2023.10.02
XML
​53話の感想はこちら ​​ <<■>> 55話の感想はこちら




さすがにこれは ​恥ずか死ぬ​

メガロ兄貴は好きだけど、

可愛い弟分のために
彼女さんたちと何とかしてやろうと
行動したのもわかるんだけど、


行動の基準が陽キャすぎるyo





※【以下、画像・解説は公式より】




​​​<隔週月曜更新>​
​30年間、東京を怪獣から守ってきたおじさん巨大ヒーローは、経営不振に陥っていた!​
​新世代の巨大ヒーローのイケメン化、エンタメ化、そして古きヒーローの老化…。    
​時代の波に取り残された時代遅れヒーローに生きる道はあるのか!? [JC1・2巻発売中] 


​少年ジャンプ+ ​​​​ ​にて​​​ 「ゴダイゴダイゴ」​
第1話~第54話(現在最新話)まで無料公開中 です!
(2023.10.2現在の情報です)




◆コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」
 54話 (感想)

​内容のネタバレ普通に含みます​。 ​​ 未読の方はご​​ 注意。
​​​ ​​


​「ベイベにイヤホンつけた(嘘)」 ​​
『ベイベだけに聞こえる』
という意味で、
​琴花ちゃんの本音を引き出す手段。 ​​


​​ ​「実は録音してた→公開放送」 ​​
『もし琴花ちゃんの本音が
 ベイベ敗北につながりかねないなら聞かせない』
という意味で、
​​ メガロ兄貴がかけていた保険。

という解釈でいいんでしょうかね。

さらにもうちょっと穿って考えるのなら、

琴花ちゃんの言葉がどうであれ
​ベイベが敗北してしまった場合​
『実はイヤホンつけてなかった』を明かして
​琴花ちゃんに勝負の責任を負わせない​ ため、

という意味にもとれると思われます。

あとはメタ的な話ですが、
「イヤホンから聞こえる声でパワーアップ」は
ジャイアントジャスティスくんのときの展開と
まったく同じになってしまいますので
漫画的にもダブるのはよろしくないというご判断では。



でもさぁ…
それでもさぁ…

さすがに
『いきなり告白全国大公開放映』は
メガロ兄貴の陽キャ やりすぎ感が
拭えないぃぃぃ…


陰キャの極みからすると
これは恥ずか死ぬレベルですわぁ…



それでも救いは、

恥ずかしいわ何やかやで
ぐるぐるしている琴花ちゃんも、

ここまで来てしまったなら
ここまでされてしまったならと
もう腹をくくって

この自分の本音の言葉を聞いてほしい、
ベイベくんの答えが欲しい、
反応を知りたい

という

​不安そうな上目遣いの表情​ と、



12ページ2コマ目の
​ベイベくんの嬉しそうな表情​ と、

14ページをまるっと使った
​ベイベくん筋肉大復活の雄叫び​

なんだよなぁ…

​​​​​​​​​​​​ ふたりとも恥ずかしがりながらでも、
バックグラウンドが大変なことになっているとしても、


恋愛成就はめでたい
展開。

心から寿ぎたい と思いますですよ。
本当によかったねぇ

(謎の近所のオバちゃん感)



それにこの世界なら、

この二人を変に茶化していじったり、
悪意まじりでからかったりするような


みんなが微笑ましく
見守ってくれるであろうからこそ

メガロ兄貴の暴走はあれど、
この展開はアリなのかなぁ とも思います。

この後に必要となるであろう
琴花ちゃんへの
メンタル面でのフォロー
鈴ちゃんやダイゴさんが出てくるのかな。

主人公ダイゴさんようやく出番か


次回以降ベイベくんと琴花ちゃんが
公開告白ナニソレ状態、

もう他のことなんか気にしなーい。な
二人だけの世界を構築する
ラブラブバカップルへと変貌していたら
それはそれで笑えますが





そういえば、なんかねぇ…

一途でちょっとアホな熱血でウブな坊やと
過去に破れた恋を引きずってるちょっと根暗少女との恋愛話って、
なんとなく昭和感があるんですよねぇ。

あまり少女漫画とか読むほうじゃなかったので
どこから来たイメージなのかなと思い出してみているんですが、

よくよく考えてみたら
これ少女漫画というよりも、
やっぱり少年漫画の主人公とヒロインの構図なんじゃないか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.16 11:34:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

*****************************************

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ せっかくですので登録してみました。
  よろしければ『ぽちっとな』してやってくださいな。
↓ 何気に励みになることがわかってきました。

人気ブログランキング

*****************************************

ご連絡などありましたらこちらからどうぞ


​E-Mail Icon Generator For any e-mail address!
にて作成しました

プロフィール

ワンデレン

ワンデレン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: