全7件 (7件中 1-7件目)
1

クリスマス寒波から寒い毎日。今日は多少いいけど・・・雨今年もあと2日ですね~なんか全然実感がないけど大掃除もやって、昨晩は母と恒例のあんころ餅作りして新年の準備に追われています。 そんな中、27日(木)に日帰りで大阪まで行ってきました朝は3時半起き寝たのは28日の2時半長くて充実した一日やったぁ~~~メインはUSJの世界一大きなツリーその前に折角やで吉本新喜劇に行こう~って事で・・・難波まで。お出迎えしてくれましたすでに笑えてくる。u-chan。着ぐるみ系に弱いのよね~~~~新喜劇ってTVで観るものって感じやったもんで今まで一度も行ったことがなかったし正直あんまり期待してなかったんやけど多種多様の漫才が何組かあって、その後新喜劇・・・たっぷり2時間半。久々に涙が出るほど笑いました。やっぱりLIVEはいいね~~~また行きたい お昼も過ぎたので近くの「釜たけ」さんへもっちもちのうどんに、ねぎと生姜、あげ玉(半熟)にどんぶりからはみ出すぐらい大きなちくわさん。結構なボリュームで美味しかった~~~ここ、芸人さんがよく来るお店で有名らしいんやけど座って待っとる時に島田珠代ちゃんにそっくりな人が入ってきた!!!と、思ったらご本人舞台上のイメージと全然違うんやもん。顔ちっちゃいし、清楚な感じでとても、男性の大事なところを「チ〇チ〇~」なんてやるようには・・・爆芸人さんってすごいわ~~~~ 食後の後は商店街を歩いて本町まで。(ここで偶然にも後から役に立つものを購入) また電車を乗り継いでUSJに向いました。 入場する前に、たこ焼き屋さんで10種類以上のたこ焼きを食べてポカポカしながらいよいよメインのツリーとは言っても暗くならんと点灯はしんし3D映像を使ったショーもあったもんで並んで待つことに。しかも・・・冷たいアスファルトに「座ってお待ち下さい」やって???うっそぉ~~~~ お尻冷え冷えになっちゃうやんか~~~あっ!商店街でね、”腹巻き”(300円)を買ったんや~使えるぞっ!お尻の心配もなくなってショーの開演時間。 でも、始まって唖然としたね。だってね・・ステージ(建物に映像が映し出される)のほとんど真横やったの。寒い中待っとった観客の半分以上は音やストーリーの声しか聞こえんかったんやないかな?ほんとうやったら・・・ こんなステキな映像が映る中ミュージカルのように出演者が歌って踊って・・って言うのを観れるはずやったのに。 こんなんありでっか?終ってから頑張って写真を撮りましたお目当ての世界一のツリーも キレイやったぁ~~~~~ ショーの悔しさがあったもんで最後のパレードも観ていくことに。でも・・・大好きなエルモに枝が重なって怖い~~~~これ何?爆うさぎ?ねこ?ビミョーあなたはだぁ~れ?爆おぉーーーーー睨まれたぁ~~~~~怖い~~~~~ こんな感じのパレードでした。どんなんやねん。 長い一日のようであっという間に終ってしまった楽しい一日来年も楽しい一年になりますように。 * 今年もブロ友さんには大変お世話になりました。だんだんのんびり更新になっとるし訪問ものんびりやし・・・こんなu-chan。ですが来年も是非とも!!宜しくお願いします。 皆さんのご健康をご多幸をお祈りして今年最後の更新とさせていただきます よいお年をお迎えくださいね
2012年12月29日
コメント(32)

冷えるね~~~昨日はオイル交換でGETした洗車無料券を使って愛車を洗ってもらったのに・・・夜には雨うっそぉ~~~帰ってきてからはあまりにも寒かったもんでWAXは中止して、ガラスコーティングだけ・・・と思ってやっとったら耳がちぎれそうなぐらい寒かったぁ~家に戻って耳だけジンジン・・・ジンジン・・・・熱くなってきたこの感じ何年振りやろう~~~足にはとうとう”しもやけ”出現今年は気をつけとったのになぁ~~~~ ブログのお友達ちゃまさん・・・彼女もu-chan。と同じ8月生まれ。やっとお誕生日プレゼントを贈りました。遅いぞぉ~~~だってね、u-chan。の愛情たっぷりなパンやお菓子が欲しい~~って言うから~爆 ビール大好きなちゃまさんにチョイスした今回のパン中身はじゃがと辛子明太子(他に生クリーム・すりおろしにんにく・塩こしょう・パプリカ)これを包んで2次発酵~バターと乾燥オレガノを乗せて焼く コロンコロンな明太ポテトパン完成~~~~~ 送ったらね、早速ビール飲みながら食べてくれたみたい あれ?これ、ビールのつまみやったっけ? でも、 喜んでもらえて良かったぁ~来年も、クリスマス前に贈るね~~~ププッ どれを作っても美味しく焼ける u-chan。お気に入りの一冊
2012年12月26日
コメント(18)

