PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 「この人との関係を続けたい」と思われる存在になる
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日から娘が帰ってきます。
いろいろ予定しているので楽しみです。
■新刊 決定版 稼げる営業とダメ営業の習慣
決定版 「稼げる営業」と「ダメ営業」の習慣 [ 菊原 智明 ]
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~「この人との関係を続けたい」と思われる存在になる~
お金関係のこと。
税金や運用など。
なかなか難しい分野。
営業スタッフ A さん。
金融寒けではないが、その分野に詳しい。
幅広い知識を持っている。
A さんは説明がシンブル。
私の質問に対して
「その場合はこの方法がベストです」
と簡潔に答えてくれる。
A さんと話をしていて
「この人との縁を切りたくない」
と思うようになった。
ということで
「こんなサービスはありますか ? 」
と私のほうから提案した。
A さんの会社では希望のサービスがない。
しかし
「こういった別のサービスならあります」
と代替え案を出してくれた。
本来だったら
「ちょっと違うし、他の会社にしよう」
と思うだろう。
しかし、私は A さんとの関係を続けたい。
少し考えてお願いすることにした。
私にとってはそのサービスより
“ A さんとの関係を続ける”
という方が価値がある。
営業スタッフとして
「この人との関係を続けたい」
と思われる存在になる。
こうなれば自然に結果は出ます。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (84 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲いいお客様に出会うために自分が魅力的に… September 30, 2025
▲どんなに仕組みが凄くても最後は人で決ま… September 10, 2025
▲人に会ったら“褒めるところ”を探すように… August 28, 2025