馬すけランド~みんなの放牧場~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
先月から、左下奥歯のブリッヂをかぶせたところと、その奥の親知らずがうずく痛みがあり、昨日やっと歯医者に行って来た。レントゲン撮影をしたところ…ブリッジをかぶせている歯の根っこに膿がたまってえらいことになっていた。そのせいで親知らずが痛いのでは…ということで…麻酔をして、ブリッジをかぶせてあった歯を抜歯した。抜く瞬間が超痛くて、『わ~!!!』っとほざいた瞬間きれいに抜けました。もともと変な方向に生えていた歯なので、根っこが残るかもしれないと言うことでしたが、きれいに抜けました。しかし、恐怖と痛みで涙が出ましたwその上、その膿のせいですごい臭かった。先生や歯科衛生士さんは慣れているみたいで平気な顔してましたけど、ホンマ臭かったわ親知らずの様子を見ながら、ブリッヂが出来そうだったらその方向で治療していくのですが、どうもその親知らずが小さいらしくてブリッヂが難しく、入れ歯かインプラントになるそうです。ブリッジをするにあたり、親知らずの神経を抜いて被せるそうですが、神経を抜くと歯がもろくなってしまうそうです。その上、その親知らずも根元が膿が原因で痛くなっているそうです。ちなみに10年ほど前ブリッヂをする際、先生にブリッヂの歯が虫歯になったら入れ歯になりますよ宣告を受けていました。とうとう、その日がやってきました。入れ歯も保険で作った場合はそれほど費用はかからないものの、入れ歯の自費負担・インプラント共々うん十万円の費用がかかります。歯は大切にしましょう。
2007年08月04日
コメント(2)