはよく刑事ものの犯人役(詐欺師の役がはまっていたと思います)でご出演が多かったのですが、露口茂さんといえば「太陽にほえろ!」のヤマさん役(山村刑事役)の印象が強いから、とっても意外に思いました。

 ちなみに、この話は1969年6月の放送だったそうです。今、ベテランで主役級の人たちも、最初はこういった役が多かったという典型のような話しでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月25日 13時01分20秒
コメントを書く
[TV・ドラマ・サスペンス・映画・芸能] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: