2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
みなさま心配してくださってありがとうございますm(__)mまたこちらへのレスが遅れまして申し訳ありません。ここにメッセージを下さった方々のほかに、私のところには、kurousaさん、わっきーさんからメールいただきました。またKE-KOさんのほうにはrashionさんからもメールを頂きました。現在ネットにアクセスできないKE-KOの分も含めまして、お礼申し上げたいと思います。(彼女が今アクセスできないのは、地震の被害とかではありません(^^;)(彼女の家のルーターの故障の為ですので、ご安心を(笑)chunさん、さんちぇさん、TAKさん、ほーさん、さぶりなさん。皆様ありがとうございますm(__)mTATSUさんを含め私たちは加賀地方に住んでいるのでさほどの被害は無かったかと思いますが、能登地方のみなさんは、本当に大変な目にあってます。まだまだ余震も続いているので、心配です。加賀でも揺れます。これから復興していくためにも、同じ県民の一人として自分の出来る事や協力できることには参加したいと思います。
2007年03月28日
コメント(2)
今朝の事です。本当に大きな揺れでした。さすがにビックリしましたね。全国ニュースになってますので、ご存知の方が多いかと思いますが、今朝石川県全域および隣県にかけての地域で大きい地震がありました。能登では震度6強ですから、かなり大きいかと思います。私の住んでいるところでは、震度5ほどでした。最初実家に電話しましたが、携帯電話の回線が混雑しているせいで、公衆電話を探して走りました(^^;こういう時、やはり災害チャンネルとかあると便利かも知れませんね。でも多分うちの親は使えないと思うので、役立たないだろうな(笑この地震を知りたくさんの方が、メールを下さいました。心配してくださってありがとうございます。PS:現在インターネットにアクセスできない環境のKE-KOさんですが、 地震では被害は受けてませんので、心配なさっている方ご安心を(^^;
2007年03月25日
コメント(6)
天気が良く、気温が低く雪が時折ちらつくというわけのわからない日でしたね(^^;今日はKE-KOさんとユニクロに行ってきました。前回行った時に買えなかった服を求めて、って事で行ったのですが、今私の履いているジーパン。2年か3年前にライトオンで買ったリーバイス。結構奮発して買ったもので、気に入っていたのですが、私の履き方が悪いのか、何故か私の履くジーパンは太ももあたりの色が抜けて、ひざ&すそ&右尻のポケット、必ず穴が開きます(爆で、KE-KOさんいわく「スリム系のジーパンの方が似合う」らしく、最近のスキニーブームにのっとり買うことに。しかし、自分の中では、ジーンズよりも、ディスプレイしてあった黒のジャケットの方が・・・(^^;えー、来週買いに行くかも・・・(-_-)私が服に興味を持つのは年に1回くらいの事なので、買ったら満足してしばらく服への興味はわかないだろうなぁ・・・
2007年03月18日
コメント(0)
えー、まだ全然やってないです(爆まだルーレットも3枚しか完成していません(死アケギタコンは重いです(T-T)そして、微妙にアーケードよりやりにくいので、普通に緑からやってます(笑そしてキスミーグッバイばっかやってて全く練習になりません(死家庭用って普段やらない曲の練習にもってこい!なはずですが、あまりやる気が出ませんね(笑まぁ仕方ないことですね(^^;MPGが進まない主な理由は、座椅子!!こいつのせいで、一旦座ると何もやる気がおきません(笑すでに何回か寝てますし、もうだめだ(死
2007年03月16日
コメント(5)
KE-KOさんの日記とかぶるとこが多いですが、私見&ゲットしたお宝の写真を公開します(^^;当日の会場、天王寺パスカ。まずここまでの道のりが大変(笑何せ石川県ですから~(爆まぁいつものようにマップル見てだいたいの道筋やら道程をシミュレート。北陸道→名神→近畿道→環状線→天王寺→あべのルシアス(駐車場として利用したショッピングモール)以上(笑所要時間約3時間半。よし予定通り!幸先良いぞ☆パスカの詳しい場所がわからなかったのですが、大通りを歩いていくと発見。1本裏に入った所にあると思っていたのですが、大通り沿いだったのですね(^^;さて、アンケートなどを書き終わり時間つぶし~行列への参加。エスカレーターを利用した会場スタッフの「まだアンケートをお書きでない方は~~~(フェードアウト)~~~(フェードイン)こちらの用紙にお書きください」にはちょっと笑ってしまいました(笑KE-KOさんも書いてましたが、会場の地べたに座るのがきつかったです(^^;自分は体堅いし、この年で体育座りをする事になるとは思わなかったし(爆イベント開始前にすでに体が痛かったです(T_T)ビデオレターではjimmyさんの登場シーンでなぜかウケてしまい、王子の吹き替えでは「なぜ、~ございます。がないんだろう」と思い、楽しませてもらいました(^^)結局、まんぷくさんは来れないとか言っておきながら、ちゃっかりサプライズ登場。さらにもうひとり、新人コンポーザーTAGさんも会場の後ろの方に来ていたようです。あのノリなら会場に出てくる空気だったのに、なぜにまんぷくさんは止めて進行していったのだろう・・・TAGちょっとかわいそう(爆質問コーナーで「泉さんが一番印象に残っている曲は?」の質問があり、ご本人は「作ったときは想像もしなかったんですが、意外とJET WORLDの反響が良くてびっくりした」とおっしゃってました。その流れで会場の私たちにも「どの曲が好き?」と司会のおねーさんが振ってくれたので、何人かが答えました。・デイドリ ・プライマル ・ミドサン ・フェアリーテイルズ・クライズ ・サンライズ ・DD4 ・バラライカさてこの中にKE-KOさんと私の発言も含まれています。どれでしょう~か(爆まんぷくさんの追加プレゼント。MPG特典のe-AMUSEMENT PASSにお好きなコンポーザーのサインを入れてプレゼント。これになぜか当たってしまいました(笑んで昨日も書きましたが、前2人が間髪入れずに「泉さんご指名」だったので、とりあえず、「全員分ではダメですか?」と無茶振りしたら、まんぷくさんに「想定外です」と却下されたので、せっかくなので「TAGさんで」とこれもちょいと無茶振りしてみました(^^;ちょっと会場の人達はあれで、「何?こいつ!!」とか思ったかも知れませんね(爆死ごめんなさい。。。。。生演奏はまさに釘付けにされました(^^)すごく良いものを見れて感動しました☆最後の握手の時も、「30歳過ぎてもギタドラ続けてきました。40・50になっても絶対やりますから、ずーっと続けてください。」とこれまた無茶な事を・・・ちょいと無茶をしすぎた1日でした(^^;;; ↓何故か裏にサインをして下さった控えめなTAGさん☆ありがとうございました!!
2007年03月11日
コメント(1)
今帰ってきました(^^;朝早くから車を飛ばして天王寺まで行った価値は十分すぎるほどあったイベントでした!!ギター生演奏はあるし、「ぱわ~」注入にはかなりの人が萌えたはずだし、そして、なぜか抽選プレゼントの一つをゲットしてしまいました!(何だって!・・・マジです(爆3名中3人目で、前二人が泉さんご指名だったので、他の人にしてみました(^^;泉さんのサインは別で貰える事もあったので(^^;;;さて、私見詳細&ゲットしたものの写真は明日で(^^;正直すんげぇ疲れました(爆ごめんなさいm(__)m明日行かれる方。是非最前列もしくは2列目で観覧する事をオススメします(^^;・・・マジで!!
2007年03月10日
コメント(2)
先日久々にやってみたでござるよ(笑ねらいは、今までクリア経験の無いJET"G"CREW絶好調EXドラムのクリア。そして元祖難易度詐欺のダイナマイトEXドラム。まずはダイナマイトから。あのシャッフルというか16分というか、ハイハットのリズムはあっさり克服できたようで、かなりゲージが残ってクリアできました☆あれだけ苦労していたのが嘘のようです。これは素直に成長した証として喜んでいいのか?(爆次は絶好調!。こいつは本当に難敵だと思います。とりあえず、後半のあのごちゃごちゃしたゾーンをなんとか切り抜けなければ・・・と思いつつプレイ開始。結果後半の難所はゲージぎりぎりで切り抜けて初クリアです☆にしても、あのバスはどうなってるんだか(爆そして、なにげにNOW I'm SUREは初フルコンボでした☆さらに、中古で9thをゲット!MPG前に何買っているんだか・・・ですが、まぁそれとこれとは別腹って事で(^^;いろいろバージョンがそろっていたのですが、なんとなく、よくサントラを聞くのが9thだったので、購入☆9thで好きな曲といえば、1or8、MAD、ムンチャ、アイワズジワンremixなどなど、多数あるわけですが、嬉しい誤算が、段位認定曲にSpica、V、murmurtwins、machogangなどがあった事です!!正直これは非常においしい1枚だと思いました☆まぁほとんどがクリアできるかできないかってとこなので、かなり良い練習になりそうな予感☆こりゃ、しばらくゲーセンいかなくてもいいんじゃなかろうか(笑でも、V3もやりたいしJIVEもやりたい(爆
2007年03月07日
コメント(0)
冷凍食品ですが、餃子を作りました~水だけで作れますから、レベル1の私でも安心ですね(^^;で、これって裏に書いてあるとおりに作ると、本当に素人でもおいしい餃子が出来るんですね~☆ちょっと感動しました(笑うーん、こりゃ冷凍食品安い時は餃子を狙っていくか!?
2007年03月01日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1