全11件 (11件中 1-11件目)
1

またしても、くっぺ。でも、いつものリスドールがなくなりそうだったので、南部小麦を半分入れて、全粒粉も10%くらい入れました。そして、粉が違えば、仕上がりも違う!なんか、バリッとした仕上がり。。断面↓うう~(><)気泡ちょびっと 味は、リスドールの時より、南部の香りがしっかり感じられる。(当たり前か。)できあがりも、リスドールより、どっしり?そして、ちょい粉の甘みあり?ワタシは、リスドールのシンプルの方が好きかな!? ←参加してます(´ω`*) 今日、8ヶ月健診でした。お腹のポコは1280gに!順調で嬉しい!最近、ちょっとお腹の張り!?というものを感じたりしていて、仕事も忙しいしお腹の方は大丈夫かな!?っておもっていたので、ちょっと安心!!!エコーに写されたポコは、顔もまん丸。鼻が異様にしっかりしていて、、、どんなんなんだろう~!??って、いろいろと想像が膨らみます!!!早く産休入りたいけど、それまで、仕事!仕事!仕事!頑張ります~!!!!!&8ヶ月の挑戦。まだまだ募集中デス^^;
2009年01月28日
コメント(8)

ヨーグルトブレッドなるものを焼いてみました~♪フィリングは、母から貰った杏ジャムデス。いつものお気に入りのこれ → を使用しました。ふわ~んとした仕上がり!断面↓ふわふわしていて、ほんのりヨーグルトのさわやかな味と杏ジャムが合っていてうう~。美味しい!!!!また、リピートしたいパンが増えました←参加してます(´ω`*) ところで、妊娠8ヶ月に入りまして、、、あっという間です。(昨日は市のパパママスクールに行って、Tぞう初沐浴体験など^^;盛りだくさんな一日となりました。)そして、結婚後、平日仕事で、土日の空いているときにパンを作ってきた日々・・・そんな仕事漬けのワタシでしたが、2月下旬から産休に入ることもあり、今まで、更新も少なく、変化のない、このブログを見に来てくれていた数少ない人たちに、、ちょっとした、物(といっても、日々のワタシの焼いている無骨な酵母パンをちょこっとなのですが(汗))をお送りさせていただければと考えています。。。。もし受け取ってもいいよ!と言ってくださる人がいれば、コメント欄にご記入を~。お届させていただけるのは、おそらく2月下旬~3月上旬になると思います^^;なにせ、初めてパンを送るということをするので、行き届かないことも多いかと・・・(汗汗汗) 〆切は、2月13日(金)頃までとさせていただきますm(__)m
2009年01月25日
コメント(10)

ぱんどみ。何バージョンだったか???生クリームをちょびっと入れたのは確かですが・・・ちょっと、適当になっちゃいましたデス^^; 最近ワタシがせっせと作るのが、クッペとパンドミですが。。。 クッペは、塩、粉、酵母、水のシンプルでおいしいものを。。。そして、パンドミは、乳製品なども入れてふわっと美味しいものを。。。目指しているのですが、、、、 クッペは、理想にちょっとずつ近づいている気がするのに対して、パンドミは、暗中模索もいいところ。。。。(汗)それでも、このクッペとパンドミを極める道はしばらく続きそうで、、、、同じような画像ばかりの更新ですみませんです~。 クッペもパンドミも トーストして、マーガリン付けたらおいしいよ。朝食にもかかせない (((^0^)))毎日飽きのこないこのふたつのパンが最近のワタシのお気に入りなのサ(笑)そういうパンって、皆様のなかにもありますよね!? ←参加してます(´ω`*)
2009年01月22日
コメント(4)

最近好きになりつつあるクッペヾ(´ε`*)ゝ。。。この形がカワイイ!!!!本当は、バケットとかも挑戦したいけど、細長い天板に移すときにのび~るので、どうしても、うまくいかず、クッペさんくらいなら何とか天板に移せるので。。 上から見るのもカワイイ。デス。左に見えるのは、クープの入れ方を間違ってしまっているので、ちょい失敗作です。クープの入れ方って、本当に大切!!!!断面。気泡がもっとまんべんなくはいってくれたらいいのですが、、、クープがバリッとしている部分の中は、気泡あるけど、そうじゃない部分は気泡はあまり入っていない!?食べてみるとみずみずしく美味しいからいっかぁ~。 リスドール 酵母(レーズン元種) 塩 モルトシロップ 水 ←参加してます(´ω`*) チャイルドシート、ベビーカーなどなど、、、、赤ちゃんグッズって、どこまでそろえたらいいのかな?まだまだ先だと思っていても、意外に月日が流れるのが早いもので・・・・・・・・ぼけっとしていると、気がつけばもう27週に入っています。。。もうすぐ8ヶ月突入ダ!!!(汗)
2009年01月19日
コメント(4)

こうぼすこーんをまたしても、作ってみました。前回のお花型よりだいぶ小さい四角サイズ。。。前回のオートミールを一部グラハム粉に変えてみたのですが、どうやら、オートミールの方がワタシは好きかな~???? 材料 薄力粉 レーズン酵母元種 オートミール グラハム粉 マーガリン 卵 パインピール スパイス ←参加してます(´ω`*) ↑見えないでしょうが、クルトン。デス。パンをちいさく切って、オーブンで空焼き。サラダやスープに入れたいと思います。。。。。 * * *年末年始と、またしても北京に行っていた姉からのおみやげ。。。。といっても、お腹の子を気遣い、「中国ではおみやげは買わなかったよ!」っと、東京土産です(汗)。 ↑親指サイズのマカロン。。。。右に進むにつれて、カカオの含有量が多くなっています。1つ1つ違う味で、モグモグモグモグと、小さいながらも、しっかり味わいました^m^~(Tぞうと半分こでしたが・・・・・・・・・・)
2009年01月18日
コメント(6)

ぱんどみ。。。といっても、型よりもだいぶ小さい量だったのかな?というか、発酵が足りなかったのかな?↑近くで見るとこんな感じで、、、、↑切ったら、こんな感じで・・・まあ、美味しいかな? ハルユタカ レーズン酵母元種 塩 キビ糖 マーガリン 牛乳 ←参加してます(´ω`*) 最近、ふんわり系のパンドミをめざし、いろんな本の中のものを参考にしつつ、試行錯誤が続いていますが、、、今回、参考にしたのは、図書館で借りたもの→こねない、丸めないパンこれぞ!ってものが焼きたいな~。試行錯誤の路はまだまだ続きそうデス^^;* * * 14日が妊婦健診(7ヶ月)でした。お腹のポコは元気そうで、体重も、標準的。(約1000g)で、順調でホッッッッッ最近、ノンカフェインのお茶ばかり飲んでいるのですが、そのせいか、お茶に目覚め珈琲とか、紅茶とかはあまり欲しいと思わなくなりました^^最近よく飲むのは、、、ルシピアの、オーガニックルイボスティーグリーン というものです。普通のルイボスティーよりグリーンの方がお茶っぽくって飲みやすい。デス~
2009年01月15日
コメント(6)

ハイジの白ぱん。もどきを作ろうとして、、、、ちょっと色が付いてしまいました^^;白ぱんみたいなむっちりしたパンって美味しいですよね~ 焼きたてをぱっくり割って、食べてみるとむちむちおいしいょ!!!←参加してます(´ω`*) メモ〆..) ハルユタカ レーズン酵母元種 塩 牛乳 マーガリン200度に予熱170度で15分くらい。。。 土曜日に、友達とその子ども(1歳4ヶ月)が家に遊びに来ました。1歳4ヶ月って、とおってもカワイイのですね~。帰った後も、Tぞうと「かわいかったね~」って未だに言っています^^;そして、ワタシの胎動が、仕事はじめに弱まってしまっていたのが気になって、助産師の免許を持っているその友達に聞いたのですが、くにゅ~って動くのなら、あまり気にしないほうがいいよとのこと。そして、この3連休。休みになって、お腹の胎動もまた活発化してマス ホッッッッやっぱり、仕事とそうじゃないときは、お腹の中もその違いを感じているんだな~。って改めて、思いました。3月の産休まで、がんばれるかな~???
2009年01月12日
コメント(6)

ちょっと焼きすぎたレーズン入りカンパーニュ。身が詰まってしまったのは、発酵を待てなかったから~(><;)底の部分をしっかりしめていなかったから、クープの開きもイマイチなのでしたが(汗)まあ、ライ麦の香りとレーズンが美味しいからいいとします~^^; カンパーニュも、クッペも、出来具合にムラがあるワタシのぱん(汗)時間がないのに、パンを焼こうとして、何かをおろそかにすると、案の定、結果に現れる訳デス^^;今年は、毎回美味しくできるよう。。。。。日々、メモとかしてみて頑張ってみようかな!? メモ〆..) 南部小麦 全粒粉 ライ麦 レーズン酵母元種 レーズン 塩 モルトシロップ 水300度に予熱。250度で色つくまで焼く。。。。 ←参加してます(´ω`*) 母からもらった、自家製金柑ジャム&柚子ジャム甘さ控えめなのが美味しいのデスよ!!
2009年01月11日
コメント(4)

久々に焼きました[くっぺ]二次発酵の後、ちょっと乾燥したかな~????って思っていたけど、、、、なんか、バリってお山のように盛り上がりました^^;う~ん。おいしいです!!! 材料 リスドール 酵母元種 ゲラントの塩 モルトシロップ 水300度に予熱。250度で色つくまで焼く。。。。 ←参加してます(´ω`*) 底ぬけ父子手帳↑この本をTぞうが、年末年始に図書館で借りてきて読んでました。。&時々爆笑してました。。男性目線でおもしろおかしく書かれた出産&育児?の本みたいです。ワタシも、ちょっと読んだけどちょっと笑えるところがありました。気分転換にはもってこいかも!?
2009年01月04日
コメント(7)

グラハム粉が大量に余っていたので、グラハム粉50%のぱんを作ってみました。焼いているときから香ばしいかおりがぷ~ん!!!!ライ麦粉50%のファインブロートと似た香り食べてみると、ファインブロートより、噛みごたえのあるヘルシーフード!ってかんじ。。。しかも、ぱさつくことなくしっとりしていたからおいしかった~。蜂蜜+チーズ+ハムをはさんで食べたらおいしいわきっと~(^m^) ←参加してます(´ω`*) パワーアップ!日本ニーダー↑小麦粉600gまで捏ねられるようになった新製品、日本ニーダー発売されましたね。。。うう~。。。。これ、欲しいな~!!!!!!!!! 長かったお正月休みも今日で終わり。。。。明日から仕事始めデス~(>3<)今年のお正月休みは、旅行に行ったり、実家に帰ったり(昨日は、実家ですき焼き)、出産準備をしてみたり(入院のパジャマを買ったりその他もろもろ、、、)いろいろと忙しい毎日でしたけど、それりに、充実!?してたかな??明日から、仕事!脳みそが休みボケしていますが、なんとか遅刻せずに行って来たいと思います~
2009年01月04日
コメント(2)

あけましておめでとうございますことしもよろしくおねがいします あんこ大好き!酵母でおやきを作ってみました。意外に美味しくできて満足。お餅とかぶるのですが、あんこ餅とおやきを食べて、ああ~。幸せだなあ~!!!! 今までは、レーズン酵母元種のみを使ってパンを焼いていたのですが、今年は、新しい酵母にも挑戦していきたいです。・・・酒粕酵母とか、小麦酵母とか。。。。。 ←参加してます 七ヶ月に入り、お腹が出てきて、普通に座ったりするのも、ちょっとしんどくなってきました。今まで、横向きに寝る週間はついていなかったのですが、横向きに寝るようになって、使っていなかったテンピュールの枕が活躍しています。お腹のポコは元気みたい。。。よく動いてくれています^^。食欲もあるようなないような感じですが、ウォーキングをせっせとすることで体重管理ができているような気がします。。。。やっぱり、運動もいいね!!!!!
2009年01月02日
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


