PR

Profile

coron2003

coron2003

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

丹波田圃綺麗作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

青森ハマカレー八戸… New! hinachan8119さん

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

清水寺の仁王門から… Traveler Kazuさん

こんなところにさざ… ブラックオパール5815さん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
日本に京都があって… “おいない”さん

Comments

coron2003 @ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) hinachan8119さんへ お久しぶりです。 ご…
coron2003 @ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) らむ115さんへ お久しぶりです。 ご返事…
hinachan8119 @ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは 独りで食べるにには多すぎで…
らむ115 @ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは♪ すごく美味しそうな朝ごはん…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2015年04月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
東日本大震災から早4年が経過しましたが、

太平洋側の地震が時々地面をゆさぶっています。
その影響と思われるのが、最近の火山の動向です。
桜島、阿蘇山、御嶽山、蔵王、西ノ島新島、
そして箱根山でも火山性地震が頻繁に起きています。

東日本は大震災前には太平洋プレートによって
地殻が水平方向に押されて圧縮されていましたが、
大震災によって圧縮ストレスが解放されてしまいました。

地殻が逆に引張になっているようです。
だからこれまであまり地震と縁がなかった地域で、
正断層タイプの地震が時々出現しています。

でも地震だけではなくて、火山のマグマ上昇にも
圧縮場の解放は大きく影響しています。
圧縮力がなくなると、
マグマの部屋の内圧が減少するので、
マグマに溶け込んでいたガス成分が気化するために、
マグマの浮力が増加するからです。
周囲の隙間に拡散するので、
再び内圧が減少する、浮力が増加するという連鎖が生じます。

そうでなければ、噴火には時間が必要ですので、
大地震後数年で火山の噴火があると言われるのです。

最近の九州の火山の活性化をみたり、
西ノ島新島のマグマ供給や小笠原付近の地震を見ると、
前者はフィリピン海プレートのユーラシアプレートへの沈み込む領域、

怪しくなっているように解釈できます。
東日本の太平洋プレートの圧縮が解放されたために、
残る太平洋プレートとフィリピンプレートとの間が、
なおさらきつくなっているのが一つの要因のように見えるのは
私だけでしょうか。
太平洋プレートとフィリピン海プレートは別物だから、
関係ないという専門家が大半ではありますが、
フィリピン海プレートは現在は海嶺を持たない特殊なプレートなので、
いずれはユーラシアプレートに合体するか、
その下に沈み込む運命のような気がします。
だから太平洋プレートと連動するような印象があります。
そういう意味であちこちの火山の活性化が気になるわけです。

そういえば最近、伊豆小笠原近傍の地震を予測していた方がいましたが、
そのすぐ後に、伊豆小笠原地震が起きました。的中した感じです。
当分の間、きな臭い雰囲気がぬけそうになく、
それだけ、私でなくても誰でも自己流の予知をしてしまいそうですね。
何といってもい子食べたら7年の寿命増加といわれる黒卵が、
当分口にできなくなったのですからショックが日本列島に拡散します。

そういう私は火山の前に私の腰がギックリ噴火してしまいました。
数年前にもなり、最近少しあやしい兆候があったのですが、
ついに噴火というわけです。
最初は腰を前に曲げることができず、
靴下をはくことも厳しい状態でした。
連休直前に医者に診てもらい、ロキソニンと筋弛緩剤と
シップをいただき、連休中はほとんどどこにもいかずに
休養していました。
ようやく昨日からだいぶ体が動くようになりました。
連休はどこも旅行予約ができなかったのが不幸中の幸いでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月06日 11時10分11秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: