うりぼうず

うりぼうず

2005.04.07
XML
 きょうは、戦艦大和が撃沈されて、60年ということらしい。新聞でも、企画が掲載されていた。
 大和、零戦、特攻というのが、どうもあの戦争の象徴として語られることが多い。世界最大、最強の戦艦であり、世界最強の戦闘機であり、もっとも過酷な戦い方であると同時に、その犠牲的精神の象徴として。
 しかし、大和については、最大であったことは事実であっても、戦争において、いったいどんな働きをしたか。実際の戦闘としては、マリアナ、レイテ、そして最後の出撃の三回だけであり、そのうち二つは航空機による一方的な攻撃を受けた戦い。レイテにおいても、新聞の企画では米艦隊に打撃を与えたと書いてあったが、実際には一発も当たらなかったという説もあるほど。なんせ、撃ってから着弾するまでに40秒もかかっては、相手がその間にどこに動くかわからず、滅多に当たるものとは思えない。そんな距離の砲撃戦の精度を考えると、やはり大艦巨砲主義の愚かしさが見えてくる。
 米軍の物量というが、レーダー技術といい、ダメージを受けた場合の修復力といい、高級指揮官、政治家の能力といい、質的な部分でも勝負にならなかった戦争。そのことを、覆い隠すのに、大和の大きさが語られることに違和感がある。愚劣な仮想戦記ではないのだから。

 「華やか」などといっては、語弊があるが、戦争を語る場合に、そんな部分にだけ光があたると、大きなものを見誤る恐れがあるのでは。
 一発も弾を撃つこともなく、輸送船で運ばれる途中に、バシー海峡で死んだ兵士たち、フィリピンやニューギニアの山中で、なんの補給もなく餓えて死んだ数十万の兵士たち、あの戦争の本質は、そちらの方にあったのではないだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.07 10:45:02
コメント(0) | コメントを書く
[時事問題、新聞ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
つるのオルゴール つる310さん
とむやんくんの受験… とむやんくんままさん
つぶやき日記 yunoma0504さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん
すずめのお宿か山茶… すずめのお宿か山茶花のお宿さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vx-qau0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/oge803a/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ansx9vp/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: