2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

最近は堤防に行くことが少なったんですが、公園でもお友達に会うことが少なくなりました(悲)氷点下じゃ仕方ないですね♪暖かいのは午前中のうちで、昼を過ぎると2時位になると寒くなってきます。昨日は海岸経由で公園に・・・到着するなり、嗅ぐ!嗅ぐ!嗅ぐ!チェリーについて行ったら!!(ウソ! 私が引っぱって行きました♪)ふ海苔~!!!お味噌汁に入れたら最高なんですよ~♪今日伺ったお客様の家では、保存が利くように干していました!今度はウチもそうしよっ!当然!昨日のごはん。人参大根もやし(刻み)みず菜ふ海苔米発芽玄米雑穀ブレンド煮干し粉末手羽(おじや)しそ油でした。そして今日は、お母さんも一緒に公園へ。駐車場で缶コーヒーで「ホッ!」雲を見ながら一息・・・。観光道路まで行ってきました。観光道路はところどころ凍っていました。チェリーを呼んでもなかなか来なかったんで車を走らせ、チェリーは300メートルほど走らされました。声をかけながらゆっくり走ったんですが、置いていかれたのと遊んだのとで嬉しそうな悲しそうな・・・複雑な顔をしていました(笑)今日のごはんは、春菊ふ海苔米発芽玄米雑穀ブレンド手羽2本煮干し粉末(おじや)牡蠣(茹で)鮭でした。毎日かなりの量の抜け毛があるんですが、真冬にもこんなに抜けるなんて驚きです。
2006.01.26
コメント(3)

休みがちになってますが、生きてますよ~(笑)仕事をしながらの引越しでなにかと忙しい感じです。引っ越し先も古いお家ですが初めて貸すため、電気のアンペアを変えてもらったり床や内装まで手を入れてもらったりしています。事務所として使う部屋も今と同じく畳部屋なんですが今より狭くなるので、システムキッチンじゃないですが使いやすいようにデスクや作業台・パソコンデスクのシステム化を目指して設計中です・・・・・買うと高そうなので(って云うかそんな都合の良い物が無い)自分で作っちゃいます♪3月末に移る予定ですが徐々に片付けながら移る予定です。明日あたりにはまた大工さんと電気工事屋さんが来るようなので立ち会って悪いところを直してもらいます。移転したら凸凹の庭も直さないと洗濯物も干せないし・・・・・って、どんな家じゃ~(笑)古~い小さ~い2階建てのお家です。向かいがお母さんの実家の♪チャリーは相変わらず元気ですが、庭の運動で済ませることが多くなってしまいました。忙しいのもありますが・・・・・寒い~んですよ!今日は日中氷点下4度でした!ごはんだけは暖かいのを食べていますが、撮り貯めたごはんの写真の材料がなんだったか分からなくなってしまいました。。。。(代わり映えしないけど)今日のごはんは、人参大根かぶの葉煮干し手羽米発芽玄米雑穀ブレンド(おじや)牡蠣(茹で)すりゴマでした。牡蠣は風邪に良いって“あるある”でやっていたみたいですよ~!私が風邪引かないのはそのため?確定申告も全然進んでいないのが気になってますが、どちらも整理がついたらADSLになるので日記も高速で行く・・・予定です~。
2006.01.23
コメント(2)

今日は娘の学校の始業式でした。昨日は冬休みの宿題に追われて朝から頑張っていた娘でしたが、午後お友達から遊びに来たいと電話!(お友達は宿題終わった)大騒ぎしながら午前中のうちに何とか宿題を終わらせ(もっと進んでいると思っていました)、午後はお友達と「ハリーポッター」を見ながら提出する絵を描きました・・・ヤレヤレです。。。隣の子はクリスマスには「後はプリント1枚」と言っていました!!!宿題のないチェリーは賑やかな人間を横目に「また始まった~」とおとなしく寝ていました♪大騒ぎしてお母さんがツノを出している時に、いつものヤクルトさんがやってきて・・・「今日は静かだね♪」と笑っていました。。。ボロ家なので外まで響き渡ります(恥~)昨日のごはんは、白菜長いも米発芽玄米雑穀ブレンド煮干し粉末手羽(おじや)ヨーグルトから揚げすりゴマでした。今日のごはんは、大根葉長いも手羽米メカブ粉末卵(おじや)青のり牡蠣(茹)でした。
2006.01.18
コメント(2)

弁天海岸に行こうと思ったら満潮で行けませんでした。せっかく来たので写真を撮ったりしていたんですが、思いのほか波が高くて・・・・・。チェリーも海岸を眺めて残念そうです♪波が引いた隙を見て岩場を進んでいったら・・・・・チェリーも私の足も波に濡れてしまいました~~~。海岸は諦め、誰もいない堤防を灯台まで行くことにしました。沖の堤防にもカモメがいました♪写真を撮りながら静かに近づいて行きました。おやっ??飛んで行きます!ウチのお転婆娘が~~~(笑)そしてみんな行ってしまいました~♪灯台でかくれんぼして遊びました。チェリーは右に回ったり左に回ったりして私を探しますが、出会い頭に私が追いかけるフリをすると堤防を走っていきます!一昨日の夜はミゾレのち雨・・・暖かい三陸です。今日のごはんは、人参大根かぶの葉米発芽玄米雑穀ブレンド煮干し(粉末)ひじき(粉末)(おじや)生手羽(刻み)青のりパルメザンチーズでした。
2006.01.15
コメント(4)

まずは昨日のごはん。サツマイモブロッコリー(芯)ほうれん草もやし(刻み)手羽米発芽玄米雑穀ブレンドにぼし粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末(おじや)パセリでした。今日は弟と娘も一緒に公園に行ってきました。弟も一眼レフデジカメを抱えてお散歩しました。写真以外にもうひとつ目的がありましたが♪目的を果たした帰り、堤防ではたくさんのカモメが羽を休めていました。暖かい日向で気持ち良さそうにしています。驚かさないように静かに近づきながら写真を撮りました。突然カモメ達が飛びはじめました!!ウチのお転婆娘が~!行け行け~(笑)まだ行きます!ついに堤防の先まで♪なぜかバンザイです♪カモメさん達、ごめんなさい~。。。やりたいと言ったのは娘です・・・・・がOKしたのは私(笑)ウンチを踏んづけた~~~といいながら戻ってきました。。。3人で採ったら岩海苔がこんなに取れました。ボウルにいっぱいです!チェリーは今日も岩海苔でした。。。今日のごはんは、白菜人参大根ピーマン岩海苔米発芽玄米雑穀ブレンド手羽煮干し(おじや)すりゴマアボカドオイルでした。
2006.01.12
コメント(6)

今日は午後から雪でした。明日は雪景色が撮れると思ったのに5センチほど積もったと思ったら、夜にはやんでしまいました。。。昨日は先日の“ふ海苔”に誘われてまた公園にお散歩でした(笑)ちょっと分かりづらいですが、岩肌についている茶色の物が“ふ海苔”です。お散歩より先に直行しました♪食べる分だけ採ったら、チェリーとお散歩&走り回って来ました。チェリーもまずまずの笑顔です。当然チェリーの晩ごはんは“ふ海苔”です~♪昨日のごはんは、大根大根葉人参ブロッコリーふ海苔手羽米発芽玄米雑穀ブレンド(おじや)すりゴマでした。今日のごはんは、白菜人参ひじき(粉末)煮干し手羽米発芽玄米雑穀ブレンド(おじや)アボカドパセリでした。タダでさえ忙しい決算の時期なんですが、引越しすることになりました。仕事をしながらなので、2月は引越し先の借家と今住んでいる家の両方の家賃を払いながら3月までには引越しを済ませたいと思っています。引越し先は車で10分ほどの隣町なので、暇を見ては少しずつ運ぶことになりそうです。引越しが終われば念願のADSLになります~!!あとは商圏が少し拡大できるかも!日記が休みがちになるかも知れませんが、落ち着いたら新しい景色がお見せできると思います。。。
2006.01.10
コメント(9)

昨日はチェリーも七草粥を食べました♪しかも母からは鴨肉を貰ったのでチェリーにもおすそ分け!今年も一年健康そうなチェリーかな?セリなずなすずなすずしろごぎょうはこべらほとけのざ米発芽玄米雑穀ブレンド(お粥)レバー鶏がら(ブツ切)鴨肉青のりでした。豪華な七草粥になってしまいました~~♪ウチの学校は冬休み中、朝のラジオ体操があって休日にしかお泊りに行けないので、娘とお母さんは実家にお泊りに行ってます。今日は娘のお誕生日なので、注文しておいたケーキを持って行ってきました♪娘も11歳になりました。今日はプレゼントはなかったんですが、雪の日に履く可愛いブーツが欲しいそうです。靴屋さんになかったらネットで探してくれ~・・・だって!!だんだん小難しくなっていくんでしょうか~~~(笑)ご馳走はお鍋でしたが、チェリーもおばあちゃんのお鍋を食べてきました♪毎年注文するケーキ屋さんの美味しいケーキです。来年はチョコレートケーキが食べたいそうです。。。
2006.01.08
コメント(2)

今日は久々にみんなで公園に行ってきました。陽が当たるところは少し暖かかったです。しょぼい松林の防風林を抜けて、磯の方に行きました。波打ち際を見てみると岩海苔がびっしり付いていました!思わず娘にカメラを預けて、お散歩が海苔採りに早代わり(笑)ふ海苔やマツモもいっぱいありました!!本当は採ってはいけないんですが、食べる分だけ頂いてきました~♪チェリーを繋いで夢中で採っていたら、私のいとこにあたるおじさんがワンコとお散歩に・・・。笑っていました~♪暖かかったらこの先の砂浜まで行きたいところですが・・・。今日はロングリードに繋がれている時間の方が多かったチェリーです。帰りに「チェリー」っと呼んでみました♪ 3種類の海草はお吸い物で頂きましたが、最高に美味しかったです~~~!!!当然チェリーのごはんにも♪今日のごはんは、白菜人参しめじ米発芽玄米雑穀ブレンド岩海苔ふ海苔マツモ(おじや)鮭すりゴマアボカドオイルでした。 ミネラルたっぷりの磯の香りがたまりませ~ん!!
2006.01.06
コメント(3)

昨日のごはん、キャベツ人参絹さやワカメ手羽×2モモ肉米米発芽玄米雑穀ブレンド煮干し粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末(おじや)すりゴマアボカドオイルでした。今日はメチャ寒い中、公園に行ってきました。公園には近所のワンコ“姫ちゃん”がいました。お利巧な姫ちゃんはズ~っと年上ですが、チェリーが子犬の頃によく遊んでもらいました。でもチャリーが自分より大きくなった頃からライバル意識が芽生えたのか、「ウッ~~~~」って・・・(笑)でも今日は駆け寄って来てくれました~!!遊び始めたらやっぱり「ウッ~~~」ってなっちゃって、飼い主さんにしかられちゃいました。。。遊びたいけど大きいチェリーが怖いのかな♪寒~い公園から。チェリーは匂いを嗅いでばかりです。。。このままではお正月太りしてしまうので、公園をジョギングさせました・・・・・私がつらかったです~。今日のごはんは、母からボタンエビを貰ってきたので、チェリーにもおすそ分けです。キャベツ人参しいたけしょうが豚肉米発芽玄米雑穀ブレンド(おじや)ボタンエビ(湯通し)青のりパルメザンチーズでした。全国的に雪が降っているのに三陸はほとんど降っていません。岩手でも内陸はかなり降っているみたいですが。これから春にかけて三陸は雪の季節に入ります。寒いのイヤだけど雪の写真が撮りたい~~~。。。
2006.01.05
コメント(6)

あけましておめでとうございま~す!!チェリーも大晦日は、母の家で過ごしました。毛が抜けないようにファーミネーターでしっかりお手入れをして行ったので、お茶の間に入れてもらって一緒にテレビを見たり、お煮しめや年越しそばまで堪能したチェリーでした。それでもカーペットに毛がいっぱい付いてしまいました~~~。。。弁天海岸にも遊びに行ってきました。岩場を越えて海岸に行くんですが、岩場越えの途中波が打ち寄せて来たと思ったらチェリーが~~~!!!なんと自分から海水に浸かりに!!家に居ると寒そうに震えてたりするくせに・・・寒くないんでしょうか!海岸に出ると楽しそうに走り回るチェリーでしたが、あまりのダッシュにロクな写真が撮れませんでした。。。弁天様です!いい年になりますよ~♪戌年はチェリーの笑顔から♪今年もヨロシク~!!
2006.01.02
コメント(8)
全10件 (10件中 1-10件目)
1