PR

Profile

coron2003

coron2003

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

清水寺 本堂の「舞… New! Traveler Kazuさん

金ケ崎カレーがさき New! hinachan8119さん

春日リサイクル作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

知的障害の男性が児… elsa.さん

こんなところにさざ… ブラックオパール5815さん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
日本に京都があって… “おいない”さん

Comments

coron2003 @ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) hinachan8119さんへ お久しぶりです。 ご…
coron2003 @ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) らむ115さんへ お久しぶりです。 ご返事…
hinachan8119 @ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは 独りで食べるにには多すぎで…
らむ115 @ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは♪ すごく美味しそうな朝ごはん…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2012年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9:08ルツェルン発、ルツェルン湖沿いに走り、

その後標高を下げながら、ブリエンツ湖を経て、
インターラーケンに至ります。
インターラーケン・オストについたのが11時ごろでした。
オスト=東です。

これが列車内部です。

DSC00995.JPG

写真にある列車のミニテーブルの地図には、
ルツエルンから上がって、マイリンゲンで折れ曲がり下って、

インターラーケンに着くルートが描かれています。
ちょっと脱線ですが、
マイリンゲンは シャーロック・ホームズ シリーズを
書いた アーサー・コナン・ドイルが 
滞在して作品を書いたことで有名です。
『シャーロック・ホームズ』は 街の名誉市民なんだとか。

DSC01001.JPG

美しいルツェルン湖が見えます。
DSC01004.JPG

さらに典型的なスイスの風景がつづきます。
この緑の芝生のような場所は牧草地帯で、
既にきれいに刈った後ですね。
日本の昔でいう里山的な場所でしょうか。

生み出したものです。
DSC01008.JPG

まだまだ登ります。
よく見るとここも牧草を刈った跡がわかりますよね。

DSC01016.JPG

下ってブリエンツ湖です。
観光船もみえます。

インターラーケンがあります。
インター=間、ラーケン=湖です。

DSC01045.JPG

ようやく到着です。
「ようこそユングフラウ地方へ!」
大きな看板が出迎えてくれました。
DSC01055.JPG

湖の間の真上、Jの字の真下が名峰ユングフラウです。
それから左に、メンヒ、アイガー、シュレックホルン、
ベッターホルンが並んでいます。
これから行くところは、アイガーのふもと、グリンデルワルト村。
ヨーデルが聞こえてきそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年10月09日 05時52分44秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: