PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 習慣化では意外に 2 回目のハードルが高い
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は出かけて仕事をします。
新しい出会いが楽しみです。
■リモート営業には営業レターの知識が不可欠です。営業レターをマスターしてダントツの結果を出してください。
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
※今ならご購入して頂いた方に特別な商品をプレゼントします。
~習慣化では意外に 2 回目のハードルが高い~
何かの話を聞いて
「これは習慣化したい」
と思ったとする。
さっそくやってみる。
初日は新鮮でいい。
ほとんどのことは楽しくやれる。
しかし、 3 日も経たないうちにやめてしまう。
いわゆる三日坊主。
こんな時は続かない自分に対して
「なんて継続力が無いんだ・・・」
とガッカリするものだ。
そうなってしまってもガッカリしないで欲しい。
「ちゃんと 3 日続いたじゃないか」
と自分を褒めてあげる。
知人のトレーナーの方が
「 1 回やって終わりで 2 回目をしない人が多い」
といった話をしていた。
意外にも
“2 回目のハードルが高い ”
というのだ。
思い当たることがある。
少し前に動体視力のトレーニングをした。
しかし、翌日からやらない。
そのまま止めてしまった。
思い起こせば
「 1 回しかやっていない」
ということも少なくない。
まずは三日坊主を目指す。
そのために 3 回目まではスケジュールを組む。
そうすることで実行率が高まります。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (72 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
▲いつの間にかやめてしまった習慣を復活さ… November 9, 2025
▲工夫しながら毎日続ければ楽しく結果が出… August 5, 2025
▲手軽にして回数を増やした方が結果が出る August 4, 2025