住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

月いち @ Re[1]:▲”害のある思考”を排除してパフォーマンスを上げる(06/04) 東 泰行さんへ コメントありがとうござい…
聖書預言@ Re:▲勉強しても行動しても結果が出ない人の傾向(08/06) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ほりえ@ Re:▲一夜漬けは驚くほど記憶に残らない(09/18) 良いね。最初からもう10年以上たっている。
aki@ Re:▲部下を上手く動かすマネージャーの秘訣(12/08) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…

Free Space

設定されていません。
December 4, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
▲二重人格の先輩


おはようございます。

菊原です。

昨日のゴルフは前半絶好調、後半はメタメタ。

そして夜はたっぷり飲みました。

さて今日はソフトボールの試合です。

夜には打ち上げがあるが、行ったら体が大変なことになるでしょう。

メディア

資格は持っていて邪魔になる事はありません。
ぜひ営業の資格を取得してキャリアアップ、再就職時、にお役立て下さい。
すべてCD化されていますから車の移動中に勉強できます。
詳しくはこちらへ


~二重人格の先輩~

一緒に働いていた先輩の事。

その先輩は所長の前ではいっさい口答えはしない。

「はい!」

「わかりました!」

「もちろんです!」

と居酒屋の店員さんのように元気よく返事をしていた。


しかし、所長が一歩外に出ると態度は急変。



と180度態度を変えるのだった。

私自身も同じような事をしていた。

だからという事もあり、それほど気にならなかった。


その先輩は見事なくらい二重人格。

お客様の前では腰を低くして、丁寧に対応する。



先輩「あの客イライラするんだよ」

私「どうしてですか?仲よさそうにしているじゃないですか?」

先輩「トイレの色ひとつ決められないんだぜ」

私「大変ですね」

先輩「もううんざりだ」


そして翌週。

そのお客様が来店する。

先輩「お待ちしておりました!今日も打ち合わせよろしくお願いします!」

と猫なで声で対応する。

そんな先輩をどことなくカッコ悪いと思っていた。


その先輩はどういうわけかクレームが多い。

いつも問題を抱え、辛そうに仕事をしていたのだ。

先輩は物腰が柔らかく言葉も丁寧。

表面的には感じのいい営業マンなのだ。

しかし、お客様、所長、スタッフへと陰口を言っていることが筒抜けのように問題が起きていた。

どんなにごまかしても陰で言っている事は伝わってしまうもの。

所長はともかく、お客様の悪口だけは言わないようにしましょう。


『今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください。』
お勧め日記 【住宅営業マン日記】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

―――――――――――――――――――――――――――――
■今月の教材ランキングはこちらです
1位  お役立ち情報事例集 スタンダードコース
2位  一括購入【マスターコース】
3位  【通信講座】シルバーコース

■CD教材、メルマガ、無料レポートもあります
営業サポート・コンサルティング株式会社

■【訪問しないで売れる通信講座】も開催しております。
詳しくはこちらへ
こちらで営業活動の質問にお答えしております。 【住宅営業マン日記 Q&A編】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1qa/
―――――――――――――――――――――――――――――



↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下の「つぶやく」にてリツイート頂けると嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 4, 2010 04:54:31 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: