Akky my love

Akky my love

2006年01月18日
XML
カテゴリ: チビ介成長日記

月曜は公園にくりだしたけど、今日は無理。
でもおつかいに自転車で出かけた。

玄関でヘルメットを渡すと合点承知の介のチビ介。
マンションの玄関を出たら駐輪場へ自分から歩いた。
自転車大好き!自転車に乗せると
「しゅっぱーちゅ!」と言う。
その声が可愛くて私も何度も「しゅっぱーつ!」と言う。
二人で自転車で「しゅっぱーつ」「しゅっぱーちゅ」を繰り返す。


スーパーではカゴを持ちたがるチビ介。
どんなに重くても。持てないと押す。すごいカゴへの執着。

今日は油など重い物もたくさん買ったので相当の重さになった。
買い物を済ませて自転車にチビ介を乗せた時、
買い物袋が破れて中身が散らばってしまった!
およよーっと思っていると
スーパーの外で野菜を売っている店員と目が合った。
でも、シカトされた。
ひどーい。
チビ介をもう一度自転車から降ろして、散らばった中身をそこに置いたまま
店内に戻るしかないか・・・と思ったら。

自転車のチビ介のイスを支えながら言ってくれた。
ありがたい!
急いで店内に戻り事情を説明しレジ袋をもらって戻った。
「慌てないでいいからゆっくり(荷物まとめ)しなさい」と言ってくれた。
チビ介は大人しく自転車に座り、なにやらオバサンにおしゃべりしていた。

大丈夫みたい。

本当に親切な人。
オバサンって優しいよねー
と、小さな子どもの母になってからよく思う。
私はオバサン運がいいのか、チビ介を連れてバスに乗ったりすると
母似のオバサンに助けられることが多い。
ベビーカーの頃はベビーカーを運んでくれるオバサンまで居た。
「私の娘も小さい子いるからわかるのよー。今のベビーカーは軽いから私でも平気よー」と言ってくれたオバサン。
本当に優しい。
オバサンって優しい。
しつこいけど言っちゃうよ(笑)
やはり自分も母親だった経験からかな?
一方、男性はあまりそういう手助けが苦手に見える。
母になってから男性に助けられる回数よりオバサンに助けられる回数の方がはるかに多い。
男性はシャイなのかな?
それとも私に問題が・・・?(笑)
独身の頃はもっと男性に助けられたような・・・。

でもね、いいんだ、私は。
男性に助けられるよりオバサンに助けれる。いいではないか!
ビバ!おばさん!

と言いつつなんだけど。ふと思ったんだけど、
オバサンが袋をもらってきてくれたらもっと良かったような・・・・。
そうしたら私もチビ介から離れないですんだし。
私は感謝のあまりチビ介から離れて袋をもらいに行ったけど、
今の世の中物騒だから他人を信じすぎもいけないのかな?
まあ、駐輪場はスーパーから見える位置なので、
チビ介の様子も見れたし、万が一あのオバサンがチビ介を連れ去っても
ダッシュで奪い返す自信はあったからいいけど。

いやだねー。人を信じられない世の中なんて。
私はオバサンを信じるよ!
ビバ!オバサン!

今日はオバサン賛歌でした・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月18日 17時56分34秒 コメント(19) | コメントを書く
[チビ介成長日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) Kみーさん >でも、いつも思うんだけど…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) ジャリンコさん >すごくカッコイイ踊り…

Profile

あきあき2005

あきあき2005

Favorite Blog

COCONUTSママさん
* ほのぼのHOUSE * ほののんママさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん
Bundleの しあわせ育… Bundleさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: