全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
今朝、とても嬉しいお知らせがありました。映画『20歳のソウル』で、主人公、淺野大義の母、圭子さんを演じられた尾野真千子さんが、報知映画賞の助演女優賞を受賞されました。『20歳のソウル』の他にも『サバカン SABAKAN』『千夜、一夜』に出演されていました。そのお知らせを聞いて、今日は映画を観ていました。母としての思いを、豊かな表情で表現してくださいました。何度観ても、心が震えます。尾野真千子さん、おめでとうございました!再び、かつての尊い日々を、映画という形にしてくださった、脚本家の中井由梨子さん、秋山純監督、演者の皆様、制作に関わってくださった全ての皆様に、改めて感謝の気持ちでいっぱいになっております。ありがとうございました。20歳のソウル Blu-ray豪華版 2枚組【Blu-ray】 [ 神尾楓珠 ]20歳のソウル DVD通常版 [ 神尾楓珠 ]20歳のソウル (幻冬舎文庫) [ 中井 由梨子 ]Blu-rayに同梱されていたメイキングDVDを先日、林檎さんのところに持っていったら二人で観てました。しーちゃんも大きくなったら、林檎さんがかつて青春の全てを注ぎ込んだ音楽のように、情熱を注ぎ込めるようなものが見つかるかな。映画を観ながら思いました。人は、好きな事にとことん情熱を注ぐ事でその過程の中で、大切な事に気づいていける。日常のさまざまな試練を乗り越える力になるのかもしれないと。『今』しかないから、尊い『今』のために何をすべきか。そんなふうに生きられたら、そう思える日々を過ごせるきっかけになるような映画に、1日でも早く出会えたことがとてもラッキーだと思いました。映画を観てどんな気持ちになるかは人それぞれです。こうでなくてはならないとか、これが正義だ、正解だ!なんてことは、何もないです。人はいろんなものから影響を受けますがそれをプラスにしていけたら良いですね!心に浮かんだ素直な気持ちを、人生に反映させていけたらいいなぁと思います。今日は私にとって、とても良い日になっています。ダメダメな日もありますが、それも大切な一日。そう思わせてくれるこの映画は、私の宝物なのです。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.30
コメント(0)

先週末、林檎さん宅へしーちゃんのお世話しに行ってきました。今月、一歳の誕生日を迎えたしーちゃん。素敵な誕生日プレゼントをたくさんもらいました。けろさんからはテント眠くなると自分でここに入るんですよ〜。居心地いいのかなぁ☺️落ち着くのかも?けろさんの妹、しーちゃんの叔母さんですねには可愛いおままごとキッチン!しーちゃんの身長にちょうどぴったりなサイズです。もうしっかり遊んでますよ〜〜。パパとママからはカワイのグランドピアノ!しーちゃんが乗れるミッフィーと記念撮影。自分で音を鳴らせるおもちゃが好きみたいです。しーちゃんの叔父さん(パパの弟くん)やパパ方のババちゃんからはクリスマスプレゼントも兼ねてたーーーくさんの可愛いお洋服やペンギンさんのおもちゃDisneyの楽しいおもちゃ手押し車やぬいぐるみなど山のようにいただきました!!!そして私は、みんながたーーーくさんプレゼントしてくれてたのでそんなにいらないよねー笑笑ってことでしーちゃんに似合いそうなジーンズのサロペットスカートとお菓子を贈りました。お届けした日にすぐに着てくれましたが、ボーイッシュなしーちゃんに似合ってました。ママとパパと3人でジーンズコーデしてくれたらいーな!パパとママからのプレゼントのピアノ。すごく可愛いですよね。林檎さんなんですが小1の時に短い期間でしたがピアノを習ってました。個人レッスンです。ですが、一回発表会に出ただけでやめてしまって笑笑今でもピアノは苦手なんだそうです!なのにしーちゃんにはピアノ?笑笑あんなにフルートが上手いのになぜにピアノが弾けない???このピアノちょっと弾いてみてましたがめちゃ下手くそ!!!笑右手と左手が違う動きってすごい!って言うんですよね。え?フルートは???フルートは連動してるから〜!え?え?なんだそれー???絶対フルートの方が難しいと思うんだけど???林檎さんはなんでも器用にこなせるのにピアノが苦手ってのが笑えてしまいます。会いに行くたびに、どんどん成長してて愛らしさが増してて、ほっこり気分になります。小さいなりにいろんなこと考えてるのが見てとれて人間ってすごいよなぁって笑笑びっくりすることだらけです。次行った時はどんなことができるようになってるかな。楽しみです!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村日本製 ミニピアノ 河合楽器 グランドピアノ ナチュラル 1144 楽器 カワイ ミニピアノ KAWAI カワイ楽器 キッズ ベビー ギフト 誕生日 プレゼント 音楽 あす楽対応クリスマスプレゼントにも良いですね〜!音楽に小さい時から馴染んでくれると良いですよね。【SNS話題】【楽天1位常連!5冠達成!】ままごと キッチン 木製 音が鳴る コンパクト 子供 おもちゃ ピンク 知育玩具 子供 おもちゃ コンパクト 子供用キッチン ままごとセット 卒園 入学 誕生日 台所 ごっこ遊び 料理 知育 安心 プレゼント ギフト ままごとキッチンピンクのキッチンも可愛いですね!ままごとキッチン。いろんな形やタイプがあって、選ぶのも楽しいですね〜。キッズテント ティピーテント おしゃれ 室内 テント 北欧 子供 遊び場 ベビー 大人 プレイハウス ガーデン 折りたたみ 屋外 部屋 秘密基地 キッズ用品 こども ペット おうちキャンプ インディアン 飾り シンプルティピー 白 シフラス/SFF-29子供と一緒に遊べます。しーちゃんが生まれる前から、テントっていいなーって思ってましたが林檎さんの好みはこんなおしゃれな感じのもの。私は派手なものをイメージしてたんですけどね笑笑トイザらス プレイポップ のぼって!おりて!ゆかいなペンギンのパレード大人もずーっと眺めちゃう!可愛いペンギンのおもちゃももらいました。
2022.11.30
コメント(0)

