はざくらの気ままな暮らし

はざくらの気ままな暮らし

PR

カレンダー

お気に入りブログ

エンドウ豆とじゃが… New! けんとまん1007さん

泉佐野公演 すららさん

尊敬出来る先輩の通… カーク船長4761さん

アガパンサス Mitch29さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

コメント新着

はざくら2005 @ Re[1]:合唱祭(06/06) Mitch29さんへ みんながサインもらいに押…
Mitch29 @ Re:合唱祭(06/06) こんばんは! いつも積極的な行動、素晴…
Mitch29 @ Re:ボイストレーナー(02/21) はざくら2005さんへ こんにちは! >…
はざくら2005 @ Re[3]:ボイストレーナー(02/21) Mitch29さんへ 同じかどうかはわかりませ…
Mitch29 @ Re[2]:ボイストレーナー(02/21) はざくら2005さんへ こんにちは! そ…
2020.11.10
XML
カテゴリ: 舞台


ひさしぶりで文楽鑑賞。今年は全然観にこれませんでした。最近大阪ではコロナ感染者が増えてつつあります。

ミナミの方が特に人数が多いようなので、ここまで出かけるのは少し勇気がいるのです。
ホールや劇場で感染するとは思っていませんが。
だから、平日の昼間のみ。

三部制にして客席を半分に削っているとは聞いていましたが、本当にがらがらな感じです。
舞台上のみなさん、これでは張り合いがないだろうなあ。

「源平布引滝」は、現代の感覚から見れば理不尽な話です。
小さな男の子の目の前には、腕を切断された母の死体が。
その男の子も、母の遺体を足蹴にした男を刺して首を取る。
しかしそれは実の祖父だった。
殺したり殺されたりに慣れてしまい、トラウマなんてないのでしょうかね。
義太夫さんも人形遣いさんも熱演でしたけど、きょうはなんだか気分良くなかったです。
心からあっぱれな話の方がいいな。子供が出てくる時代物はどうも苦手。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.10 15:16:49
コメント(0) | コメントを書く
[舞台] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: