全10件 (10件中 1-10件目)
1
今週の勝負レースは、宝塚記念です。毎年、【格】組みか、【初G1】有力組を選ぶか迷います。【格】組みヒシミラクル 〔天皇賞馬!レース展開に合う、3角まくり炸裂か?去年の宝塚記念前日の2200mでダンツフレームのタイム上回る。2000mと違いスタート直後の直線が長い為この馬のリズム作りやすい。・・・それでも距離短い?〕ネオユニヴァース 〔3歳2冠馬!去年のローエングリンを基準にすれば勝てるがダービーがピーク?〕シンボリクリスエス 〔年度代表馬、強さ別格!初の58kg、6ヶ月ぶりのレース感が不安〕アグネスデジタル 〔あらゆるジャンルのG1馬!200m延長が微妙〕ダンツフレーム 〔去年の宝塚記念覇者!今年メンバー構成から評価低いがハードローテ?〕【初G1】有力組タップダンスシチー 〔去年の有馬記念はフロックと言わせない4角先頭の展開向く、今回シンボリクリスエスと同斤〕ツルマルボーイ 〔去年2着、レースは先行勢有利だが追い込み届くならこの馬!〕ダイタクバートラム 〔最後方ではつらいが武豊だ!天皇賞でも不利がなければ・・・〕迷いましたが展開中心予想!連候補としてタップダンスシチーを指名。馬連で◎⇔〔○▲△△△△×〕の7点。◎⇔○▲が本線,◎⇔△、×は、おさえです。◎ タップダンスシチー◯ ヒシミラクル▲ ツルマルボーイ△ シンボリクリスエス△ アグネスデジタル△ ネオユニヴァース△ ダンツフレーム× ダイタクバートラム『追記』今週で日記での競馬予想は、しばらく休みます。夏競馬は、メインレースで勝負しない実益主義になりますので公表しても今一わかりにくい為、秋競馬から再開します。週末は一口愛馬の勝利へ脱出応援記になりそうです。
2003.06.29
コメント(6)
少し前、いろいろな予定変更があり「TAXI 3」を観た。最初の「TAXI」は、楽しめた。「TAXI 2」は、忍者が???で面白さは半減したが、まだ楽しめた。「TAXI 3」は、・・・楽しめなかった。この作品は「少林サッカー」*のように心の中で『んな、あほな!』という突っ込める回数が勝負なのに・・・(*個人的には2002年BEST10に入れようか迷いました。2002年おバカ映画NO.1)人それぞれ好みがあり、楽しみにしている人がいると思いますので以上。
2003.06.28
コメント(2)
6/22 1回函館2日目1R(ダ)1000m3歳未勝利戦に千田騎手出走。馬場状態は良。馬体重は440キロ(+4)でした。当日の朝、遠方での急用が出来、数日帰ってこなかったので観戦できませんでした。結果は、移動中ケータイで確認しましたがレース内容は、火曜日の晩にやっとわかりました。ユニオン会員ページのよると終始中団の外目を追走していきましたが、最後は思ったほどの伸びが見られなかったようだ。【結果】1 サンエムウラノス 0:59.7 2 シュアイナフ 0:59.8 3/4馬身 3 リュウハヤテ 1:00.6 5馬身 4 ソニックサーパス 1:00.8 1馬身 5 パストラルウィナー 1:01.0 1 1/2馬身 又も4着。病気が再発かf(^_^)この距離は忙しいし、今回は、相手もそろっていた。スタートがよく好位ポジションを確保しないと勝ち負けは無理だ。勝った馬はアマランスの兄サンエムウラノス!強すぎ!何で、未勝利のレースにいるの?というレースっぷり。今後はクラスが上がっても通用しそうです。2歳馬アマランスに希望が持てるよう今後も勝ち続けて欲しい。ソニックサーパスの次走は、順調であれば、中1週で同じ1000mダートか?この条件は毎週あるがやはり距離は短いし、2着のシュアイナフも強く、対戦は避けたいな~。個人的には、1200m芝が希望です。何とか北海道開催で勝ち上がり ご褒美の放牧をもらってください!
2003.06.22
コメント(3)
明日は、馬券(勝負レース)より函館1Rに出走のソニックサーパスの応援がメイン。観戦はグリーンチャンネルですが現在32℃の蒸し暑い街を抜け出し函館競馬場に応援行きたいな~。勝負レースは、プロキオンSです。スターリングローズからだと配当期待できませんが連は堅い。◎⇔(○▲△×)の4点◎ スターリングローズ ○ サンキンヘイロー▲ ワンダフルデイズ△ タニノゴードン× レジェンドハンター
2003.06.21
コメント(4)
【ソニックサーパス】中京のレースを除外され函館に移動しました。今週の日曜日(6/23)函館 1R 1000mダート千田騎手で出走確定!12頭立てですが相手が揃った感じです。中でもサンエムウラノス!アマランスのお兄ちゃんだ。しかも1番強敵!(リキアイタイカンの弟という表現が正しい?まだ勝ち上がってなかったのか ^^; )持ち前のスピードで好戦期待。何とか北海道開催で勝ち上がりご褒美の夏休み放牧に入って欲しい!【パワーホール】6/18に栗東に戻ってきました。会員レポートによると、今回の放牧で見違えるように良くなったようです。未勝利もすんなり勝ち上がり秋の勝ち星も計算しているとの事。今後は阪神で使えたら使い、小倉へ。お帰り!頼もしいコメントで嬉しい限りです♪【アルフェッカ】天栄ホースパーク内ブラストホースステーブルに軽めの調整。夏競馬、新潟開催が目標です。復帰すれば、あっさり勝ち上がる能力十分!復帰が待ち遠しいです。【クロニカ】2度目のゲート試験で合格!トレセンに慣れた頃だが疲れも出てきたか?2歳新馬戦が今週から始まるのにクロニカは・・・^^;まずは夏競馬に使いながら仕上げて行くようです。能力開花は、先かもしれませんが期待してます。とりあえず出走⇒タイムオーバー、足元不安⇒引退のパターンだけは避けて欲しい。この夏、函館、札幌、小倉、新潟と遊びも兼ねて愛馬応援に行ってみたい!たぶん無理ですが・・・
2003.06.20
コメント(5)
今週の勝負レースはファルコンSです。馬連で印のサンキンバスターから◎⇔〔○▲△×〕4点が本線地元中京絶好調!吉田稔のニシノシタン○⇔〔▲△×〕3点、▲⇔△の1点変則ですが計8点 (5頭のBOXにしたほうがよかった?)◎ サンキンバスター○ ニシノシタン▲ ホーマンアピール△ ギャラントアロー× ゴールデンキャストエプソムCこちらは、勝負というほどではないです。マイホースクラブ登録のローマンエンパイヤ応援したい所ですが・・・印のBOX 〔◎○▲△×〕10点◎ ニホンピロハーレー◯ トレジャー▲ マイネルアムンゼン△ ノブレスオブリッジ× ヒマラヤンブルー
2003.06.15
コメント(6)

月曜日、とあるシネコンに「アバウト・シュミット」を観に出かけたが夕方1回のみ上映に変更されていてた(TT)新聞休刊日だったので日曜日の新聞を見てでかけたのだが、9館中6館が朝一は「マトリックス・リローデッド」時間がある時に観ようとは、思っていたので「マトリックス・リローデッド」を観た。感想を羅列(ネタばれ少々)・平日なのに、混雑していたのは、はじめて!・日本アニメおたくウォシャウスキー兄弟らしいの視点、映像表現は凝っている。・戦闘シーンは、面白いVFX&ワイヤーアクションもあるが格闘技好きな私にとって逆にリアルさが半減しているところもある。・ネオ(キアヌ・リーブス)が強くなり○ー○ーマンのように飛べるのは・・・・高速道路のカー&バイクアクションは、スピード感があり楽しめた。・物語というより解説というような映画だった。・終わり方が○○○だったので「レボリューションズ」も観ると思う。 バイクの後ろのオジサンは知っている人にそっくりでその人がアクションシーンに参加しているかと思うとめちゃ笑えた。個人的にはウォシャウスキー兄弟の次回作は、「バウンド」のような映画を撮って欲しい。
2003.06.13
コメント(4)
一口愛馬ソニックサーパスは、除外になり応援できなくて残念ですが中京競馬場に行ってきました。久々に昔からの競馬仲間が集合、少し無謀ですが今年の一口出資金約1頭分の資金を持って行った為電車で移動中気分が高揚していくのが自分でわかりました。前日からの検討で勝負レースを中京6R、白百合ステークス、安田記念にしぼり、後はダメージを受けない程度の金額でお遊び。【結果】2R はずれ3R あたり 3連複 4,110円4R はずれ 5R はずれ6R はずれ 勝負レースをはずしダメージ大。7R はずれ 8R はずれ 競馬場後の飲み会、帰りの電車代を残し日記の予想通り安田記念、最終レースまで買う。9R あたり 勝負レース 白百合ステークス馬連 9,550円げっと!10R はずれ11R はずれ 勝負レース白百合ステークスで大きく勝った資金のうち持ってきた金額分を残しテストのページの3連複予想とほぼ同じ目を追加投資!【安田記念】 はずれおしい~追加投資したアグネスデジタル、ロウエングリンの三連複は、買ったのに・・・ユタカを買っていなかった(T_T)12R はずれ結局、9R白百合ステークスがあたったのが大きく無事手持ち金を減らすことなく帰って来れました。愛知杯終了後、安田記念に全額投資を実行しなくてよかった。・・・大人になったな~(笑)その後の飲み会、競馬談議は、楽しかった~。飲み会費用は、安田記念の馬連5千円分獲ったM君に奢ってもらい『今度はオレが奢ってあげよう!』と皆いつもと同じ挨拶で別れた。
2003.06.08
コメント(2)
今週の勝負レースは安田記念!迷いましたが一昨年のPOG指名馬、JRAマイホース登録馬のローエングリンを応援。東京の長い直線、人気の逃げ馬は、目標になり不利かもしれません。しかし、今年は、Aコース。グリーベルト3mが味方になり簡単前が止まらない・・・と思う。相手は、好きなタイプ、馬券でお世話になった馬(笑)馬連で◎⇔〔○▲△×〕の4点とひじょーに気になるアグネスデジタルからのおさえ×⇔〔○▲△〕の3点 計7点。◎ ローエングリン○ ダンツフレーム▲ ミレニアムバイオ△ ハレルヤサンデー× アグネスデジタル6/8は、一口愛馬ソニックサーパスが中京2R出走予定が除外でした。応援できないのは残念ですが、馬券仲間と久しぶりに中京競馬場に集合、馬券勝負です。安田記念のレース前にプラスだったらテストページの予想の3連複BOX追加投資します。てすと予想のページは1番最初に思いついた買い方です。オークス、ダービーと的中こちらを日記&本線にしたほうがよいか・・・?
2003.06.07
コメント(6)
今週の勝負レースはダービーです。金持ちならネオユニヴァースとサクラプレジデントの馬連1点か?ネオユニヴァースは、きさらぎ賞の内容から少々悪い馬場になっても本命に耐えられる馬だと思う。重馬場が得意そうな馬と先行馬ピックアップ!(○▲×△△)ネオユニヴァース頭の馬単流し⇒(○▲×△△)の5点。○⇒◎、▲⇒◎、×⇒◎の折り返し3点。ネオユニヴァース頭の馬単⇒マイホースクラブ登録馬の2頭への応援馬券2点。計10点。 ◎ ネオユニヴァース ○ ザッツザプレンティ▲ エイシンチャンプ × サイレントディール△ ラントゥザフリーズ△ タカラシャーディー 応援スズカドリーム 応援サクラプレジデント ゼンノロブロイは、気になりますが応援馬の馬券を買った為、点数の都合上買いませんでした。
2003.06.01
コメント(5)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