先週の火曜日は成田山へ。そして、翌日は『熱海殺人事件』東京公演を観に行ってきました。作 : つかこうへい 演出: 銀 ゲンタ出演: 銀 ゲンタ 宮下 涼太 西田 来華 阿部 ぽてと宮下涼太くん(みやしー)は、映画『20歳のソウル』で助監督を務め市船吹奏楽部のコンクールやYOSAKOI、演奏会野球の試合などなど、いつも熱心に応援に来てくれてました。本当にありがたいですー!高校野球の県大会を応援に行った時の写真。たまたまみやしーくんと私、Tシャツがオソロだったので並んで写真を撮らせてもらいました( ´ ▽ ` )快く、いくらでも〜!と言ってくれる優しい子です〜\(^o^)/そして今回、この舞台のプロデューサーも務めました。そんなみやしーくんの役者としての姿が見たくて(*´꒳`*)私たちいつメンで行ってきました〜!!今回、ケロさんは残念ながら出張で行けなかったのでお花を贈ってましたー。右がケロさんからので、左が秋山監督からのもの。偶然にも同じカラーのお花でした。後で知ったのですが、みやしーくんのイメージカラーは黄色なんだそうですよ!ケロさんはそれは知らなかったんですがみやしーのイメージは黄色だ!と思って頼んだそうです。間違いなかったようで良かった( ´ ▽ ` )舞台は約1時間半ほどでした。四人ともかなりテンションが高く昔、映画を観た記憶もあるんですがすっかり内容を忘れててこんな話だっけなー?って思いながら、でも、昔を思い出すセリフがたくさんあってなんだか懐かしくなったりしてめちゃ楽しめました。芝居って、テレビでも観れたりしますがやっぱり目の前で観るのって違います。なんでもLiveが良いよなぁってまた改めて思いました。みやしーくんだけじゃなく出演されてた他の役者さんたちもパワフルでそれぞれクセがある感じがたまらなくこの芝居にピタッとハマってました。終演後のお楽しみ。Photoタイム。楽しい芝居でした!!みなさん、お疲れ様でした。今後のご活躍、期待しております〜。この日、ランチしてから観劇したのですがガッツリとカルビ丼をいただきました。お腹いっぱいになりすぎました!でも、前日から珈琲を飲みそびれてたので少し時間があったので、この後会場の『スタジオあくとれ』のすぐそばのベローチェで珈琲をいただきました。なんだか暑かったので、私はアイス飲んじゃった!笑笑この日も終演後、やはり舞台を観に来られてた中井由梨子さんと一緒にお茶することができました。私たち、中井さんとお会いしてお話しするたびに不思議なことにずーっと昔から知ってる人のような感覚になります。楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいます。でも、いつまでも話をしていたいと思うのは中井さんは実際に大義と会ったことがないけれどいろんな人の話を聞いてご家族より、友人達より、ずっとずっと大義のことを知っておられるからなのかもしれないなぁって。またいつかお会いできたら良いな。そしてまたたくさんお話しできたら良いなぁと思ってしまうのです。贅沢ですね!!!こうして、最高の二日間は終わったのでした。もう一週間経っちゃいました。次にみんなで会えるのは市船の定期演奏会かな。吹劇がほんっとに楽しみです。そして今年も暮れていきますね。来年もみんなで楽しいことしたいなー。そんなことを思うたびに、やっぱり思うんですよね。元気でいなくちゃなーーって。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.28
コメント(0)

