馬すけランド~みんなの放牧場~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
細菌兵器で…違~~~~~~う!(細菌兵器で誰かをやっつける。こら!)最近、平気でブログほったらかしwだめですね~(汗)いろいろと事件があったりするのですが、書くことのことでもないと思いつつ…そうそう!29日に電話回線工事をします。うちはずっとADSL回線を使用していたのですが、このたびやっと光回線(NTT)にすることにしました。プロバイダが変わるのでアドレスも変更しようかと思ったのですが、変更の連絡がめんどくさかったので、とりあえず元々のアドレスはおいておくことにしました。(月額利用料が400円ほど発生…)これに関しては、利用していく上でめんどくさかったら切り替えようとも思っています(いつ?w)計算した結果、ADSLと光回線、あまり料金が変わらない。しかし速度は速くなる。まぁ、長い目で見たらどっちがいいかと思った結果の変更となりました。転勤で引っ越しても、殆どが県庁所在地に住むことになるので、あまり面倒なこともなさそうだし、ね。引越しするたびに、NTTと今借りているプロバイダ(KDDI)と2重に連絡する手間が少し省けるかと…どっちみちワシの携帯がauなので、さほど手間は変わらないかwワシ自身殆ど携帯利用しないので、気がついたら無料通話がどんどん蓄積されていくw受信専用みたいなものです。実家に帰省するときか、旅先で友達と待ち合わせの連絡に使うぐらいしか携帯を利用しないので、持っている意味はあるのか!と自問自答wメールも殆どしないので、メール契約も2ヶ月で解約w(ちなみにメールはみんなPCへ送ってくれている。)Cメールは殆ど上の妹としょうもないやり取りばかりwだから基本利用料がなんと月2002円!ユニバーサルなんじゃらというのが請求されているので、2000円超が、それがそのうちなくなったら1995円wしかし今解約すると、my割(いきなり半額)にしてるので10000円近い解約料金がかかるので、更新時に(約2年後)どうするか考えますわ。
2007年11月26日
コメント(3)