全15件 (15件中 1-15件目)
1
階段の下から階段の上を垣間見るようなことは、働き出してからもありました。 去年の今頃、美術館で派遣司書として働いていたときがそうでした。 そもそも美術館という場所自体が、異世界です。 作品一点の購入に、何十万、何百万のお金が動きます。 収蔵品の性格上、職員はかならず警備員さんのチェックを受けて出勤・退勤。 学芸員さんは人と人とのつながりの中で展覧会の企画を立てたり、論文を書いたり、展覧会のための作品を借りたり化したりします・・・。 展覧会の企画のために訪れる著名人(画家・建築家エトセトラ)もいます。 月に何度かは演奏会がイベントとして催され、テレビの取材も日常茶飯事。 時には映画の撮影もあったりして・・・。 その中で司書は、学芸員や利用者の手伝いをするために存在し、私たち派遣の司書はその下で専門性を要するものの、資料の持つ性格上必要な煩雑で細かい作業や力仕事や整理整頓を任されました。 外での華やかさとは裏腹に穴倉といってもいい、窓ひとつない書庫の中で蛍光灯の灯りと時計を友達にして作業に没頭するという、まさしく「階段の下」の労働状況。 侍女のように若くて華やかな資料室受付、パーラーメイド然とした受付嬢や館内案内嬢のみなさま。 レストランも併設してたのでコックやギャルソンのみなさんもいたし、掃除のおばさんもいたんで、なんとなく「お屋敷に年季奉公しにきた人」な気分でした。 仕えていたのは、館長さんでも上司でもなく、「美と技芸の女神たち」・・・だって、「Museum」は「ミューズの館」という意味があるんですから。
2005年01月31日
コメント(0)
ここんとこ、ず~っと「英国」の本に浸りっぱなしです。 図書館で借りてきた「英国レディになる方法」、娘に借りた「機関車トーマス」、それに「レディー・ヴィクトリアン」、「エマ」、アガサ・クリスティの自伝もあります。 で、考えてしまうことが出てきました。 「私のポジション、階段の上なのかな?下なのかな?」 身分制の厳しい時代の本ばかり読んでいるので、そういうことを考えてしまったのかもしれません。 階段の上、下というのは、階級に応じた居場所をさす言葉で「階段の上」は上流階級、「階段の下」は労働者階級を指します。 パートで主婦の私は、間違いなく「階段の下」組。 多少上がっても階段の中ほどまででしょう。 人に使われる立場は変わりませんから。 子育て中なものでフルレングスのメイド服など着てシャーリーテンプル着せた娘をつれていようものなら「お嬢様と乳母」になっちゃいます。(^^;) 出自も本当に田舎の庶民ですので。 しかし、「階段の上」も多少は見聞きしてきてるんです。 大学が私立の女子大でしたから、外部からの進学者と内部からの進学者の毛色は多少、違いました。 同じゼミの子で内部進学の子がいたんですが、ある時、彼女に話のネタで「この服500円やってん」と言ったところ「1万円以下の服があるなんて、初めて聞いた」とマジメに答えられてしまいました。 大阪の端の、田舎の公立高校に通ってた私にとって、500円は「一番安い服の値段」でした。 が、私立大学の付属高校に通ってた彼女にとって、「1万円以下の服が存在すること」自体が驚きだったんですね。 ・・・このときの衝撃は、未だに忘れられません。 お師匠さん紹介の舞台のお手伝い(部費かせぎのバイト)に行ったときにも、同じようなことは感じました。 裏で私のようなバイトの学生や、台所のおばちゃん(楽屋の掃除や台所仕事やお弁当の受け取りなどを専門にするおばちゃんがいた)が走り回っている反面、楽屋や食堂では着物姿でお茶をたてて優雅におもてなしをする方や、凝ったお召し物で一曲何十万もかかろうかという曲のお免状を頂いた方が記念の品物を振舞ってくださり、ご祝儀を頂くこともありました。・・・そのとき、「この世には違う世界があるんだなぁ・・・(^^;)」と思ったことは言うまでもありません。 卒業して、仕事の決まってない私に先輩が母校の教科書販売のアルバイトを世話してくださったときにもそれはありました。 文系卒なので、自分の在学してた学部の教科書代は大体どんなもんか心得てました。 長蛇の列を成す後輩たちは、どの子もどんぐりの背比べ・・・と思いきや、中に一人、とっても毛色の違った子が。 質はよいけれど幾分古びたニットのスーツ、きちんと切りそろえられたボブもつややか、そしてものいいも物腰も穏やか。 でも、何か不都合があっての抗議で何かとても困ったような表情をしてました。 にこやかな表情を絶やさずに遠まわしに困ったことを伝える・・・それが真性のお嬢様の振る舞いだと知ったのは、後年、加藤ゑみ子さんのご本を読んだときでした・・・。 文学部の仕事が終わって、薬学部の日程のときには、衝撃はさらに深まりました。 ・・・教科書代が一人十ウン万円!しかも現金扱い! 自分がそれまでに稼いだバイト代の最高額が週末の図書館のバイト代2~3万円でしたから、その衝撃、お解かりいただけますでしょうか? 頃はバブルの終焉期、女子就職氷河期の入り口のお話でした。
2005年01月30日
コメント(0)
森薫著 エンターブレイン刊の「エマ」。 今手元にあるのは、2巻までとヴィクトリアンガイド。 お金ないってのに、今月中でコミックス3冊も買っちゃった・・・。 隠棲した女家庭教師に仕えるメイド、エマ。 メガネの似合う、知的な印象の彼女はご主人の教え子と恋に落ちます。 階級の違いから身を引き、新たな勤め先を得た彼女の行く末やいかに・・・ 今時のマンガには珍しく、じっくり読ませるタイプの作品です。 ジェットコースターのような展開をお望みの向きにはまったく向きません。 そのじれったさったら・・・何とも(><) ある意味、そのじれったさが時代的でいいとも言えるのですが・・・。 私は生活描写の濃密さにヤラレました。 森さんの「そこが大事なんです!」な部分です。(笑) カルピス名作劇場が好きな向きにはオススメかも。 今度は久美沙織さんのノベライズで小説版が出るそう。 3月に刊行だそうです。 久美さんのご本も好きなので3月が待ち遠しいです。
2005年01月22日
コメント(2)
入社5日目。 慣れてきた通勤経路に余裕も出来てきて、久々にマンガ週刊誌を買ったところ、やっちゃいました。 一駅乗り越し。(><) 雑誌買って電車に乗ると必ず一回はやってしまう失敗だったりします。 引き返すと始業5分前。 ショートカットを探しつつ、大通りに出てからタクシーを拾ってギリギリセーフ。 朝礼には間に合ったけど、こんな失敗、もう二度とやんないぞ・・・。
2005年01月21日
コメント(0)
仕事の帰りにちびと一緒に本屋さんに寄る。 ちびはとてとてとて・・・と子供えほんの回転本棚に寄って行ってある本を持ってレジ直行。 「はい!」 「ちょっとまって、その本ピっする(買う)の?」 「ウン!」 まぁ悪い本じゃなかったので買ってやることに。 で、何を買ったのかというと・・・講談社の「JR山の手線100」。 図書館の児童室・児童コーナーには必ず置いてある定番の写真えほん図鑑です。 たびたび青春18きっぷで東京まで行くので、ちびは電車に興味津々のようです。 先週末も東京まで10時間かけて行って来たので、電車の写真を見ながらニコニコしてました。 鉄分の多い父親の影響も多分にあるのでしょう。 かえるの子はかえる・・・と言った感じです。
2005年01月20日
コメント(0)
昨日から仕事が始まりました。 以前の職場の上司からお声を掛けて頂いていた分です。 やっと上からのお許しを頂いて就業できました。 反面、問題も山積み。 間に合うと思っていた娘のお迎えの時間に通勤時間の都合でどうしても間に合いそうにないことや、苦手な家事をいかにしてやっつけていくか・・・。<特に部屋の片付けや掃除。料理は好きなんですけどねぇ・・・。 がんばらなきゃ。
2005年01月18日
コメント(2)
↑サイト開設一周年記念に期間限定でこんなことを言い出してから、結構経ちました。 その第一号に応募してくださった方への鑑定メッセージを先ほど送ったところです。 掲示板にカキコしようかとも思ったのですが、個人的なことでもあるので、私書箱を使いました。 募集期間、後二ヶ月ほどあるのですがこれから応募しようと思っておられる方にお願いします。 当方、来週より就職のため更新の時間が取りにくくなり、時間がゆっくり取れる週末にまとめてお答えすることになることになると思います。 お待たせすることになりますが、よろしくお願いします。 テーマも恋愛のみならず、仕事、家庭、お悩みに合わせて占わせていただきますので、お気軽にどうぞ。(^^)
2005年01月14日
コメント(2)
