2023.02.23
XML
​​224話の感想はこちら​​​​​​​​​​ ​<<■>>​ ​ ​​​​​​​​​​ 226話の感想はこちら​​




ラブコメ風味かと見えた前回、前々回を経た結果、
今回どうなるのかと思いきや、

今回冒頭のタツマキからは
​完璧なる過保護お姉ちゃん味​ を味わわせていただきました。

大変おいしゅうございましたー


​​
※【以下、画像・解説は公式より】



ワンパンマン
原作/ONE/漫画/村田雄介

時代が求めたニューヒーロー『一撃男』と言えば?!?
『WEB界のカリスマ』と『最強ジャンプ遺伝子』の
超強力タッグが描き出す!
平熱系最強ヒーロー“サイタマ”の日常ノックアウトコミック!!


となりのヤングジャンプ にて​ 「ワンパンマン」 連載中です!

​​

◆原作/ONE,作画/村田雄介
「ワンパンマン」225話 (感想)

​内容のネタバレ普通に含みます​。 ​​ 未読の方はご​​ 注意。



今回の表紙は
久々にお目見えの 金属バット お兄ちゃん​

(。´・ω・)ん? と一瞬不思議でしたが
そういえば今回出番あったんですねー


ONE版103撃~104撃目 ​あたりと
場面の入れ替わりが少々ありながらも
ほぼそのままの内容でした……が、

A級34位フェザーの描き込まれ方 とか、



久々のゼンコちゃん&お産を控えたタマ とかが、
改めて村田版では描写されているのが嬉しいところ



そして今回の話の流れは、


サイタマ vs タツマキ継続中

​フブキ組解散宣言シーンがここに挿入​

・A級34位フェザーvs
 アイアンフィストギャング団の小話……だが。

​・怪獣ケンザンネズミ (デカ怖っ……) に​
 金属バット駆けつけ……るが。

・↑上記の2戦闘に
サイタマ vs タツマキ が乱入してあっさり解決

そしてさらに サイタマ vs タツマキ 継続中


という具合に、

​​今回はほぼすべての内容が ​​
サイタマ vs タツマキ​​
戦のなかのサイド場面​

という形で描かれておりました~

この サイド場面での事件性の高さを描写すればするほど
それをあっさりと凌駕してゆく
サイタマ&タツマキの桁外れの物凄さが強調される

物語内における、
この表現力はやはりお見事だなぁと思います。

ストーリーの流れとしては
「フブキによるフブキ組解散宣言」が
途中に挿入されているくらいで


今回特筆すべきことは無いのですが。



しかし。

A級34位ヒーローであるフェザーのエピソードで、
当のフェザーがそのコスチュームまで含めて
ビジュアル系イケメンとしてキッチリ描かれていることや、

ビッグアイアンが”いかにも”な敵ボスだったり
エリカが”いかにも”な敵方美女だったりすることで、

「ピンチに陥ると思われたヒーロー、
 そこからの大逆転。
 ヒーローと敵方美女はラストで結ばれる」

というお約束的な展開が

サイタマ&タツマキの乱入で
そのすべてが裏切られるという
その 可笑しみさが異様に増している 感がありますわー……

タツマキに背中からふっとばされたフェザーを
エリカが「……」と見てるシーンがさりげなく笑える
これがこのエピソードのラスト1シーンに繋がるのねー



ONE版の流れから行くと
次回はまた久々に登場するキャラが見られそうですねー
楽しみです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.06 19:21:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

*****************************************

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ せっかくですので登録してみました。
  よろしければ『ぽちっとな』してやってくださいな。
↓ 何気に励みになることがわかってきました。

人気ブログランキング

*****************************************

ご連絡などありましたらこちらからどうぞ


​E-Mail Icon Generator For any e-mail address!
にて作成しました

プロフィール

ワンデレン

ワンデレン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: