ボテボテのゴロを進塁打と言い張るブログ

PR

プロフィール

バカヒゲ

バカヒゲ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

地方競馬

(6)

ボウリング

(5)

筋トレ

(2)

高校野球

(3)

野球論

(1)

草野球

(2)

ダーツ

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.26
XML
カテゴリ: 地方競馬





それでも天候は回復して、なんとかメインレースは開催されました。

悪天候の時は内枠が前残りしやすいものです。内枠に実力馬が揃っていたのもあって、ほぼ順当と言ってもいいレースでした。





実は 4番マーブルマカロン ……というより、笹川翼騎手に注目していたんですけどね。





笹川騎手は前レースも4番から出走。どのコースに出したらいいか、掴みやすい状況にありました。

加えて内枠、3番がコース取りの上手いルメール騎手、2番が逃げ馬のシャルル。恵まれた内枠に合わせてついて行ければ勝機は見えるかな、と。



しかし実際に上がってきたのはお隣、5番の ムエックス でしたね。

重馬場でも勝利した実績のあるムエックス、今日も勝負強さを発揮しました。

張田 京調教師が育てた馬を、息子の張田 昂騎手が見事に乗りこなしました。ふだん船橋競馬所属の競走馬と騎手が話題になることは少ないので、この躍進は嬉しいところでしょう。



さきたま杯は終わりましたが、浦和競馬はあと2日間あります。

重賞でも一般競走でも配当金は同じですし、引き続きよく考えて頑張るとしましょう。


では。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.27 17:43:01
コメントを書く
[地方競馬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: