Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Sep 17, 2006
XML
カテゴリ: 音楽
今後のシマノフスキの楽譜入手のために、リストの整理をしておきたい。

春秋社版のシマノフスキ大全集なる楽譜の方を当初から買っておけば、その当時としては、破格の値段でそろえることができたのに、大失敗である。
Tyeesは、昔、シマノフスキの楽譜を買う時、音楽之友社版で買ってしまったのであった。

春秋社版のシマノフスキ大全集1-4巻のうち、現在手もとにあるのは、2/4巻のみ。


--今日現在の所有楽譜たち--

標準版シマノフスキアルバム 1  \1470 音楽之友社
○9つの前奏曲 作品1
○(主題と)変奏曲 作品3
○ソナタ第1番 作品8


標準版シマノフスキアルバム 2  \1995 音楽之友社
○メトープ(セイレーンの島、カリュプソー、ナウシカ―)
○12の練習曲 Op33
○マスク Op.34(シェヘラザーデ、道化のタントリス、ドンファンのセレナーデ)

○エチュードOp.4
K.Szymanowski 4 Etudes op.4
  Universal Edition UE3855
  (or PWM [234919])


シマノフスキ全集(2)森安 芳樹, 田村 進 ¥3,360 春秋社

1.ポーランド民謡による変奏曲~Variationen uber ein polnisches Volksthema Op10~
○2.幻想曲~Fantaisie Op14~

4.ソナタ第2番~Sonate Op21~

シマノフスキ全集 (4) 世界音楽全集 森安 芳樹, 田村 進 \3,360 春秋社

1.マズルカ
2.バルスロマンティーク
3.4つのポーランド舞曲

5.2つのマズルカ 作品62
6.マズルカ集 全5巻 作品50

--
手もとに所有しているのは、ここまでである。

なお、
上記あるいは以下のリストで、春秋社版の曲名の頭に○がついているのは、標準版シマノフスキアルバム音楽之友社版の中に曲が含まれているものである。



さて、現段階で、Tyees手元に楽譜のないものは、以下。

ソナタ第3番(Sonate Op36)

やはり、昨日の直感どおりであった。間違いなく、この一曲の楽譜が手もとにない。

また、適宜入手していきたいものである。

一番よいのは、春秋社のシマノフスキ全集(3)を見つけること。

まあ、単独で、ソナタ第3番(Sonate Op36)を見つけるというのも悪くない。

時間をかけてそろえていきたい。




--

さて、Tyeesが手もとに所有していない、春秋社シマノフスキ全集1/3巻の記載曲たちを、以下記しておこう。

シマノフスキ全集(1) 世界音楽全集 森安 芳樹, 田村 進 \3,360 春秋社
○9つの前奏曲 作品1
○(主題と)変奏曲 作品3
UE:4つの練習曲 作品4
○ソナタ第1番 作品8


シマノフスキ全集(3) 世界音楽全集 森安 芳樹, 田村 進 \3,780 春秋社
○1.メトープよりセイレーンの島(Metopes Op29~Lile des Sirenes)
○2.メトープよりカリュプソー(Metopes Op29~Calypso)
○3.メトープよりナウシカ―(Metopes Op29~Nausicaa)
○4.12の練習曲(Etudes Op33)
○5.仮面劇よりシェヘラザーデ(Masques Op34~Sheherazade)
○6.仮面劇より道化のタントリス(Masques Op34~Tantris le Bouffon)
○7.仮面劇よりドンファンのセレナーデ(Masques Op34~Serenade de Don Juan)
8.ソナタ第3番(Sonate Op36)


なお、繰り返しになるが、
上記のリストで、春秋社版の曲名の頭に○がついているのは、音楽之友社版の中に当該曲が含まれているものである。
UEとついているのは、UE版で、Tyeesが所有しているもの。




・Tyee_Style Blog ・本、楽譜、CD情報等をより具体的に紹介するサイト・ ・・

・Tyeesのピアノ曲譜読み練習風景(mp3)・ ・・

・Tyees Gallery・ ・まだ実験段階・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 18, 2006 06:52:55 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シマノフスキ所有楽譜のたな卸し(09/17)  
Francois松  さん
私は春秋社版の第3巻しか持っていないのですが、
第4巻だけアマゾンに残っていたのでさきほど注文してしまいましたが、
ちなみに第3巻はコレクター商品として15000円になっていました(笑)。
ただ、楽譜よりも春秋社CDの方がよほどレア商品のようですね。
全く見つかりそうな気配がありません。orz
(Sep 18, 2006 02:54:42 PM)

Re[1]:シマノフスキ所有楽譜のたな卸し(09/17)  
tyees  さん
Francois松さん
>私は春秋社版の第3巻しか持っていないのですが、
>第4巻だけアマゾンに残っていたのでさきほど注文してしまいましたが、
>ちなみに第3巻はコレクター商品として15000円になっていました(笑)。

確かに今、amazonにありますね。
三巻に15000円ですか。うーん、考えますねー。

>ただ、楽譜よりも春秋社CDの方がよほどレア商品のようですね。
>全く見つかりそうな気配がありません。orz

そうですね、CDは、全然検索されませんねー。どこにいってしまったのだろう。
こちらの方が高く売れるということですか。

しかし、レアとなれば、売る気はしませんねー。笑

困ったものです。

しかし、この界隈のメンバーで集まれば、すべての巻とCDもそろうであろうことは間違いなく、よいことであります。 (Sep 18, 2006 11:26:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: