全7件 (7件中 1-7件目)
1

台風が上陸してますね・・・みなさんの所は大丈夫かな?くれぐれも用のない方はお家で待機ですよ~u-chan。の所も今のところは雨が少し降っとるだけ。勢力を変えずに来るらしいで急に雨風が強くなるってニュースで言っとったでこれからかな・・・心配。 そんな心配を他所にずっと、ずっと前から食べてみたいな~って思っとった東北名物【 ずんだ餅 】を作ってみたよ~ネットで注文してもよかったけどu-chan。プーの身やからね、節約、節約それよりかずんだ餅の豆が”枝豆”やったとは 早速レシピ検索 東北の夏菓子 ずんだ餅 by ラ・ランド手間隙掛けて・・・ってレシピにあったけどサヤからプイプイっと出して(u-chan。のお口にもプイプイッと)すり潰して砂糖・塩を混ぜたら餡の完成。それをお餅にくっつけるだけだよね?意外と簡単そう と思って!潰し始めたら!!!!あれ?何これ?そう・・・普段食べる枝豆って薄皮が付いとるんやね~知らんかった しかも固茹でやってもんでなかなか豆が潰れんし・・・・・ほんでもって多少潰さんと薄皮がめくれんのだよね 潰して、薄皮を取って、また潰して・・取って・・の繰り返し。 手間隙掛かったぁ~やっとこさ潰し終えてから、砂糖・塩を加えて餡の完成~すっごいキレイな黄緑色このまま食べても美味しいよね?こらぁー 市販のお持ちを3等分してレンジで柔らかくしてずんだ餡と絡める~~~こ、これが憧れのずんだ餅なんやね~~~~~ めっちゃ美味枝豆の風味がたっぷりで・・・枝豆好きにはたまりませ~ん。 そのまま食べるのもいいけどたまにはこんな贅沢なおやつもいいね 家族にも好評でした やっぱり食いしん坊はu-chan。?
2012年09月30日
コメント(20)

今日は雲ひとつない秋晴れ~~~~~ココ最近急に朝晩涼しくなってきたけどみなさん体調は大丈夫ですか?u-chan。は気温差には敏感で早速、くしゃみ・鼻水が出始めましたトホホ~ 朝、寒くて長袖を着たので久し振りに土いじりをしたくなりました。気付いたら1年近くちゃんと載せてなかった多肉ちゃん。この夏は初めて雨の当たる場所へ置いてみたよ。ちょっと徒長気味のような気もするけど・・・成長した多肉ちゃんを見てやってね~~~ 前回の記録(11/2 11/12 11/21)今日はまず【 黄麗(オウレイ) 】これは最初の頃の葉挿しで大きくなったもの。昨年の画像と比べても同じ多肉ちゃんとは思えんぐらいの成長~冷たい雨が当たると出来る黒い斑点も今のところ出来てないし・・・ツヤツヤでいい感じと思ったら!!!!えーーーー虫食い発見ひどいーーーーーー黄麗ちゃんは結構分厚い葉っぱやのに穴が開いとるよぉ~なんたら食いしん坊な虫やったんやろう?黄緑色の幅2~3ミリ長さ1センチぐらいの虫やった。でも、潰せんかったアハハ情けないu-chan。 それでも、まっいいか・・・ってこの子達の親株を見てみると!!! えーーーーーーこっちも食われとったぁ~~~ショック u-chan。が育てた(勝手に育っとる?)黄麗ちゃんは美味しいらしい 親株から昨年挿し木した黄麗ちゃんもキュンキュンみたいやけど成長しとるし・・・ 黄麗ちゃんはなんとかu-chan。家に慣れてくれたみたい。 いつも腐らせちゃったりしとった多肉ちゃん。こんなにも増えるとは思いもしんかった。これからも大事にしよう~
2012年09月26日
コメント(28)

朝晩はやっとこさ涼しくなりましたね。u-chan。の地元は盆地のせいか日中はまだまだ暑いですが・・・ 今日もパンネタいってみよう~今は自家製酵母パンはお休みしとるけど折角焼いたから載せんとね。はい、いつもの時間差ですイヒヒ Fumiさんレシピ<抹茶シュガーのねじねじパン>伸ばした生地を2等分して、その半分に抹茶とグラニュー糖を合わせたものを乗せる。白い生地を上に重ねて縁をくっつけて10分割。1本ずつねじねじすると、こんな感じこの後2次発酵やけどねじねじが戻らんといいけどな~~~~それが心配。どうにか焼けたよ4本だけ残りの6本はねじねじしたのが・・・ねじ・・・・ねじ・・・ぐらい。膨らむと同時に戻っちゃったんだよねなかなか難しい 甘党のu-chan。家にはちょっと甘さが物足りんかったけど抹茶風味がいっぱいで、もっちり生地でなかなか ねじねじついでにもう1種。Fumiさんレシピ<黒糖とくるみのねじねじパン>抹茶と同様、半分に黒糖とくるみがどっさりこんなん、ねじねじ出来るんかな?案の定棒状のねじねじやと、くるみが出るわ出るわ逃げんといて~なので丸めて乗せてみた 大成功~これは黒糖の甘さが丁度よくてくるみとの相性も抜群 くるみが入ったパン大好きなんだよね~ 自家製酵母パンのお気に入りに追加~ Fumiさんの本
2012年09月22日
コメント(16)

台風の影響か今日は朝からいい風が窓から入り込んでくる温風やけどあづい・・・・ うちの母は酒屋さんで働いとるんやけどよーおまけの品をもらってくる。勿論、店長さんに内緒でうそうそ・・・例えば、お猪口とか小皿とか結構これが可愛いんだよね。それが!この夏珍しくレトルトの麺つゆみたいなのをもらってきた。”おまけ”やでそれなりの味やろうな~なんて思ったらう、うんまっ(盛り付け例と一緒ですりゴマ・ネギ・梅干)なにこれ?豆乳が苦手な人でもきっと大丈夫、ダシが効いて湯葉もトロトロ~~~~~優しい味 いっくら暑くても食欲がなくなることはなかったけどない時にだってモリモリ食べれそう~梅干との相性も抜群 ところで、メーカーはどこ?おぉ~~~~u-chan。の地元では有名な(日本全国かな?)ミ〇カンさんやった~~~ こんなに美味しいものまで作るなんて~さすがやわ~ すっかりハマってしまったu-chan。思わずネットで探して大量にGETしました 残暑が厳しいでマイブームは まだまだ続く
2012年09月17日
コメント(26)

このところどーもブログの更新もそーやけどお友達のところにもなかなか遊びに行けんくて・・・ごめんね~u-chan。だけ1日が12時間やない?って思うぐらい1日があっと言う間なんだよね何やっとるんやろう?爆 今日は、 いっつか焼き上がっとるパンをUPしま~す先日のレモン酵母を使ったパン2種。 酵母そのままミニフランス by aganon久々のミニフランスパン・・・はたして???1本目あぁぁーーーまずそ~2本目むむっ?ちょっと割れてきた?3本目 もう一息やのにぃ~~~~4本目う~ん、まだまだやけどこれが一番マシなクープ カットしてみると・・・やっぱり、気泡もイマイチやった。 何かがあかんのやろうなぁ・・・u-chan。の焼くフランスパン。 2回分の酵母くんやったもんでもう1種類。Fumiさんレシピ<酵母そのままクッペ>「開け~!」「開け~!」「頑張れ~!!!」って、一生懸命オーブンレンジの前で応援したのにこんな中途半端な開きで焼き上がってしまったひどいぃーーーーーー そうそう見た目より味だよね。 それがさ・・・うふふへへへあははいひひにゃはは レモンの香りが強すぎるぅ~~~~~~(レモンの香りと粉の香りが混ざって・・・・変) 全然好みやなかった がっくし。 これもいい経験だよね。 また頑張ろう~
2012年09月14日
コメント(25)

今日はなんだか無性に温かいものが食べたくて先日のネコ(トラ)ちゃん鍋をとうとう火にかけちゃった意外にも容量があってびっくり!!!それに両手も全然熱くならんし、持ちやすいしこれからu-chan。のお昼の友ですニャハ ずっと前に仕込んだ酵母くんやけど載せてなかったで・・・いつもの時間差UP暑い時やったもんで3日で出来たよ。ずっと気になっとった「レモン」でこの柑橘系の香りは大好きなんだよね~~~発酵してきたらどんな香りになるんやろ?2日もしんうちにお水がにごってきたよおぉ~相変わらず、いい香り~~~3日目、振って蓋を開けようとしたら!!!プッシュ~~~~~シュワシュワシュワ~~~わぁ~ 香りはね、なんて言うか・・・やっぱり”レモン”プッ これはこのままストレートで生地に混ぜてパンを焼けるんや。不思議だよね。 パンはどんな香りになるんやろう? いやもうとっくに焼いとるし 次回も時差UPレモン酵母のパンをお送りしま~~~す
2012年09月08日
コメント(34)

昨晩は久し振りに扇風機も回さず眠る事が出来ました涼しい~~~毎晩こんなんやといいけど今夜も暑いかな? 珍しく中1日の更新 同じ8月生まれのブロ友のちゃまさん・・・出張が忙しくて更新もされてませんがお元気そうですブログで会うこともなくなっちゃったから忘れられちゃう?な~んて思っとったけど・・・ちゃんと覚えとってくれて なんと!!!u-chan。はまだ送ってないのに届きましたぁ~~~~~BDプレゼント やけにデッカイ箱。なんやろう?わくわくん?なにやらイイ香り・・・・・ じゃじゃ~~~~~~ん!!アロマキャンドルの香りやったぁ~~~すっごい優しくて美味しそうな香りジュルル こらっ!それと、これまた美味しそうな柄のペーパーナプキン 食いしん坊u-chan。にはたまりませ~~~ん なかなか可愛いペーパーナプキンってないんだよね。見つけた!と思うと50枚も入っとったりして・・・嬉しいわ~~~ それから箱が大きかった訳。この子。トラちゃんみたいやけどu-chan。にはネコちゃんに見えるよキュン何かって?うちのコンロに置いてみた。そうお鍋(2段)なんたらカワエエのぉ~~~~火で炙るなんて(?)可哀想で・・・使えんわ~爆 このまま置いておいたら仕事で疲れて帰ってきた母がびっくりして・・・ほんでも「癒されるぅ~~~~」って こんなにも頂いちゃって・・・ありがとね~ちゃまさん!!!大事にするね~たまには出張先から帰ってきてねっ 私からはまだ先やでね~~~~~おいおい
2012年09月02日
コメント(32)
全7件 (7件中 1-7件目)
1