今日はいいお天気の一日でした。フィギュアスケートは全日本選手権もちろん、昨晩もTVにかじりついとったよぉ~いつもの国際試合と違ってなんだか複雑な思いやわぁ~だって~男女各3枠にあの子も、この子も、みんな入って欲しいんやもん。勝負の世界は厳しいわ~いよいよ今晩は女子が決まるねわくわくドキドキ 今年も残すところ僅かとなりました。ブログ用の写真を整理しとったら!!!あーーーー載せてないのがあった!あった! 焼いた記録やから今日はさら~~~~っとみんな読み逃げでお願いします。あはっ今はもう作ってない自家製酵母パン。どれも佐原文枝さんの本より 【 はちみつのちぎりパン 】久々にリング型を使って焼きました。u-chan。今頃知ったんやけど型に入れると水分が蒸発しにくいもんでしっとりしたパンが焼けるんやって~~~~~~今思えば、パン作りを始めた頃に同じ生地をこの型に入れて焼いたのと分割して丸パンで焼いた事があったんや。「何これ?」って思うぐらい別ものになった覚え。原因が分からんかったけどそう言うことやったんか~~~~まだまだ知らん事も多いんやろうな~~~ 【 ツナパン 】生地によっては、こんな風に畝を作って2次発酵ツナだけやと寂しいで、大好きなチーズもなんだか、fumiさんのようには上手く焼けんけどそれに・・・ツナがパサパサ?焼きすぎたかな?分からん 【 ライ麦レーズンのクッペ 】ずっとクープ(切り込み)には悩ませれとったけどこれは結構開いてくれたよでも、もう一息なんだよね~~~~~真上から 以上、u-chan。の自家製酵母パンでした。また機会があったら挑戦したいと思います。 *お世話になったfumiさんの本*
2012年12月23日
コメント(20)

また冷えてきたね。みなさん、体調は大丈夫ですか?u-chan。は鼻タレさんやけど年賀状も無事18日には書き終えて投函しました大掃除も順調で~す * 以前、ドイツ在住のブログのお友達リラリさんから教えていただいたドイツの秋の味覚日本はすっかり冬やけど気になっとったもんで作ってみたよ~ 【 ツヴィーベルクーヘン 】 調べたらちゃんとレシピがありました。 独逸◆ 秋の味 ツヴィーベルクーヘン ◆ by ぽぽたんこぶ材料も家にあるもので出来るし・・ただ・・・パンを作るu-chan。としてはイーストを使った生地をそのまま型に入れて発酵させるって言うのには驚きましたおへそテスト(フィンガーテスト)が出来んや~んそこ大事!しかも、生地の上に沢山の具を乗せとるもんで発酵しとるのか分からんかったけど縁の方からぷ~~~~~~~~って出てきてくれたよカ、カワイイ これで発酵は出来たかな?出来たよね?焼こっじゃじゃぁ~~~~~~~ん焼いとる傍からいい香り~~~~カットしてみると・・・軽く炒めただけのタマネギが見事にとろっとろでも・・・「想像した味やったな~」「もう作らんかな」って最初は思ったよ。確かにそう思ったの。 それがいくつも食べとるうちに「やっぱり、美味しいかも」「このとろとろ感といい、生地のサクサク感といいあーーーーークセになるぅ~」「また、絶対作るぅ~~~」 って変化してました不思議な食べ物やわ。この魅力。 お友達にお裾分けする時にはこんな風にラッピングするのもいいかも リラリさん、美味しい物を教えてくれてありがとぉ~~~~~ うちの定番にするね~~~
2012年12月20日
コメント(18)

12月ももう半ば。u-chan。せっせと大掃除の毎日です。あっ年賀状も手作りで頑張ってますよぉ~頑張って考えたわりには平凡な年賀状になっちゃったけどね目標20日投函 そうそう 気付いたら最近パン☆ネタがなかった りんごちゃんを今度はパンに使ってみました~ずっと前から気になっとったレシピ はちみつリンゴのクリームチーズパン ♪ by uronn楕円に伸ばした生地にクリームチーズとりんごのはちみつ煮を乗せて包みます。もうこの時点で美味しそう~食べる?こらこら 包んだら餃子みた~~~~い餃子も美味しいよね~違う!違う! やや、心配なことがあるけど・・・オーブンへGO~ ぎゃぁーーーーーーーーーーーーやっぱりね。そうくるよね。期待を裏切らんu-chan。のパン パンにあっかんべぇ~~~されたぁ~こんなパンはパン屋さんでは絶対に見れませんよぉ~必見で~~~す爆 でも、ちゃんとお利口さんなパンもおったふふっ可愛い~~~ こんな菓子パンは食べすぎちゃうでやばいな。 大掃除を頑張っとるで食べ過ぎても大丈夫かな? 大丈夫って言って~~~
2012年12月13日
コメント(36)

フィギュアスケートGPファイナルが始まりましたね~もう男子SPも結果が分かっちゃっとるけど今晩もしっかりTVにかじりつくu-chan。で~す ほやでササッと、更新しちゃいます 冷凍庫で眠っとったタルト生地。やっぱりリンゴにしました~~~~~ タルト生地を型に敷いてアーモンドクリームをたっぷり詰めます。いつもは、カスタードクリームを重ねるんやけど今回はなんとなく先にリンゴのシナモン煮をゴロゴロっと蓋をするように、カスタードとスライスアーモンドを乗せたら焼く~~~~~焼いた~~~焦げたように見えるけど、全然大丈夫だよ~んカット~~~~~カスタードのお陰でカットしやすかった でも、、、やっぱりタルトよりパイ生地の方が味に深みが出て好きかな~カロリーは高いやろうけどね リンゴはそのまま食べるのも大好きやけどこうやってお菓子に使うのも大好き今度はアップルパイ焼こ~~~~ 今晩は18時半からフィギュアスケートやよ~~~~間に合ったほいじゃーまたね~~~~
2012年12月08日
コメント(32)

最近トンネルのネタが多かったu-chan。まさか・・・あんな酷い事故が起きてしまうなんて・・お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。なんでもそーやけど劣化してくるんやで、作るばっかりやなくてメンテナンスをしっかりして安全第一の日本にしていかんとね。 * 先日、お友達とランチをしてきました。デジカメを忘れたので、画像がありません一度行ったことがあるお店やったけどまた行きたいなぁ~~~ってHP見たら「来春移転」の文字がこりゃー今のうちに行っとかんとね【 ミシシッピー 】行ってみたら、現在地での営業は年内やったぁ~危ない~デザート&ドリンク付のランチやったのにこのお店の後、パン屋さんへ行って食べたかったけどお土産にしてヨシヨシ「お茶しよっか~」ん?食欲の秋です。あれ?もう冬? 少し前に西川きよしさんの番組で紹介されたカフェに行ってみることに・・・・・それがこの日に限って午前中のみの営業ガ~~~~~ン丁度向いにもカフェがあったので入ることに 【 ヘルシー工房 東風谷 】なんと!デザインアートを目の前で披露してくれるって~~~きゃ~~~思わず携帯で撮りました。ちっこいけど・・・最初にお友達のから。カップに少量のコーヒー?そこへキメ細かく”泡”?って感じやなかったけどミルクを注いでみるみる出来上がっていく様子に釘付けお花の中におる女の子?白いドレスだっけ?おいおい見とれて説明聞いてないし・・・・次にu-chan。のカップ。どんな絵やろう~~~ってわくわくやった2つの耳のような・・・もしやもしかして・・うさちゃん???ひゃぁ~~~~~~着ぐるみうさちゃんの女の子 なんでu-chan。がうさぎのu-chan。って分かったんやろう?知らんわ~~~偶然やろう~~~たまたまや~~~あっうさちゃんみたいに可愛かったもんでかな? あら?もしもし~~~~みんな、ここで読み逃げしてったな。 戻ってきて~~~~~爆 大興奮のu-chan。でした。デザインも30種類ぐらいあるとか。イケメンのお兄さんやったし通うか・・・こらこら
2012年12月04日
コメント(26)
全7件 (7件中 1-7件目)
1