2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今朝、勤務先にわしが席をはずしているあいだに、上の妹から電話がかかってきた。いったい何事かと電話したところ…おばあちゃん(親父の母)が亡くなったとのこと。もともとは大阪のおばあちゃんの妹夫婦(わしの実家の近く)と同居していたのだけど、いろいろあって、北九州に嫁いだ娘夫婦のところで同居していた。先日わしの妹に赤ん坊が生まれて、『おばあちゃんと話をした。相変わらず耳は遠いけど元気にしてたよ。』と妹から聞いていた。『暖かくなったら、おばあちゃんの顔を見に言ってくるわ。』なんて話をしていた矢先のことだった。夕方主人が帰ってきたら、一緒におばあちゃんのお別れに行ってきます。あまりに急で…寂しくなるけど…
2007年02月23日
コメント(2)
先日の続きでございますw翌日仕事に行った。彼女は遅番で、私ともう一人のパートさんと上がる時間と入れ違いになる。で、彼女が出勤。(相変わらずわしから尋ねるまで参加の有無にはまったく触れず、わしから切り出す。)馬すけ(以下馬)『昨日の件、どうなりました?』彼女 『えっ?』馬 『送別会の件ですけど。』彼女 『あ、行けんかも知れん。』馬 『…え?…』彼女 『…』馬 『はっきりして欲しい。』彼女 『行けません。』馬 『わかりました。』彼女 『すみません。』馬 『じゃ、バイト二人分の会費負担分(一人1500円)お願いします。』彼女 『今日お金持ってきてないから…』馬 『じゃあ、準備しておいてください。』と言う事で、翌日。馬 『○○さんの負担分、いつ準備できますか?』彼女 『来月にして欲しい。』馬 『え?なんでぇ~!27日送別会やから、26日までに準備して欲しいんですけど。』彼女 『今月ピンチなんです。』馬 『え~!困る!』彼女 『今月病院行ったりで出費が結構多かったので、それを払うと私今月生活できないんです。』馬 『え~!何とかなりませんか?』彼女 『すみません。』馬 『わかりました!。じゃあ、店長に相談してみますから!!』なんやねん!!!!!(激怒)こっちから聞けへんかったら、全然話に触れようとせーへんし!全然話の筋通った事せーへんから腹たってるねん!ずっと『参加する』って言ってたのに!最初に『使ってしまうから給料入ったら店長に預けておきます。』って言ってたのに!送別会の会場の近くに、美味しいパン屋さんがあるのですが、『行くときに連れて行ってね。』って言ってたのに!お金がないならないで、正直に言ったらいいだけのことやのにね。物の言いようでいくらでも対処できたのに。筋の通らないことをする彼女に、少々(え?かなり?w)腹のたった馬すけでした。あんまり考えすぎるとしんどいだけだし、せっかくの楽しい送別会も台無しになるので、この話はこれでおしまい!送別会楽しんできますよ!
2007年02月22日
コメント(1)
腹が立つということで!今月27日、勤務先の母店さんが店休日ということで、オープンからずっと頑張って仕事に来ていただいていた、バイトさんの送別会をすることになった。(18:30から開催ですよ!)半年程前から、送別会をすることを話していて、その日が近づいてきたので、場所と時間を決めて、皆からの参加表明を募っていた。最終締め切りが21日で、会費もその日までに集めることになっていて、1人を残し参加者から会費を預かっていた。(ほぼ全員参加^^)このたび送り出すことになったバイトさん2人分の会費を、店長はじめパート4人で費用を負担することも、ちゃんと話が出来ていた。以前にも書いた、お金にだらしのないパートさんがいるのだけど、後はその人から会費を徴収するだけでした。(ちなみに幹事はわしです。)『お給料が出たら、使いそうだから店長に預けておきます。』て言うことでしたが…そろそろ締切日が近づいてきた。店長が今朝仕事に行ったら、『○○君の(バイトさん)お金預かってるから~』っていうことで預かったところ、『そういえば○○さん(お金にだらしのない彼女ね)からまだお金預かってないわ。給料入ったら預けるって聞いてたのにまだ持ってけーへんのよ~。』と言う事で、帰りがけ彼女に、『会費店長に渡しておいてな~。』って何気なしに言ったところ…急にキャンセル!!!!!何でも用事が出来たということで…(お父さんをどこやらに連れて行かないといけないとか何とか言ってたが、その用事は送別会の時間(18:30からです)とかぶるんか~~!っと言いかけたけど飲み込んだ!)まぁ用事が出来た事は仕方ないし、彼女が来れなくなった分負担額が3人にしわ寄せが来ることも、それはそれとして…何で会費の催促するまで、用事が出来たこと言わへんねん!お給料が出たら、店長にお金預けるってゆうとったんとちゃうんか!!!参加人数が締め切り日より早くに決まったので、先週金曜日に送別会をお願いしたお店に最終の人数を連絡した。もちろん、彼女は参加するとずっと言っていたので、この度のキャンセルなんて全然予想してなかった。お店側は『人数が増えると発注の都合上難しいのですが、減る分には大丈夫ですよ~。』と言ってくれているものの、申し訳なくて…どうよって感じですわ!彼女には、『○○さんは最初から参加って聞いてたから、先週金曜日に店に最終人数を連絡したんです。まぁ急用が入ったのなら仕方ないけど、用事はその日じゃないといけないのですか?あなたの公休日にその用事を済ませることは出来ないのですか?もう一度相談してみてください。』ということで、明日再度返事をいただけるようになりました。さてどうなるんでしょう(泣)
2007年02月19日
コメント(0)
はいはい、新しい年が始まりました。(もう2月も半ばに突入しつつあります。)今年は、何事もなく平和な1年が続くといいなとおもっちょります!年明け早々…妹に2人目が母子ともに健康に、無事産まれました!元気な男の子です!産まれる前から勝手に子供の名前を決めていたところ、「それはいやや!」といきなり妹に拒否されました(泣)。いい名前だと思ったのだけど、自分に子供がいないことをいいことに、言いたい放題ですwおっさんの体調のこともあり、GWまで帰省しないのですが、それを知った友達(というか悪友じゃな!)が、わざわざ妹のお見舞いも兼ねて、赤ちゃんの顔を見に行ってくれました。(ありがとう!悪友よw)写真を撮って送ってくれたのだけど、後から気がつきました。赤ちゃんのおでこに『肉』って書いて写真撮ってもらうこと!きっと妹がそのことを知ったら、今度帰ったとき恐らく蹴り入れられると思います!そんなこんなで、おめでたいことから今年が始まり、ずっといいことが続くことを、せつに祈願しております!毎年ながら、今年こそは!と自分に言い聞かせていること!『ダイエット!』年末になると、全く成果が出ず挫折街道まっしぐら(とほほ…)ぼちぼち行きます、はい!
2007年02月12日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1