紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Oct 20, 2016
XML
テーマ: パフェ(221)
カテゴリ: パフェ


そんな中、気になるメニューがあったので、それを食べにお出掛け。向ったのは渋谷にある、 西村フルーツパーラー 。都内のフルーツパーラーで、 千疋屋 新宿高野 に並ぶ有名どころです。こちらでもマロンパフェが提供されていたのは知っていたのですが、なかなかチャンスがなく、行こうと思っている間にシーズン終了になってしまっていました。先日食べた ORIGAMI のマロンパフェが個人的にイマイチで、不完全燃焼気味だったので、お口直し的にこちらのマロンパフェを食べてみることにしました。

去年のマンゴーパフェを食べた以来で、リニューアル以後初めての訪問です。以前はかなり店内が昭和っぽい感じでしたが、リニューアル後は高級パーラーのような、落ち着いた雰囲気になっていました。

好きな席を勧められて、手渡されたメニューを早速閲覧。こちらはサンドイッチをはじめとする軽食も結構揃っているので、ランチとして利用してもいいですね。サンドイッチもなかなか美味しそうで心惹かれましたが、そんなものを食べたらパフェが入らないので、それは次回。

マロンパフェは2種類ありましたが、もちろん数量限定の「特選マロンパフェ」をオーダー。

そうして待つ事6、7分。運ばれてきたパフェがこちら。

西村フルーツパーラー 特選マロンパフェ.jpg

特選マロンパフェ。お値段もレギュラーのパフェとかなり違いますが、パフェグラスもリッチ感アリアリです。金色の縁やデザインが施されて、高級感があります。

西村フルーツパーラー 特選マロンパフェ 背面.jpg

背面です。シックで上品な佇まい。構成は下から、紅茶のジュレ、マロングラッセの欠片、生クリーム、マロンムース、キャラメルソース、バニラアイス、生クリーム、マロンアイス、生クリーム、マロンクリーム、生クリーム、黄栗×2、マロングラッセ、栗の渋皮煮、板チョコ、キャラメルソース、削りホワイトチョコ、もみじ。私にとって余計なものが一切入っていないパフェです。

西村フルーツパーラー 特選マロンパフェ 上部.jpg

上部から。マロンクリームがこんもり♪かなり贅沢な仕様になっていて、とっても美味しそう♪

では、実食!!

まずは生クリームから。ブレンドしたもののようで、ミルキーでありながら、軽やかです。僅かに甘みがありましたが、他のパーツが甘いので、それを邪魔しない程度のもの。ブレンドの仕方がとてもよかったです。

マロンクリームは和栗のペーストをたっぷりと使った贅沢なクリームです。ほっこりとした和栗の食感があって、もっと食べたい!って思うぐらいでした。

西村フルーツパーラー 特選マロンパフェ 内部1.jpg

マロンクリームの中心部はこんな感じ。マロンアイスと生クリームが鎮座していました。マロンアイスはマロンのシロップ漬けの欠片が入っていて粒々感が贅沢です。甘みはかなり控えめ。アイス自体にもう少しマロンの風味や味わいがあると嬉しかったですが、マロンクリームと一緒に食べると、足りないマロン感と甘味が補われて、冷たいモンブランを食べているようで美味しかったです。ただ、かなり少なかったのが残念でした。

西村フルーツパーラー 特選マロンパフェ 内部2.jpg

更にその下です。バニラアイスの登場。こちらのバニラはエバミルクを使ったような、少しサクサクとした食感のもの。エバミルクを使うとこんな食感のアイスになったような気がします。練乳とは違ってミルキーでありながら、あれとは違って激烈な甘さがないのでいいですね。これならフルーツと合わさってもいい感じだと思います。

そこにキャラメルソース。苦み系のキャラメルソースなんですが、このちょっぴり苦めのソースが、マロンとアイスと激しくマッチして美味しい♪甘さと苦みのバランスがすごくよくて、これがいい仕事をしていました。その下のエアリーでマロンの味わいがしっかりとしていたマロンムースとも相性が良く、マロンのヴァリーヌのようで美味しかったです。

西村フルーツパーラー 特選マロンパフェ 内部3.jpg

最後には紅茶のジュレとマロンのシロップ漬けの欠片。紅茶のジュレっていうのが珍しかったですが、コーヒーと違って優しげにまとめられて、こちらもよかったです。

最後に残した栗たちは小粒でしたが、どれもホックリとしていて、甘みが控えめな分、栗の味わいが楽しめて美味しかったです。

先日のマロンパフェよりも格段に美味しくて、大満足できました♪三大フルーツパーラーのマロンパフェをようやく制覇できたのもよかったです。どのお店のマロンパフェも個性的で尚且つ、フレークとか栗以外のフルーツも入っていない、というのも個人的にはポイントが高いです。どれも甲乙つけがたいものでしたが、強いて順位を付けるなら、 千疋屋 西村フルーツパーラ 新宿高野 、ですかね。 西村フルーツパーラー にはもう一つ、もう少しお手軽価格のマロンパフェがあるので、もし間に合えば食べてみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2016 03:42:34 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 電車が駅に >--… New! いわどん0193さん

先発ローテ再編 New! 川岸51さん

それでもなお・・・ New! ナイト1960さん

クリスマスが来なく… New! hoshiochiさん

Comments

neko天使 @ Re:6月24日 記事更新致しました。(06/24) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
風とケーナ @ Re:6月24日 記事更新致しました。(06/24) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
いわどん0193 @ Re:6月24日 記事更新致しました。(06/24) New! ●6/24 ぽち×2、完了しました ^^^)/
Photo USM @ Re:6月24日 記事更新致しました。(06/24) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木24〕を…
neko天使 @ Re:6月23日 記事更新致しました。(06/23) こんにちは。 いつもありがとうございます…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: