あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

不二家の企業努力 New! 幹雄319さん

楽天ブログの遅延復… スナフキーさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2017年10月10日
XML
先日、JR阪和線鳳駅周辺へ行く機会がありました。前にも書きましたが、鳳駅は、私が実家から通っている時によく利用していた駅でして、狭い道路に面した駅でした。しかし、駅周辺の再開発のために、その道路が大きく拡幅されることになりまして、かなり変化しています。



 これが今年2月頃の様子です。タクシーが停まっている反対側にも車が停まっていて、その向こうにはフェンスが見えます。



 駅の階段から俯瞰するとこんな感じ。手前の仮囲いの向こうに建物がありますが、これはパチンコ屋でした。鳳駅前には確か2店のパチンコ屋があったと思います。狭い道路に面してパチンコ屋、それに雑多なお店などの建物がいくつもありました。



 これはつい先日の様子。だんじり祭りのために車は軒並み見当たりませんが、パチンコ屋の建物は撤去されて、見通しが良くなりました。かつては駅の階段からこの方向には、パチンコ屋と古いビル、自転車の預かり所が見えたのを覚えていますが、すっかり何もなくなってしまいました。

 道路が拡幅されて、路線バスが乗り入れてくるなんていう話も聞いたことがありますが、1929年に開業した鳳駅にとっては待望の路線バスが駅前にやってくるということになるのでしょうか。
 それにしても、よく利用していた駅の周辺がここまで一変してしまうと、そこに何があったか思い出せないくらいになりますね。

 また機会があったら、状況を見に行ってみたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月10日 23時51分00秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: