紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Apr 12, 2011
XML
カテゴリ: カレーパン

昨日に引き続いて、今朝も結構激しい余震があってイヤーな気分で始まった一日。気温も北風が吹いて少し寒めだったし。テンション下がっちゃうよね。あー、イカンイカン。

心配していたエレベーターも昨晩間もなく復旧してくれたので、無事に出掛けることができた。所用のため武蔵小山へ行ったので、久しぶりにこちらのパン屋さんでパンをGETすることに。割と新しく出来たお店に行ってみたけど、そそられるパンがなかったので、何度か買ったことのある nemoベーカリー へ久しぶりに行ってみることにした。

雑誌などにもちょくちょく紹介されるこちらのベーカリー。ハード系も多少あるけど、基本柔らかい生地のパンが多いので、買って食べたいと思うアイテムが私的には少ない。NEWアイテムもそれほどなかったし、止めようかと思ったけど、そういうえばこちらのカレーパンをまだ食べていないのに気づいて折角だから食べてみることにした。

そのお姿はこちら。

nemoベーカリー かれーぱんnemoベーカリー かれーぱん側面

かれーぱん。バターロールの生地にカレールーを包み込んで、表面にコーンフレークをまぶして揚げたもの。美味しいカレーパンとしていくつかの雑誌にも取り上げられていたものです。コーンフレークは直接パン生地が油を吸わないための防波堤の役割も果たしているようそうです。揚げてあるのに脂っこくない、という触れ込みのカレーパン。でも、見た目かなり脂っぽそうだし、揚げ過ぎな感じもするんだけど・・・。ちょっと、一抹の不安。

では、実食!!

カレーパンなので、もちろんあっため直して食べたのですが、袋には油がべっとり染みだしていたし、温め直した時にも、表面に油が浮いてかなーり油まみれです。しかも、酸化しすぎなのか、油そのものが悪いのか、油のにおいもあんまりよくありません。食べてみると、やっぱり最初にじゅわっとパンに染みた油が口の中に広がって、気持ち悪いです。コーンフレークはサクッとしてたけど、防波堤の役割を果たしているようには全く思えないし、むしろコーンフレークにも油が入って余計に脂っぽさが増したような感じがします。

中のルーはそれほど多くなく、煮こまれているのか具の塊はないです。甘めなのでお子様でも大丈夫な辛さです。大きさは普通のサイズですが、いかんせん脂っぽすぎて、後半は気持ち悪くなってしまいました。なんとか完食はしましたが、なんか胸やけおこして今もちょっと気分悪いです・・・。

美味しいカレーパンとして取り上げられていたけど、どの辺がそうなのかわからないカレーパンでした。やっぱり、焼きタイプのカレーパンの方が無難でいいですね。ちと失敗・・・。求む、要改善です。

さて、明日は病院の日。イヤだけどしょうがない。その後はなんか美味しい物たべよーっと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 12, 2011 08:12:44 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

それがとけたら・・… New! ナイト1960さん

無理せず、体調回復… New! neko天使さん

ディアレストとフォ… New! hoshiochiさん

予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

「実質強制だ」 健… New! マッキー太郎さんさん

Comments

Photo USM @ Re:6月16日 記事更新致しました。(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
いわどん0193 @ Re:6月16日 記事更新致しました。(06/16) New! ●6/17 ぽち×2、完了しました ^^^)/
風とケーナ @ Re:6月16日 記事更新致しました。(06/16) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
いわどん0193 @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) ●6/16 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使 @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) こんにちは。 いつもありがとうございます…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: