2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

おっ、ワイドビューひだだよ!富山駅探索、今回はたまにしか見れない高山線のパノラマ特急が来ているね。かっこいい!これに乗っていくと名古屋まで行くのかしら?都会の人が飛騨高山に行くときに利用するんだね。もちろんモニョモニョさんも「ひだだ!」と叫びます。あっ、そんな僕は昨日ヨーグルト食べすぎかやや下痢ピーだったので保育園でのプール見送りにされました。その事について聞くとややブルーになるのでそっとしておきましょう。
2008年07月31日
コメント(0)

3日に1回は出てくるよ! 大好きなスイカ堪能中です。スイカはママ切った三角タイプがお気に入り♪パパの通勤中にもスイカ直売所あるけど1玉いくらなのかしら?高くてもモニョモニョさんにもまんまるスイカ見せてあげたいね。パパの歯医者通い…、昨日は神経摘出です。麻酔注射5~6本打たれたよ…。どうやらブリッジで処置されるそうです。…ふう。みんなも寝る前は歯磨きだよ。
2008年07月29日
コメント(3)

梅雨は終わったけどあじさいはまだ咲いているよ。今年はあんまり咲かなかったなあ。色も青ばっかりだし酸性土壌ってことかしら?今日はパパは医者でした。義歯がとれてはや半年…、その奥歯の根っこ取られちゃったのです。まだ血が滲んでいるよ。今夜痛いのかしら…。明日も仕事なのに行けるかしら…。トホホ…。悲しくなったのでモニョモニョさんの元気写真を見てみましょう。さあ、いくよ~!そおれ~!上手にジャンプ出来ました。褒めてあげてください。
2008年07月25日
コメント(4)

これが、こうして、こうなったなのよ♪保育園帰りでもまた行きましょう。パパはシャンプー持って行こうかしら(笑)。
2008年07月23日
コメント(4)
夏なのよ~♪ と言う訳でスイカ食べます。 ちなみに昨日はウナギ! 国産で1200円でした。 ほんとに国産かはウナギに聞いてみなければ分かりませんか…。 そんなモニョモニョさん、入院後久々の保育園です。 プール遊びは今週お休みするのでちょっぴり寂しいね。 でも、水着試着させようとお風呂で着させようとするとベチャベチャになるからイヤと受け付けてくれませんでした。 お尻のピングーがとっても可愛いのに…。 みんなも夏バテしないように頑張ってね。
2008年07月22日
コメント(3)
金曜日無事退院出来ました。 三連休ゆっくり休もうね。
2008年07月19日
コメント(3)
暑い~。 職場の室温32℃でした…。 七月って雨ばっかり降った記憶だったのに最近は灼熱だね。 さて、モニョモニョさんはまだ点滴坊やですが上り竜のように調子がいいので明日退院予定になりました。 週末は三連休だしゆっくり休もうね。 頑張ったママにねぎらいのコメントお願いします。
2008年07月17日
コメント(2)
お昼寝するモニョモニョさん。 昨日2歳5ヶ月になったお兄ちゃんだけどまだお尻突き出し寝しているよ。 パパ早くもヒマヒマです。
2008年07月16日
コメント(1)
昨日から風邪こじらして入院しています。 早く良くなってね。
2008年07月15日
コメント(3)
じぃちゃんに桃太郎と言う貨物列車プラレールセットを買って貰いました。 最近は貨物列車がお気に入り。 そんなモニョモニョさんは夕方富山駅見学へ。 夕方は沢山列車がやって来るね~。 定番のはくたか、サンダーバードに加え高山線のワイドビューひだも来たよ。 貨物列車も大きな音してきたね~。 でも、数日前から風邪だったのがまた熱でできていまから救急病院行ってきます。
2008年07月12日
コメント(1)
ビュワービュワー超特急~。 上手に歌います。 じそ~く250キロ~走る~。 ビデオの文言覚えてメートルやキロも言える賢い2歳児となりました。 良かったね。
2008年07月09日
コメント(3)
今日の職場は30℃! まだ我慢出来ます。 夕方は29℃になりちょっと涼しくなりました。 はぁ~。 そんな七夕の今日、園で楽しんできたようです。 上手に作ったね~。
2008年07月07日
コメント(1)
もう七月、海に山に水着ギャルに花火です。 ホームセンターでこども花火安かったのでさっそくしました。 パチパチ綺麗だね~。 モニョモニョさんちゃんと手に持って終わったら水入りバケツにジュッ出来ます。 パパは線香花火だよ。 打ち上げ花火もいたしましょう。 うわぁ、ごーっつと凄いね。 夏味わいました。 楽しかったね。
2008年07月05日
コメント(3)

髪の毛切る前のモニョモニョさん。長いほうが可愛く見えるけど汗かきながら寝るので短いほうがいいもんね♪先日の床屋、激泣きすると覚悟の上だったのですが、お兄さんが優しいのかついに泣きませんでした。襟足はくすぐったかったけどがんばったね。でも、最後の仕上げにおじちゃんと交代するとぎゃー泣きになりました・・・。まだまだ人見知りシーズンみたいです。さあ、7月!アイスに水遊びに忙しいよ~♪
2008年07月03日
コメント(3)

あっ、ダチョウだ!金曜日、有給とったパパはモニョモニョさんと午前中水族館と遊園地に行った後ファミリーパークへ行きました。途中お昼ご飯を食べにファボーレ(大型ショッピングセンター)へ行くと平日なのにレストラン待ちです。僕はちびっ子うどんね。平日のレストランは主婦の集まりや子連れママでにぎわっているのを横目でチュルチュル食べました。 ああ、また麺とワカメとスープだけです・・・。そうそう、ガソリン入れておかないと・・・。向かいのエネオスは激安158円です。しばらくはここ専門になりそうだね。ファミリーパークでは小動物を触ってきたよ。ウサギちゃんをナデナデ~。モルモットもナデナデ~。ウサギは撫でると毛は柔らかいけどその下に背骨肋骨体温感じられ生き物だなあと思い知らされます。 モニョモニョさんもわかったな?新設、トラの穴~!まん丸お窓を覗いてみると・・・。トラが面あわせで迫ってきたので「こわーい」と泣いてしまいました。目の前で覗くトラはパパもドキドキでした。今度はテレビでやっていた背中を見せると襲わずにいられないトラの習性を確認して見ましょう。丸一日モニョモニョさんとすごしてとても楽しかったです。今度はママも連れて石川動物園の生ゾウですよ。
2008年07月01日
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