主人と付き合いだす少し前から、紅茶が好きになりました。 きっかけは山田 詩子さんのご本。 そこへ友達から詩子さんのお茶を贈られてハマりました。 今は廃版になってしまった、ブルーベリーとストロベリーのお茶。確か「ウェディングハート」でした。 カレルチャペックのお茶はブレンドティでも茶葉の味を香料が変に邪魔してなくて、生まれて初めて紅茶をおいしいと思ったんです。 そのうちストレートで飲めるようなブレンドティに手をだし、清水の舞台から飛び降りるつもりでカレルチャペックのキャディスプーンを買って(普通に売ってるキャディスプーンの倍の値段だったし(^^;))、思いっきりハマりましたね・・・。 お菓子も当時、付き合い始めたばかりだった主人のリクエストで焼き始め、どんどん深みにはまりました。 実家にはまだオーブントースターしかなく、それで必死にスコーンやクッキーやケーキを焼いてました・・・。 焼き色がつきすぎるのでアルミホイルをかぶせたりして。 そのうち、家にあった電子レンジ(本当に初期の、料理を温めるだけのもの)が壊れてしまったので、見かねた両親がオーブン機能付きのものを買ってくれ、パウンドケーキやシフォンケーキに手を出すことに・・・。 もともと「赤毛のアン」や「大草原の小さな家」などの家庭小説を子供の頃に読んでいて、そのレシピ本を読み漁っていたせいもあったかもしれません。 スコーン、焼きっぱなしのケーキやビスケットを今でも時々焼きます。 ラインナップが変わったことや、お値段が少しお高いこともあって、このところご無沙汰してますが、やっぱりカレルチャペックの紅茶はおいしいです・・・。 今日、久しぶりにカレルチャペックミルクを淹れてみて、そう思いました。 ★カレルチャペックのお茶を扱っている楽天のお店★ 楽天で一番品揃えのよいキュリアス・コレクタブルズ バナーがかわいいピーウィー ポップな50’sヴィンテージのお店。ATOMWRAP ハワイアンコーヒーのお店、Hauoli店舗の中では私のお気に入り。Cozy mom
2005年01月11日
コメント(0)
昨日、宵戎におまいりしたついでにカルフールによって買い物をしてきた。 食料品いろいろと台所周りの雑貨。 中でも、これは絶対買いたいと思ってたのがボン・ママンのジャム、フランボワーズ。 これは、私の大好物。 結婚と同時に引っ越して、通勤経路が変わったことで買い物ルートが大きく変わったのだけど、そのときに仕事の帰りに寄った輸入食料品店で買って大ヒットだったのだ。 ヨーグルトに混ぜて食べるのが一番好き。 香りもよいし、酸味も程よいのでとても食べやすくなるのだ・・・。 空けた後の空き瓶もかわいいので利用のしがいもある。 おいしくてかわいくて雑貨としても使える。 一回で3度おいしいジャムなんてそうあるもんじゃない。
2005年01月10日
コメント(0)
初詣がまだだったので、家族で宵えびすに行ってきました。 商売の盛んな関西では大きな信仰を集める「えべっさん」。大阪では毎年テレビで「ミス・福娘(今宮戎神社の臨時の巫女さんのミスコンテスト)」を放送したりするくらい、盛んなお祭りです。 関西に生を享けて三十余年、私はまだ一度もお参りをしたことがありませんでした。 今回初めてえべっさんにお参りしたんですが、何だか普通の神社と雰囲気違いますね・・・。 初めてお参りするお社には、いつも「畏怖の念」を感じます。 その中でご祭神の雰囲気を感じるんですが、今回はその中でもちょっと異質でした。 神様よりも人の念の方を強く感じたんです。 即物的な願いをかなえてくださる神様だから余計にそう感じたのかもしれません・・・。 宵えびすで寶恵籠の前だったので、地元のテレビが取材にも来てました。 人に流されつつお参りをすませた後、福笹を頂いて帰りました。 福笹は下向けちゃいけないというのを主人が言うのを聞いて、能をやっていた私は能に出てくる狂女(普通は子供・夫の死や恋人との別離によって錯乱している女性。トランス状態に入って神様からのお告げを伝える巫女や神坐も含まれる)を連想して「下向けると変なものを拾っちゃうのかしら?」などと思いました。 恵比寿さまの福笹は、おそらく神様を家にお招きするための依り代としていただいてくるものなんでしょう。そうすると縁起物は恵比寿さま以外の他のものが降りてこないようにするための「目印」としてつけるものなのかもしれません。 ちなみに、恵比寿さまはもともと漁の神様。 海の向こうからやってきて豊漁を授けてくださることから転じて商売の神様になりました・・・。 ちなみに笹を授かってお祀りする神様は、大阪では他に「神農さん」がいらっしゃいます。 大阪では「少彦名神社」で祭られてます。 こちらは薬種商が信仰した、「お薬の神様」。 もともとは古代中国の伝説上の王さまで、山野の草木をすべて食べてみて薬になるものをえり分けたことからお薬の神様になりました。 縁起物として張子の虎を下げます。 もしかすると渡来系の神様をお祀りするところは「笹」を頂いて帰るのかもしれません・・・。一度調べてみます。
2005年01月09日
コメント(3)
今、はちみつにハマってます。 といっても、食べるのじゃなくて髪や肌の手入れに使うんです・・・。 用意するのははちみつ。それだけ。 洗顔するときに泡立てた石けんに混ぜ込んだり、口紅を塗るときに混ぜ込んだり、シャンプーに混ぜてみたり。 きっかけは「アイシスラテール」という雑誌。 無添加化粧品やエコロジー、ヴェジタリアンなどをおしゃれに紹介してる。 編集責任者は作家の水上洋子さん。 はちみつを水に溶いて日焼け止めとして使うという記事を2年くらい前に読んで試してみたらなかなか良かったので続けてみたら・・・心なしか肌が白く柔らかくなった気が。 他にも「はちみつ キレイをつくる74の方法」やいろんなホームページで紹介されてるところを見ると間違いない美容法のひとつなんだろうと思って続けている。 口紅にはちみつを混ぜて塗るのもなかなか良かった。 ちょっとはじくのが難点ではあるけれど、はじくから混ぜて使ってみたら薄づきになってグロス効果も出て、その上唇が柔らかくなった。 はちみつであればどんなものでも使えるのでそれぞれのお財布に合わせて使ってみるといいかも。 ちなみに私はボンママンのはちみつを最初に使って、その空き容器に市販のはちみつをつめて洗面所に常備している。 洗顔や少しだけ使いたい時用には99円均一で見つけたミニシロップボトル。 海外のメーカーのボトルのはシャンプーの容器みたいでお風呂場に置いとくとおしゃれ。 くまのプーさんのボトルもかわいくてすてき。
2005年01月08日
コメント(0)
我が家の2歳児、ちび(女の子)。 1歳前後から本屋の店先や図書館でえほんにふれさせるようにしてました。 最初のうちはしかけえほん系統のしかけに惹かれてパタパタさせる程度だったのに、このところ自分でえほんをひっぱりだしてきて見ています。 ちゃんと絵の意味が解るようになってきていて、母親の私が読んだ部分を覚えているのかなぞってちゃんとお話になるように読んでいるんです・・・。 にらめっことか簡単なうごきのものばかりだけど。 あらためて子供って、すごいです。 スポンジのように何でも吸い込んじゃうんですね。 ちゃんと大人にならなきゃ・・・と思いました。 ★恋占い受付してますが、応募、ないですね・・・。 見ず知らずの私が、みなさんの思いっきりプライベートな相談をさせていただくわけですから、無理もないかとは思ってます。 1月半ばまで応募がなければ、この企画、打ち切りとさせていただこうかと思ってます。 みなさんのご意見、お聞かせ頂ければ幸いです。
2005年01月07日
コメント(2)
このところ、なぜかミステリチャンネルにハマってます。 ことの起こりはNHKアニメ『名探偵ポアロとミスマープル』。 紅茶党の私、実は英国好きでもあります。 もともとイギリス産の映像が好きなんです。 ファンタジーをリアルに作り出してしまうところが好き。 中学のときにミュージカル映画「シンデレラ」を見てからイギリスの映像が大好きになりました。 「ポアロ」も「マープル」も未読だったんでいい機会だしアニメでどう描くのか興味持ってみてみたら「あ、面白い」。 アニメって、本でたとえると「児童向け抄篇」的ものだと思うので、大人向けのドラマはどうかな?と思ってたまたま加入しているCSのチャンネルに入ってたミステリチャンネルで放送の「ポアロ」や「マープル」を見始めたら見事にハマってしまいました。 どちらもイギリス製作のドラマ。 「シャーロック・ホームズ」もやってるし、ついでにイギリスで製作された児童向けドラマまでやってるので見るものがないと最近はついつい「ミステリチャンネル」にチャンネルを合わせてしまいます。 出てくるファッションも質素ながら味わい深くて好き。 そして出てくる食べ物にもついつい注目・・・。 そんなこんなで年末、地上波でやってたネズビットの「火の鳥と魔法のじゅうたん」も思わず仕事の手を止めてテレビの前で正座して見てしまいました。 こちらは出てくる子供たちの服装がかわいかった! もちろん、フェニックスやサミアッドたちも良かったけど・・・。 ドラマの中で大晦日の晩に仕事をサボって出かけたメイドと乳母に子供たちが黙ってる代わりにお昼にハムと焼きプリンを作れというシーンがあるのだけど、「ハムと焼きプリンで食事するってどんなんやねん!」と傍で見ていた主人がツッコんでました。 ・・・この訳、ちょっと悪かったよ・・・ 海外ドラマ、他には韓国ドラマにハマってます。 BS-2で放送中の「宮廷女官 チャングムの誓い」。 日本でいうとこの、大河ドラマに当たる作品らしいです。 新婚旅行のタイで台湾か香港で製作された梁山泊のシリーズものをホテルのCSで見ていたくらい、洋の東西を問わず時代物・歴史もののドラマが好きなんです。 近くて遠い韓国のドラマということで毎回深い興味を持って見ています。 出てくる料理がおいしそうだから見てる・・・というのは正解かも。
2005年01月06日
コメント(2)
おかげさまで当サイトも1周年を迎えました。 お付き合い頂いたみなさまのおかげです。 これからもコツコツとがんばって行きたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。m( )m そこで特別企画! ホワイトデーまでの間、ご希望の方毎日先着1名さまに恋占いを提供させていただきます。 当方の占い方は西洋占星術またはタロット。 ご希望の方は日記の下か私書箱に恋占い希望のタイトルで希望の占い方と状況を書いてメッセージをお願いします。 西洋占星術希望の方はまず掲示板に希望の旨をお知らせ頂いた上で、楽天広場をお持ちの方にはこちらから私書箱にメッセージを送らせていただきます。 その上で生年月日・出生時間・出生地などの必要データと状況をお伺いして占わせていただきます。 生年月日・出生時間・出生地のデータは西洋占星術で詳しく相性を見る場合には必ず必要になるものです。 悪用は決していたしませんのでご安心を。 占いの結果は日記にレス、楽天広場にサイトをお持ちの方には私書箱にメッセージとしてお届けします。 なお、当方は占い独学の素人です。 できるだけ誠実かつ前向きな占いの結果を書かせていただきますが、結果がお気に召さない場合もあると思いますがご了承ください。 また、占い結果がお気に召しました場合はアフィリエイトにご協力いただけましたら幸いです。
2005年01月02日
コメント(0)
みなさまあけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 大晦日、我が家はてんやわんやでした。 おせちの準備、お煮しめと数の子と二色卵に金平(他は出来合い(^^;)、夕食用に鶏手羽のスープ、でもって年越しそばの出汁・・・と朝から台所に立ちっぱなしで、ろくに紅白見られませんでした。(ウラの「でぶや」を見てたせいもあるけどね・・・) 年賀状は頂いた方にお返しする主義なので、来てから書く無精者です・・・。 盆も正月もないのが2歳のわが娘。 さすがに正月前なので、お掃除大将軍の主人が大掃除してピカピカにしたんです。 娘がそこへ食べこぼしたり散らかしたりするもので、「汚すな」と主人によく叱られてたんです。 が、しかし、彼女にはまだお正月とか新年という意識がないようで、「何で?」という顔で叱られると泣きました。 お正月が来てご飯を食べ終わったとたんに新聞紙を広げてビリビリ、ぐしゃぐしゃとはじめました。 ・・・仕方がないので新年そうそうゴミ袋抱えて娘に「この中にポイしてね」とお願いモード。 今回は素直にポイポイしてくれました。 眠かったりおなかが空いてたりするととたんに機嫌が悪くなります。もしそういうときにこの作業をしていたら・・・余計散らかし魔に変身しちゃいます。 主人はそのとき部屋を空けてました。 だから知らない間に散らかして知らない間に片付けたのでした・・・。
2005年01月01日
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1