全6件 (6件中 1-6件目)
1
ちょっとうっかりすると、こんなに日にちが経ってしまいます。あぁ恐ろしいというわけで、前回に引き続き、キャンペーンのお知らせ今回は「顔」の巡り力アップについてです。ボディよりも「巡り」という点ではあまり関心を持たれないんじゃないかなーと私は勝手に思っていますが、いかがでしょう?身体に比べると「血行悪いな~」とかって、あまり思わないのでは?(極端に青白かったりする場合は別でしょうが)でも、カウンセリングなどでも皮膚温をチェックするように、顔の血液循環というのはそれほど軽視していいものではないんです。簡単に言えば「皮膚温が低い=血液が行き届いてない」ということですから、酸素や栄養素がきちんと供給されてなかったり、老廃物を処理できていなかったり、肌にとってはよくない状態が予想されたりしますまぁ顔、つまり頭も人間の身体の一部として考えれば、手足と同じく末端なわけですし、そりゃ冷えたりしててもおかしくないよねーと思っていただければよいかと(安易?)で、顔の巡り力アップを目的としたトリートメントは…と考えたときに、どうせなら顔も身体と同様、フィト&アロマテラピーでやってみようということで、今回の「フェイシャル・リンパドレナージュ」を限定メニュー化したわけです。使用するメインアイテムは、ボディでお馴染みのポールシェリー。うちのサロンで20年近く愛されていることからもお分かりいただけると思いますが、植物のパワフルさを実感できるエッセンスやオイル類は、他のアロマテラピー製品とは一線を画してるなと思いますそれらのアイテムをメインに据えて、とにかく「ほぐして流す」手技を盛り込んだのがフェイシャル・リンパドレナージュになります。リンパの流れを円滑にするのはもちろんのこと、顔のコリ(っていうのもあるんですよ)をほぐすことによって血行を促進、余分な水分の排泄を促してスッキリとした表情に、さらに筋肉の硬化を緩和してシワ予防、アンチエイジングにも…という、今自分で書いてて不覚にも「めっちゃよさそう」と思ってしまった、そんなトリートメントです(笑)施術部位は、頭・顔・首・肩・デコルテ・背中(上のほう)。通常のフェイシャルトリートメントと同様なので、お値段以上の満足感もあるかなとこれらの部位にフィト&アロマのエッセンスやオイルを使用しますので、いつもとは一味違った香りによるリラクゼーション感も味わっていただけると思いますというわけで、顔色が冴えないなーという人、吹き出物が出来やすいなーという人、首と比べると顔がめっちゃ冷えてる人、顔が重たい気がする人、朝のむくみがひどい人などなど、「巡りが悪いのかも」と思い当たるフシのある方は、是非一度試してみてくださいね~…そうそう、今ふと思い出しましたが、最近読んだ美容専門誌の記事に、温熱美容法(?)とかいう方法でシミが有意に改善したというレポートもありました。やっぱり顔の血行が促進されることは美容的に有意義なことみたいです
2009.10.29
コメント(0)
メルマガでお伝えしたとおり、今回はきちんとキャンペーンのご紹介をメルマガご購読の方はご存知かと思いますが、今回は「巡り力」がテーマ。血液をはじめとして、リンパ液や水分の巡りを円滑にしましょう、ってことです。最近朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたからね、手足が冷えるな~と感じてる方も少なくないんじゃないかなと思います。ということは、同じ末端にある頭(顔)だって冷えてる可能性が大いにあるわけで…ボディとフェイシャル、両方の巡り力アップトリートメントをご用意しましたまずボディのほうですが、うちのサロンで「巡り」といえばやっぱり「スロータス」血管・リンパ管・内臓までも含めた、身体中の管という管の流れを良くする、インドの伝統医学アーユルヴェーダを基に開発されたトリートメントです。それぞれの体質別にブレンドされたアロマオイルによるオールハンドの施術を、アーユルヴェーダのアビヤンガ、理学療法博士によるデルモパスキュレール(皮膚循環理論)、さらに東洋医学の経絡療法をベースにしてつくられた、オリジナルの手技で行いますこの手技の中にはポールシェリーなどでお馴染みのリンパドレナージュも勿論含まれていて、強張った筋肉を揉みほぐしつつ、有害金属や疲労素などを流していくという、いわゆるデトックスの作用もふんだんに盛り込まれているんですお客様からは「身体が軽くなった」「芯から温まった」「ラインがキレイになった」など、それぞれ気になっていた事柄に対して、喜びの声をいただいています今回は「巡り力」ということでピックアップしたトリートメントですが、初めての方もこの機会を利用してトライ、というのもアリですね2時間半ちょっとの施術時間はちょっと長すぎるかも…という方には、上半身、下半身それぞれにおこなっていただけるメニューもご用意していますので、お気軽にお問い合わせくださいね…なんだか予想以上に長くなってしまいましたではせっかくのネタなので顔の方は次回へ持ち越し公言どおり、巡りよく更新したいと思います笑
2009.10.24
コメント(0)
ものには順序というものがあります。なんていうと、なんだか怒ってる人みたいですが違います(笑)ブログでも紹介しまくった新製品ですが、美容液に1番と2番があるんですね。1番は角質代謝を促進するピーリングセラム、2番は有効成分がぎっしり詰まった核ともいえるセラムです。ピーリングセラムは一晩中肌の上で働けるように作られているので、化粧水のあと、素肌に近い状態で使うのがベストっていうか、普通に考えたらそれが当たり前です。なのに。私、何を思ったかその前に別の美容液をつけてました吹き出物予防と皮脂分泌調整を兼ねたような美容液なんですけど、なんていうんですか、まぁ言ってみれば殺菌?的な意味で、何よりも早くつけたい、というかなんというか…で、しばらくして「いやいや、これは違うだろ」と気づいたわけですが(笑)、どうやら「順序が悪かった」ということではないようなんです。使っていたその美容液、それとの「相性」が悪かったようなんですね~「え、同じメーカーで!?」なんて声が聞こえてきそうですが、全然別のメーカーのものなので安心してください<ダメじゃん相性が悪かったという証拠に、同じSOTHYSの同様の美容液に変えたら、きちんと1番の美容液が働けてるなってことを実感できましたから結局なにがいけなかったのかなーと考えてみましたが、きっと始めにつけていた美容液の浸透度合い、というか、「どんだけ肌の上に残るか」的なところだったのではないかと思います。当たり前のように使ってきた私はイマイチ実感が薄いんでしょうが、SOTHYSは肌の内側にきちんと入っていけるコスメなんですよね。クリームや一部美容液の「保護」目的の油分は別として、いつまでも肌の上に居座っちゃうってことが、ホントにありません。それに比べると、私が始めに使っていた別メーカーの美容液というのは、どっちかというとペタペタと肌の上に残っている感覚があったりしてだからきっと、全く素肌に近い状態なんかではなく、その後の美容液がうまく働けなかったんだろうなーと思った次第です。…まぁ要するに、下手な浮気心で損をした、って話なんですが苦笑ともかく、今回はどっちかっていうと「相性」が悪かった感が強いですが、どんなコスメでも、基本的に使う順番というのは大事なんですよ~そのためには一つ一つのアイテムの「意味」を知っておくことも大切。どんなコスメでも「何に」「どうやって」効くのかということは押さえておきたいものですね…あと、最後にひとつだけ。今回の失態は「自分が使うんだから」というヌルい考えのもとで起きたことです。お客様には根拠のない使用方法をお薦めすることはございませんので、ご安心ください
2009.10.23
コメント(0)

サロンの階段を上ってると、キンモクセイの香りがしました。写真に撮ろうと思っていると、目の前に赤とんぼがあまりにも赤かったので、秋の1枚はこちらに変更ですなんだかブログネタによさそうなものを色々目にしてるんですが、いざ書こうと思ったら思い出せないっていう…老化現象笑アイテムって使う順序によってこんなに違うのね、とか、竹酢液とアレを混ぜたらヒノキっぽい香りになったぞ、とか、他にも書くことはあるのにな~<書けよ
2009.10.12
コメント(0)

そういえば具体的にどんな風によかったかをあまり書いてませんでしたwので、今日は箇条書きで!<手抜き・シワが目立ちにくい年齢が年齢なので額にうっすらとあるシワ。そしてホウレイ線&首のシワ。これが最近なんとなーく目立ちにくいです。弾力強化の作用もあるけど、これはピーリングによる副次効果ってとこですかね・むくみにくいこれはちょっと驚き。デトックス効果でむくみにくくなるとは聞いてましたが、確かに朝起きたときのまぶたの感じが違います!なんだろう、これまでの寝起き顔より…マシ?笑・毛穴が小さくなったこれもピーリングによるところが大きいのかも知れませんが…全体的に肌が均一になってきてる感じがします。フラットというかマットというか、ピタッとした感じです・くすみにくい以前記事にしたアイテムの効果もさることながら、より一層くすみにくくなった気がします。夕方の顔に疲れが見えにくいですし、肌の明るさが持続してる感じです・目袋がすっきり (注)これはチーフです、断じて私ではありません笑加齢による目袋のたるみが数日でスッキリしてました!トリートメントの後はわりとスッキリする部位ですが、これが毎日ってのは大きいですよ~目元口元は若さの象徴ですからねはい、最後にチーフへのハードルをぐっと上げたところで(笑)、こんなところです箇条書きにすると数点ですが、現時点でまだ1週間ですからね~「より早く」って言ってるだけのことはあります、確かに即効こういった状態を維持できると、少なからず肌は変わると思いますし、「これならイケるかも!?」っていう期待のこもった前向きな気持ちは、スキンケアで結果を残すのには欠かせませんよね思う存分、期待に胸を膨らませてみようと思います笑というわけで、今日も夜更かし更新完了…早く寝なければ~では最後に十五夜画像…UFO!?<写真撮るの下手すぎ
2009.10.03
コメント(0)

もう10月ですね~今年もあっという間に終わりそうですさて、今サロンでは秋の新製品がおかげさまで大人気既存ラインとは別の新しいラインということもあって、先週末にいきなり入荷されたときには若干とまどいましたが、ご予約のお客様からお渡ししています。こちら、肌を遺伝子レベルで修復していくというスグレモノですシステム化されたホームケアということで、いくつか決まり事があったりして、慣れるまではちょっと難しいかなって感じではありますが…とりあえず使ってみないとわかんないよねというわけで、先週末から私(とチーフ)も早速使ってみてますが、いや~、やっぱりイイですわ。まだ1週間ってとこですけど、かなり即効性高いなーって感じです日頃からの暴飲暴食&不規則な生活のせいで、やや効果を実感しにくい私ですが、これは本当に初日のピーリングマスクからして効果を実感マスクの温熱作用は正直予想外でかなり焦り驚きましたが(笑)、翌日の肌を見てもっとびっくり!なめらかさが全然違うんですよ~マスクを使わない日はピーリングと修復の美容液をダブル使いなんですが、これもまたイイ感じ剥離しやすい私の肌でも「毎日ピーリングして大丈夫?」なんて心配はまったく感じないですし、むしろ肌の状態がどんどん良くなってるのが実感できますといいつつ、そんな安心感からか、この1週間の後半は夜更かし&暴食続き「うわ~もったいないことしてる~」と思いつつも、実はそんなに肌状態が後退していないってのはスゴイですよねぇ~それだけ肌に悪いことしててもプラマイゼロなこの効果…そう、これは実験だったんです!<とってつけた言い訳まぁそんな冗談はさておき、とにかく今回の新製品はかなり手ごたえアリ!期待してもらっていいと思いますサロンでは今のところまだボックス販売オンリーですが、このシリーズは今後のホームケアに幅を持たせてくれること間違いないでしょう。従来よりも細やかで、より効果的に組み立てられると思いますご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね~システム使いに抵抗がある方にも、効果的な使用法をご提案いたします残り3週間と1ヶ月が楽しみだ~
2009.10.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1