全5件 (5件中 1-5件目)
1

新素材「黒柿」を使った手作りオリジナルデザイン木製ボールペンです。楽天利用料無料期間だったのでオークションに出してみました。シャム柿と同じで、加工時の粉がすごいです。でも、とってもいい感じです。渋いです。黒柿の良さを認識させられました。「食わず嫌い」ならぬ「使わず嫌い」だった様です。ただ、これも入手困難材というのが難点です。まだまだ、このボールペンに合う木がたくさん有るかなぁ。
2010年02月15日
コメント(2)

デザインは微妙に変化させてみました。手作りオリジナルデザイン木製耳かきシーズン4、ねじキャップ付き材料は、チューリップウッドとアフリカ黒檀、スネークウッドです。耳かき部は2つありますが、今回はどちらもスネークウッドです。
2010年02月14日
コメント(0)

手作りオリジナルデザイン木製耳かきシーズン4。次は「ゼブラウッド」です柄のところの材質を色々変えると面白いですね。耳かき部は両耳用コンセプトなので同じく、スネークウッドと象牙です。こういった木は、木目に対して垂直に切ると木目が楽しいですね。ある理由から少し造り貯めたものなので、更新が速いです。決して神業的な技能を手に入れたわけではありません
2010年02月13日
コメント(0)

遂に発表!手作りオリジナルデザイン木製耳かき、のシリーズ4代目の試作品です材料は、・花梨瘤材(あれぇ?どこかで見たような)・アフリカ黒檀・スネークウッド・象牙・チューリップウッド・ターコイズリング(どこかで見たような)です。コンセプトは「豪華な左右両耳個別専用耳かき」です。そしてボールペンと同じ様にネジ結合なので、バラバラにして組み合わせ可能です。耳かき部は左右間違えないように違う色の材質で作ってあります。
2010年02月11日
コメント(0)

少しづつ作った携帯ストラップ0号機です。結構手間がかかりました。木と石のコラボになっています・黒いところはアフリカンブラックウッド・青緑のところはターコイズ(4mm,6mmトルコ石、多分練り。ハウライトでは無い)・そして両端にチューリップウッドの「プレート」と「しずく」紐は購入品です。ちょっと重たい感じになってしまいました。(実際も重たい)海蛇みたいですね。この様にパーツを配列したのは、石が前面に出ると携帯電話を傷めるからです。ちょっとテグスが細すぎました、切れるかもしれん。バラバラ事件必至!?ちょっと説明を加えておきます。パーツ結合には当然接着剤を使用していません、「しづく」は一部をパーツに埋め込み、穴を通して他のパーツと同様にテグスに通しています。(写真はまだ「しずく」に穴を開けていない)アフリカ黒檀は管だとがたがたになるので、細い穴を開けて、ターコイズビーズが落ち着いてはまる様に凹みをつけています。(写真の「しずく」は花梨瘤材)
2010年02月07日
コメント(3)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()