11月22日火曜日。市船時代の仲間4人で成田山に行ってきました。5日に絵画展に一緒に行ったメンバー(*´꒳`*)この日、素晴らしい快晴でもう冬に近づいているというのにとても暖かくて気持ちの良い日でした!この日のスケジュールは成田山に詳しいメンバー(昨年、私をここに連れてきてくれたOさん)が、完璧に組んでくれてました。11時京成成田駅集合。山道をプラプラして昼食。13時のご祈祷。各所でお参りして紅葉を観る。ツアーガイドの如く色々と解説をしてくれたりしてゆったりと美しい紅葉を観ることができました!一年と少しぶりの成田山。ようやくお礼参りができました!一年なんとか無事に過ごせたことを報告しお守りをお返しして新たにお守りを購入。それぞれに願いを細い棒に書き納めてきました。吹部のOB、OG代表として四人でお参りもしました!いろんなことを言われたりしてますが神様、仏様はちゃんと真実をわかってくださっており大義も見守っててくれてるはず(*´-`)現役のみんな、顔晴れ〜!定期演奏会を楽しみにしてますよ\(^ω^)/ランチは、成田山にきたなら鰻でしょ!ということで美味しい美味しい鰻重をいただきました。肝吸いもつけちゃいました。ここ『川豊』さんは、建物がとても古く趣があるお店です。平日で、早めに行ったのでさほど待つことなく(階段がめっちゃ急なので気をつけてくださいね!)2階に通されましたが、帰る時にはもう長蛇の列でした。ふわふわで美味しかった〜〜!この日、かなり歩きました。一年前は体を壊してた上に気力もなかったのでヘロヘロでしたが今回は元気に歩き回れましたよ〜!仲間と楽しい会話を思いっきりできるって幸せなことですよね〜( ´ ▽ ` )銀杏を見ふと大阪城を思い出し現役時代の思い出話になっちゃいますね!帰りは、お土産を買ったりランチで味わえなかった珈琲を!ということでカフェへ。珈琲が飲みたいなーと思ってたのに参拝にお似合いの和スイーツ!になっちゃいました〜。お茶付き。これはサツマイモのモンブランがドーンとのってるお団子でございます〜。めちゃくちゃ美味しくて、お腹いっぱいになりました。高級鰻とお団子、参拝に紅葉狩り!目も心もお腹ももうパンパンの大満足な1日となりました。帰り際、また明日ね〜〜!と、JKのように手を振り別れました。『また明日』と言えることが、こんなに尊く嬉しく感じるのはなぜでしょう?そこに気がつき、少女のように笑っていたAさんの笑顔、最高でした!!みんな大好き〜〜(^○^)今日という日を一緒に過ごせて幸せです。翌日は映画『20歳のソウル』の助監督を務めたみやしーこと宮下涼太くんの初プロデュースそして出演もされる舞台『熱海殺人事件』の観劇に行きました。そのお話は次回お伝えしまーす!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.26
コメント(0)

お天気が悪いとやっぱり気温が下がりますね。今日は冷え冷えしてます。さむーい!明日も雨の予報。ちょっと気持ちも落ちますね。金曜日のレッスン時に生徒さんにいただいた生地を使って、昨日ミニミニフレームを作りました。以前、DAISOで購入した10センチ角のフレームにちょうどいい大きさのリースと動物のプリント!そのままキルティングしてセット。充分可愛いクリスマスデコレーションになりました(*´꒳`*)フレームにはビーズをグルーガンでとめつけたんですが、最初は周りにくっつけすぎて、なんだかなぁー笑笑デコりすぎるとイマイチになりますね。削ぎ落としって大事だ〜!一つできたテンションのままもうひとつ!かなり昔に作ったレースのツリーのミニフレーム。肝心のフレームは別のものに使ってしまったのでミニミニタペストリーにリメイクすることにしました。クリスマスのシックなボーダー柄をボーダーに使い黄色の段染めのキャンドルウィック糸でコロニアルノットステッチを入れました。最近の私の中のブーム(*´-`)パイピング仕上げした後に、パイピング部分の上からレースブレードを縫い付けました。派手すぎない可愛い作品に仕上がって気に入ってまーす。壁に飾るのはやめて玄関のクリスマスものと一緒に置きました。こんな飾り方も良いかなぁ。ピコトーションレース 9mm幅 約9m 《 綿 コットン 生成り レース 手芸用レース ブレード 洋服 小物 ドール カルトナージュ ハンドメイド 手芸 手作り 》このタイプのブレードはかなり使えます。小物の装飾にぴったり!ポンポンブレード 4.5m 《 ハンドメイド 手芸 手作り ボンボンレース ポンポンレース ケミカル レース 手芸用レース 》こちらもかなり可愛いです。資材は家にあるものからたかっていきたいんですが、イメージ通りの在庫がない場合はこうしてネットショップで購入することもあります!昨日はかなり集中して作業できたので嬉しかったです。気持ちが乗ってる時にどんどん進めないと!さっき、ふっと頭をよぎったのが干支キルト。もう11月も半ばになったので来年に向けての作品も考えなくてはです。リバースとかでハワイアン風にやってみたい気もしてます。デザイン考えまーーーす!!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.20
コメント(0)

昨日はフリーの生徒Turuさんの今月2回目のレッスンでした。サコッシュの本体を完成させるのにミシンがけ。綺麗にキルティングができている表側とポケット付きの裏側を縫い合わせて本体が完成。内袋を脇を少し開けて縫いました。本体に、内袋を中表に合わせて入れ口をミシンがけ。そして、内袋の脇の返し口から本体を取り出して写真のようにしてから、内袋を本体に入れ込みました。それから内袋を少しだけ見えるようにして、ミシンで入れ口をステッチ。綺麗に出来上がりました!この本体にDカンを縫い付け肩紐をセットして完成となります。完成した本体を見てるうちにTuruさんが閃いたそうです。表側にボタンをつけてループを引っ掛けて仕上げる!!大きな素敵なボタンを、以前キルトフェスでゲットしたそうでやっと日の目を見ることになりそうです。キルターの皆さんも、きっとそんなことが多いのではないでしょうか。いつか使うかも!と思って、これ!と思う資材を購入〜。出会えた嬉しさで思わず手に取り購入〜( ´ ▽ ` )昨日は新たなバッグのピースワークもされました。ピースワークの残りと前々回始められたメガネケースのキルティングが今回の宿題となりました。次々と意欲的に作品作りに挑まれてるTuruさんです。焦らず宿題、頑張ってくださいね〜〜!!このカットクロスは、昨日Turuさんにいただいたもの。今日は早速クリスマスプリントを使ってミニフレームを作りました!次回ご紹介しますね〜。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.19
コメント(0)

今週のウィークディはハードでした〜!乗り切ってホッとしてます。バイトに行っても寒いな〜と思う日も多くなりました。雨の日が少ないだけ助かってます。とうとうファンヒーターつけました。暖かいとうとうとしちゃいますね。講師科生徒のMariさん。カレイドスコープのタペストリーは綺麗なグラデーションで制作中。今作は、大好きなスターウォーズを意識されてます。どんなものになるかはお楽しみ。コアなファンならすぐにああ〜!っとわかってもらえるのかな?と言う作品になりそうですよ。そんなスターウォーズ好きな彼女のためにレッスン時にアレクサに『スターウォーズの曲かけて!』とお願いしてみました。Amazonミュージックからのチョイスでしたが途中から映画音楽になっちゃった笑笑アレクサ エコードット 新型 Echo Dot 第4世代 アマゾン スマートスピーカー チャコール ホワイト amazon 球体型 with AlexaAmazon|アマゾン Echo Dot (エコードット) 第4世代 - 時計付きスマートスピーカー with Alexa グレーシャーホワイト B084J4TR39 [Bluetooth対応 /Wi-Fi対応]まぁるい形が可愛いですよね!我が家のは暗いんですが、白で時計付きのものは林檎さん宅で使ってます。昔はiPodをさせるスピーカーが欲しかったけど今は本当に便利になったなーー!この日はタペの進捗状況のチェックのほかに、キャンドルウィックのレッスンをしました。やっぱり可愛いです〜〜。ミニフレームで何か作りたいなーと思っちゃいました!パッチワークキャンドルウィック糸パッチワーク用具 『キャンドルウィック針』 金亀糸業キャンドルウィック用の糸と針です。かなり太くてしっかりした糸なので、専用針があると良いと思います。【柴田明美のパッチワークキット】アップリケとキャンドルウィックのバッグキャンドルウィックの手法も入っているバッグのキットです。形も可愛いバッグですね!さて、Mariさんに可愛いお菓子をいただきました。なので、レッスン後、フェルトで小さなサンタさん風な帽子を作り記念撮影しました〜( ´ ▽ ` )ダッフィーにかぶせてみたら可愛かったでーす(*´꒳`*)アラが見えすぎる感ありますが、制作時間10分と言うことでご勘弁を笑笑まだまだクリスマスもの(これも入れるんか!!)作りたいなー。ちっちゃいもの限定ですよー。ツリーのミニタペもまだ完成してないです。今日もフリーの方のレッスンあったので気持ち上がってますが、ぐったりなので、この週末に何か少しでも進められたらなーと思います。Mariさんの課題作品完成も楽しみです。頑張ってねー!風邪ひかないように、部屋を暖かくして過ごしまーす!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.18
コメント(0)

秋も深まったと言うのに、寒くなかったりしてどうしたん!?と思う毎日が続いてましたが、今日は雨模様で少し寒いです。この夏、猛暑、酷暑でしんどかったのに痩せるどころかこの一年ですっかり体が丸くなりました。お腹の調子は依然としてイマイチなのにこれは喜んでいいのか悲しむべきか。体重が落ち始めても、増えても危機感( ;∀;)だけど、おいしいものを美味しく食べたい欲が出たのはいいことだと思うことにします(*´꒳`*)日曜日。けろさんの金沢土産のちっちゃなカニを食べました。ちっちゃいなりに身が入ってて、味噌もちゃんと美味しくて。二人で黙々と食べました。最初見た時、これ鍋の出汁用じゃないの?とか味噌汁用では?とか言っちゃってごめんなさい!美味しかったデーースご馳走様。ちゃんとカニ酢も作ったよー\(^ω^)/そこは誉めて笑【送料無料】金沢よりボイル発送!最高級!ズワイガニめおとセットBそうそう!このちっちゃい方たべましたー。ボイルしてあったので、手間なく美味しくいただけますよ。どうせなら皆様、セットでどうぞ〜( ´ ▽ ` )カニも美味しいんですが、ひさしぶりにキムチを買いました。胃腸に優しくないのでずーーーっと買うのを我慢してたんですよね。でもその封印を解いたら、やっぱり最高ですね。美味しすぎです。こんなこともしてみました。食パンにキムチを乗っけて、とろけるチーズを乗っけて、少しだけマヨネーズをかけて焼きました。キムチチーズトースト!絶品です。かつて父が一時期ハマっていた納豆トーストもなかなかのものでしたが、それを遥かに上回るおいしさ。たまたまこの時、業務スーパーの天然酵母パンで作ったんですね。私がかなり気に入ってる食パンです。私が求める食パンの美味しさというのは食感のみ。できれば甘めより塩っぽい方が好きです。業スーの天然酵母パンは、焼いて少し置くと弾力が出てめちゃ美味しいんですよね。そこはパスコの超熟も同じ。お気に入りの食パンです。自分的にはコスパも大切なので、業スーの天然酵母ぱんがダントツかも。とにかく、このキムチチーズトーストはたまに食べたくなるものリストに入りました(*´-`)さて、最近、制作意欲がダウンしてまして作ってみたいなーと思うものは頭にどんどん浮かぶのでメモしたり図案を描いたりはしています。でも制作には向かえない。レッスンはとても楽しいですよ〜〜。作りたいものが閃いた時はテンション上がるんですけど時間が経つと萎んでしまう。それをいかんなーと思いながらさほど本気でいかんなーと思ってない自分がいてそのことに戸惑っております。私が考えたものを制作してくださる人を募集したいレベルです。自宅教室をしっかりやってた頃はそれができたのであの頃は本当にありがたかったよなーと。またネガティブループにハマってきたか!?『20歳のソウル』のBlu-rayをけろさんが買ってくれて届いてすぐにメイキングを先日は本編も観たんですけど、初めて観た時の気持ちに戻れたのと、更にこの物語は自分達の歴史の中の一部なんだと実感したり感謝の気持ちでいっぱいになったり。そのあとで知った市船サッカー部の件。ものすごく残念すぎて、悲しすぎてサッカー部だけでなく、市船で頑張ってる子達や学校全体が傷ついた気持ちになりました。学校側の対応に残念な気持ちでいっぱいになりました。応援したいからこそ残念な気持ちになる。ってことありますよね。一度無くした信用を回復させるのって長い長い時間がかかるんですよね。職場でも最近、悶々とすることがあります。偉そうに言っちゃいますけど、職場の雰囲気が全体の稼働率に比例する気がします。上に立てる人というのは、それをちゃんと把握できる人だと昔から思ってました。言葉はとても大切だと思っています。仕事に関して(だけ)クソ真面目な私はついつい、余計なことを考えてしまうんですよね。人を大切に(ましてや働いてくれる人)しないといけません。先ほどの市船の話と同じです。会社の名を背負っている人は、その名前に恥じない人であるべきだと。厳しすぎますかね?そんな沼地にはまった心を癒してくれるのはしーちゃんの存在。誕生時を迎えるにあたり私たちもジージとババちゃん(自分だけチャンづけで呼んでもらおうとしてる笑)誕プレを準備しました。私はお世話しにいく時に手持ちで行く予定ですがけろさんは少し早いですが配送してもらったので昨日届いたらしいです。喜んでくれたようで、よかったでーーーす!その話はまた次の機会に。最近のしーちゃんは、ママと一緒にかくれんぼしたりママのスマホのホーム画面の壁紙を勝手に変えたりかなりいろんなことをやったりやらかしたり笑笑できるようになって、林檎さんもますます楽しい毎日になってきてるようです。昨日送られてきた写真はこのように、気がつくと一人ソファーに座ってテレビを見てたという。この写真めちゃ笑えました。一年前、生まれたての時は、ただ生まれてきてくれてありがとうって気持ちだったけれどこの一年、癒され続けてきました。可愛いだけじゃなく、林檎さんに似て面白い子になりそうでそこ、一番期待してるんですけど( ^∀^)これから成長の一途を辿っていく孫娘と1日1日、老いていく私たち。結局のところ今の私は自分を甘やかして生活してるんだよなーとそうしないではいられないほど疲れてきてるんだなーと気がついたのでした。でも、甘えて生きられているって、それはもうありがたいこと以外の何者でもないので全てのことに感謝すべきなんだよなーーー!!!って思ったら気持ち上がってきましたー\(^ω^)/単純な自分にもラッキーって思おう。本日はグダグダな日記にお付き合いいただき誠にありがとうございました。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.15
コメント(0)

昨日は、本当に久しぶりに高校サッカーの応援に行ってきました!千葉県大会決勝で、市船 対 日体大柏。気持ち良すぎる晴天の下スタジアムの緑が眩しかったです!今日はサッカーで市船soulがきける!!と、そこもすごく楽しみでした。吹部全員での応援と聞いていたので尚更でした。試合開始前、円陣を組んだあとのこの瞬間がたまらなく好きです!いよいよだー!!!ガンバレ〜!!!って気持ちが高まりますね。応援も楽しみだったんですけど昨日の吹部は、午前中は船橋市内の某所での活動があり結局、スタジアムに到着したのが前半戦終わってからでした。声出しも禁止されているので、クラップだけの応援はとても寂しかったです(´・_・`)ダンス部も揃っていましたが静かに待つしかなくて、なんだか可哀想だったなぁ。前半戦、日体大柏の吹部やチアの応援がとても羨ましかったなぁ〜〜。やっぱり応援って大切なんだと実感しましたー。後半戦、始まってすぐ全員での市船soulが鳴り響いた時その力強さに鳥肌が立ちました。野球応援の時とは全然違ったあの感覚はなんだったんでしょうか。本当に不思議。魂が揺さぶられた感じ。ものすごい波動というか、そういう特別な何かを感じました。応援席が一体となったあの場所にいられてちょっと感動でした。市船soulの他にもサッカー応援の時ならではの曲が次々と演奏されあー、帰ってきたんだよなぁ〜って笑笑(船橋に戻って初めてサッカー応援に来れたので)そんな気持ちになりましたー!しかし、残念なことに結果は2-0で日体大柏が優勝。市船はどうしたんだー!?という試合でした。市船は特に後半戦、チャンスが何度かあったもののゴールを決めることはできませんでした。完全に市船の力を封じ込められた感じを受けました。日体大柏、上手いよなぁ〜と昨日は何度も思いました。県大会優勝は初だそうです。おめでとうございます!!!千葉県代表として、全国でも頑張ってほしいです〜〜!年末年始はテレビで応援だ〜(*´꒳`*)市船のサッカー部の皆さん、お疲れ様でした。吹部やダンス部、サポーターの皆さんもお疲れ様でした!!!久しぶりに聴けた市船soul。映画『20歳のソウル』の方もこのたび「第47回報知映画賞」で各賞ノミネート決定となりました!!監督、俳優陣の皆さんおめでとうございます!!すごいです〜嬉しいです〜。大義、良かったね…20歳のソウル Blu-ray豪華版 2枚組【Blu-ray】 [ 神尾楓珠 ]20歳のソウル DVD通常版 [ 神尾楓珠 ]20歳のソウル (幻冬舎文庫) [ 中井 由梨子 ]20歳のソウル〜奇跡の告別式、一日だけのブラスバンド〜【電子書籍】[ 中井由梨子 ]映画は、現在、J:COMさんで独占配信されております。TSUTAYAなどでもレンタルもできますよ!昨日は日差しも強くて、暖かい1日となりましたがもう11月の半ばに差し掛かろうとしていますよね。寒い寒いと口から出てしまう日も近いのかな。インフルエンザも流行り始めているらしいですので体調に気をつけながら年末を乗り切りたいと思います。栄養も摂らなくちゃですよー!!!今週も頑張りましょう٩( 'ω' )و最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.13
コメント(0)

昨日は見事な皆既月食でしたね。お天気が良く、きれいに見えました!びっくりでした。ブラッドムーン。ちょっと怖かったですよね(⌒-⌒; )皆さんもご覧になられたでしょうか。次回は数百年先なのだそうで、一生の間で見ることができない人もたくさんいるってことですよね。色々考えると、本当に奇跡のようだとすぐに大袈裟に考えてしまう癖がつきました笑さて、しーちゃんのためにリュックを制作してた林檎さん。無事に完成いたしました。写真が送られて来ましたよ。可愛いですねー!パーツはDAISOなどで購入しお届けした私。その日はかなり遅くまでミシンがけしてましてこんな感じでパーツができてました。一番苦労してたのはレースを挟み込んで中表にしてミシンがけしたフタ部分。一回、全部解いてやり直してましたー。その間私はなにをしてたかと言いますとずーっとゴロゴロしながらおやつ食べながら林檎さんが録画してた今話題の『silent』っていうドラマを観てましたー!あのドラマ、台詞が秀逸ですよねー。そして、昔の『愛していると言ってくれ』を思い出しちゃいますねー。まぁ、そこは置いといて。フタ部分だけはパッチワークで。今のレベルでできそうなパターンを。ということでこうなりました。アーガイル風です。名前を本体部分に刺繍。両サイドにはポケットもついてて可愛くおしゃれなリュックが完成しました。ちゃんと背負ってくれるかなー。どうかなー。【PatPat正規販売店!!】クリスマス ワンピース ドレス コスチューム ベビー キッズ 子供服 ベビー服 ベビーフォト トナカイ サンタコス 衣装 サンタベビー サンタ 赤ちゃんベビー クリスマスワンピース2点セット サンタ風 長袖 雪だるま柄 鹿柄 ヘアアクセサリー 出産祝い お誕生日 赤ちゃん イラストプリント 春 秋 冬 こども用 ベビー キッズ 女の子 女児 プリント 動物 コスプレ変装 コスチューム 舞台衣装 幼稚園誕生日が過ぎると12月。クリスマスがやって来ますねー。クリスマスにもきっと林檎さんは何か考えてるはず笑笑こういうの着たら可愛いだろうなー。パパはサンタさんだとしたら林檎さんはトナカイか!?( ´ ▽ ` )今、茨城県で強い地震がありましたね。ここもちょっとびっくりな揺れでした。落ち着いていられるようにはなりましたがまだまだドッキリしてしまいます。津波の心配はないそうです。ですが、気をつけて過ごしましょう…寒くなって来たからホットカーペットつけよかな…最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.09
コメント(0)

11月5日土曜日。市船時代のお仲間と『石居麻耶展 瞳の奥のりんご』を鑑賞してきました。会場は、茅場町のレトロな建物でした。石居麻耶さんは、『20歳のソウル』の文庫版の表紙画を描かれた船橋市在住の画家さんです。どの絵にも優しい光が描かれており光によって創り出された影もまた美しい作品ばかりで見惚れました。絵の中に物語がある、ずっとそばに佇んで風景を眺めていたい気持ちになる絵画でした。主にアクリル絵の具と万年筆で描かれており点描画のように緻密な手法が独自の表情を生み出しているように感じました。石居さんとお話もさせていただいたのですがとても柔らかい雰囲気の方で初めてお会いしたような気がしない不思議な感覚を覚えました。会期は12日土曜日までです。ぜひ、優しい世界をご覧になっていただけたらと思います(*´꒳`*)その日、会場に向かう前に、みんなでランチ。会場の近くのお洒落なイタリアンレストラン。『カステリーナ』窓から見えるロケーションも良かったですよ(*´꒳`*)前菜は生ハムのサラダ。さつまいものポタージュ。もっちりとしたパン。メインはパスタにしました。柔らかい豚肉が入った初めての味でしたがとても美味しかったです〜。デザートは2種のアイス。白い方はバニラ。赤い方はブラッドオレンジ。私はアイスティーをオーダー。寒いかと思っていたら、暖かくてアイスに( ´ ▽ ` )ゆっくりと、仲間と美味しいランチ。最高の時間でした。絵画展にはちょうど映画の原作、脚本を書かれた中井由梨子さんともご一緒できて、絵画を鑑賞後はお話もできてとても楽しかったです。今週末は高校サッカーの県大会決勝。市船ソウルが聴けますね!!!年末の定期演奏会も楽しみです。今年は映画の公開から、ロングラン。野球部の甲子園出場など。いろんなドラマが次から次へと夢のような日々を過ごせました。まだまだお楽しみがこの先も続いていくようです。ご褒美のような出来事がたくさんありました。奇跡が何度も起きたような。これからも毎日を大切に生きていったらしんどい時も乗り越えられるような温かい涙をたくさん流せるようなそんな日もまたきっとあるに違いないと思えるのです。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.08
コメント(0)

11月に入ったので、玄関辺りをクリスマスの雰囲気に変えました。まだとりあえずな感じです。先日完成したミニタペも飾りました(*´-`)娘たちの家も、玄関のドアにはリース。棚の上には小物。そしてツリーを出しました〜。観葉植物は玄関へ!このツリー、本当に可愛い〜〜。しーちゃんも興味津々。色々とわかるようになってきてるので(ケーキはまだお預けだけど…)賑やかな日になるのではないでしょうか。Alsace(R)公式【デイリーランキング98日連続1位】予約 クリスマスツリー 180cm 豊富な枝数 2022ver. 樅 高級 ドイツトウヒ ツリー オーナメント なし アルザス ツリー Alsace おしゃれ ヌードツリー 北欧風 まるで本物 スリム 組み立て5分 散らからない ornament Xmas tree180センチの大きなツリーこのくらい大きなツリーだと家族みんなで飾りつけ楽しそう!【 最大200円OFF先着クーポン有 】 イルミネーション LED 200球 リモコン 7m イルミネーションライト 防滴 リモコン 8パターン コントローラー 付き 屋外 クリスマス ハロウィン 室内 連結 クリスマスツリークリスマス オーナメント 木製 5個セット よりどり アガチス 木のオーナメント 飾り ウッド クリスマスツリー ラッピングタグ ガーランド ナチュラル木製のオーナメントはすごくおしゃれ(*´꒳`*)よりどりで購入できるのは嬉しいですね!我が家はもうツリーは出さなくなりましたが小さなキルトの立体ツリーが行方不明になって作り直す気持ちがなくなっていましたがまた新しく形も考えたりして作ってみようかと思いました。立体のものをなにか作りたいという気持ちが先日からかなり大きくなってます。いつも頭の中だけで終わってしまうことが多いのですが作り始めたら、完成させるぞーって気持ちが膨らむかも!クリスマス系の生地もたーーくさんあるので生地の消化のためにもやるべきだー!!!ですよね( ´ ▽ ` )最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.06
コメント(0)

最近、疲れが溜まってて休日はゴロゴロということが多くなってました。肉食べて栄養補給!と、けろさんが焼肉屋さんに連れてってくれました。そういえば、ガッツリお肉って、最近食べてなかったなぁ。歳をとると、動物性のタンパク質もしっかりとった方がいいと聞いたような…近所にできた焼肉屋さんに歩いていきました。昨夜は全然寒くなくて散歩にもちょうど良い気温でした〜。タン塩からカルビ、ホルモンまで。ちょっと食べ過ぎましたー!けろさんは、私が食べきれなかったご飯の他に卵スープもオーダーしてました。何より生ビールやハイボールをガンガン飲んでて圧倒されましたー!私は烏龍茶一杯も飲みきれず笑笑ホルモンがまた美味!!!お店のタレも絶品!!!先月くらいに、『孤独のグルメ』という番組をけろさんに教えたところけろさんもハマってしまい( ´ ▽ ` )五郎さんの美味しそうな食べっぷりを観てると、ほんと気持ちがいいんです。昼間っからガシガシ一人焼肉。観てると食べたくなってくるけろさんの気持ちわかるわー!流石に私は一人焼肉屋さんまでは無理なのでー。夕方、朝からの頭痛がやっと治まり、買い物中の提案でお腹も空いてきてたので遠慮なくご馳走になることにしました(*´-`)思いがけなく、十分すぎる栄養が取れたのできっと明日は元気で仕事に励めると思います!!今日はありがとう〜〜。また連れてってねー!でも、飲みすぎないようにね〜。家でも焼肉やりたいねーと先日から言ってますがまだその準備が整ってません。【高さ2段階調整可能】TIMBER RIDGE アウトドア テーブル 木目 4人用 折りたたみテーブル アルミテーブル ずれない天板で安定感を増した! 持ち運びに便利な収納袋付き 高さ調節 アウトドア テーブル W110cm ×D70cm ×H45〜70cm キャンプ用テーブル 木目調 おしゃれとりあえず、キャンプ用のテーブルはどう???と、焼肉食べながら話してました( ´ ▽ ` )これだと低くもなるので、子供たちが遊びにきてまんなでご飯食べる時も座卓とこれを併用すると良いかも???あまりものを増やしたくないのですがやっぱりどうしても欲しいなぁと思うものも出てきますねー。まあ週末になりますねー。本当にあっという間です。週末は作品作りも進めないとなぁー。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.04
コメント(0)

文化の日の本日、とてもいいお天気です。祭日なので、お出かけされてる方も多いのでは?良い一日をお過ごしください〜。あっという間に11月になってしまいました。夏の終わりからレッスンを始めた林檎さん。2枚目と3枚目の本科課題のパターンが完成。ヤコブスラダー(ヤコブの梯子)という名前がついたパターン。落ち着いたグリーン系の無地と、ふんわり系のプリント生地。いろんなプリントを四角いピースに使っています。スクラップといいます。本科のパターンはこのスクラップでの配色が多いかも。まだたくさん生地を持っていないビギナーさんは本科でいろんな種類の生地の生地が溜まっていくのではないでしょうか(*´-`)もう一枚はミックスTという名前のパターン。Tの文字が五つ見えてくるパターン。グリーン系の配色ですね。サンプラーにすることを意識してパターンを制作している林檎さんです。まだまだこれから!たくさんのパターンを一枚ずつ丁寧にを心がけて進めていって下さいね( ´ ▽ ` )林檎さん、今はしーちゃんのリュック制作に入っています。一歳の誕生日に、お米を入れて背負うためのもの。パッチワークを始めたから、手作りで!ということらしいです。蓋部分をパッチワークで。まだキルティングも未経験の林檎さん。果たしてどうなる???アドバイスしながら見守りまーす( ´ ▽ ` )《Prym》プリム オムニグリッド三角定規 ※2タイプ展開※ 1/4(20cm)・1/2(15cm) 611313-611314 ルーラー ソーイング 手芸 定規 ものさし 物差し スケール ハンドメイド パッチワーク定規 オムニ グリット キルトclover クロバー パッチワーク定規 カラーライン20cm/定規 ものさし パッチワーク 製図/手芸用品 手作り ハンドメイド クラフト用品パッチワークの必需品。定規です。グリッド付きの三角定規はとても便利!!一つ持ってると、かなり使えます〜〜。今日は頭痛がひどくて何もできていない私です。今日は縫い物もゲームもしないことにします。明日には復活してるといいなー。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.03
コメント(0)

昨日、10月31日。よく利用していた西船橋駅にあるパン屋さんEdy's Breadペリエ西船橋店さんが営業を終了してしまいました。ここは紀伊國屋さんで私が特に好きだったのはカツカレーパン(袋入り)でした。バイトに行く前に朝食をここで食べていくということもよくしていました。本当に残念です〜。先日は、初めていちじく豆乳を飲んでみました。めちゃ美味しかったです〜〜。山形食パンも美味しかったし、アボカド入りのエビのサンドイッチも。レジのお姉さんやお兄さんたちも、とても親切でした。馴染みの店がなくなってしまうってとっても悲しいですよね( ;∀;)たくさんお世話になりました。ありがとうございました〜。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.01
コメント(0)

11月になりましたね〜〜。昨日はハロウィンでした。我が家は玄関をデコレーションしただけで特に何もすることなく終わってしまいました。今年は梨泰院の事故があってなんだかお祝いする気持ちになれなかったです〜。林檎さんの家ではしーちゃん初のハロウィンということで、コスチュームをいくつか作ってましたね。キウイも可愛かったですがキノピオもしーちゃんに似合ってました。ミシンも手に入れたのでって事でマリオとルイージの帽子も作った林檎さん(^○^)昨日は記念撮影してました。ははは!ブロックまで!!!林檎さんイベントとなるとしーちゃんのためならえいやー!っとなんでも作ってしまう勢いですねー。これから先も楽しみだー。そして私が夜なべすることもなくなったので笑よかったわー\(^ω^)/帽子は作り方などテキトーで自分で考えたらしいです。テキトーでこんだけできればOKですよね!日曜日にお届け物があり林檎さん宅へ。その日はハロウィン前日ということでしーちゃんは一日中コウモリ(ドラキーっぽいですよね!)の格好をしてました。可愛くて写真撮っちゃった(*´꒳`*)スタスタ歩くようになってお散歩も手を繋いで歩けます。自己主張も激しくなってきましたよ。今月は一歳の誕生日がきます。バースデイイベントはどんなものを準備してるのか楽しみにしてまーす。おばけのアッチ 布のおもちゃ ボーリングセット 1歳 ボウリング 知育玩具 出産祝い 出産お祝い 内祝い 誕生日プレゼント 誕生日祝い おもちゃ オモチャ 赤ちゃん 男の子 女の子 ベビー 子供 ギフト 赤ちゃんおもちゃ プレゼント お祝い ギフ ベビー用品 B441032布のおもちゃ アニマルボーリング セット 1歳 ボウリング 知育玩具 出産祝い 出産お祝い 内祝い 誕生日プレゼント 誕生日祝い おもちゃ オモチャ 赤ちゃん 男の子 女の子 ベビー 幼児 子供 ギフト 赤ちゃんおもちゃ プレゼント お祝い ギフト 初節句 節句 ハーフバースデーアクティブなしーちゃんにはこういうので遊んでくれそうな気が気がするなぁ。さて、今日は、今年公開されて、千葉県などでは嬉しいことにロングランとなった映画『20歳のソウル』のBlu-rayとDVDが届きましたー。両方けろさんが買ってくれました。DVDの方はお義母さんへのプレゼント。施設でご覧になるそうです!Blu-rayには特典映像DISCも同梱されてました。メイキングとかもみれるのかな?今夜みまーす!!【送料無料】20歳のソウル Blu-ray豪華版/神尾楓珠[Blu-ray]【返品種別A】20歳のソウル DVD通常版 [ 神尾楓珠 ]20歳のソウル (幻冬舎文庫) [ 中井 由梨子 ]劇場でご覧になれなかった方も、何度も足を運ばれた方もお家でゆっくりご覧になってくださると嬉しいです〜。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2022.11.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1