全8件 (8件中 1-8件目)
1

シンプルデザイン、アフリカ黒檀製ペーパーナイフをオークションに加えました。とりあえず複雑ペーパーナイフは高価で売り物にならないのでシンプルかつ、実用的なものを出品しました。やっぱり、全然アクセスが無いよーWitchEyesギャラリーはこちらちょこっとクリックお願いしますにゃにほんブログ村
2012年03月27日
コメント(6)

勾玉パーツを楽天オークション追加しました。アフリカ黒檀(orグラナディラorブラックウッド)製の勾玉2個セットです。しっとりとした落ち着いた黒色です。さて、これを何にするかと聞かれたら困るので先に言っておきます。「考えておりません」WitchEyesギャラリーはこちらちょこっとクリックお願いしますにゃにほんブログ村
2012年03月26日
コメント(4)

久々にオークション出品してみました。豪華な材や手の込んだ物はとても売れそうに無いので、とりあえずシンプルデザインの耳かきを出品してみました。まず売れるとは思いませんが、アクセス数がどの程度あるか見てみたいです。(以前は1~2名程度)WitchEyesギャラリーはこちらちょこっとクリックお願いしますにゃにほんブログ村
2012年03月25日
コメント(0)

久々にシンプルな耳かき作ってみました。アフリカ黒檀製です。これまた、久々に楽天オークションにトライしようと思い。安く出来る作品にしてみました。シンプルすぎて特徴が無いのが問題ですが....進歩の無さにはあきれ果てます.....豪華タイプの耳かきは部品点数が多く、加工も大変なのでおそらく1桁以上高くなってしまうので....おやぁ?先端がぼけている。カメラのレンズが汚れていました。つい指で触ってしまった様ですWitchEyesギャラリーはこちらちょこっとクリックお願いしますにゃにほんブログ村
2012年03月23日
コメント(2)

時計スタンド2修正しました。ルーターで掘り下げて再仕上げしました。見てもよく分からないと思いますが.....収まりました。問題はこれ以上大きな懐中時計だと今の工具で対応できないと言う事と適した材料の入手が難しい事です。ちょっと頑張って費用をかけようか思います。シャーレにストロボが反射して、写真を撮るのが難しいです。WitchEyesギャラリーはこちらちょこっとクリックお願いしますにゃにほんブログ村
2012年03月21日
コメント(0)

木製時計スタンド2です。今度はオシャレにシャーレ収納タイプです。材料はチューリップウッドです。少し厚みのある材料が必要です。見える木の部分が少なくて心配でしたが結構バランスの良い配分みたいです。でもちょっぴり深さが足りませんでした、修正しようとすると外形を把持しないといけないので凹んでしまいます。注意不足です。どうしよう。ルーターで修正しよっと。WitchEyesギャラリーはこちらちょこっとクリックお願いしますにゃにほんブログ村
2012年03月20日
コメント(4)

新しいテーマです、木琴にチャレンジ以前大量に買い占めたチンチャンのペンブランクですがWitchEyesのペンには細すぎるのと、柔らかめの部分だったので精密加工作品には向きません少し柔らかめですが木琴としてならなんとか使えるかなと思いチャレンジです今回は吊るタイプで穴あけしましたが、台に載せる穴も開けようかと思います。残念ながら音感は無いので、長さの比は計算値のみで微調整はしていません。ちょっと音痴です。基音も不明なので、他の楽器とのアンサンブルは出来ないです。実用的ではないですね。ドアベルにしよWitchEyesギャラリーはこちらちょこっとクリックお願いしますにゃにほんブログ村
2012年03月17日
コメント(2)

SDバターナイフ追加です。材料はやはりオリーブウッドです。SDはスーパーどんぐりでは有りませんスーパーデフォルメです大きく屈曲させました。幅も広いです。まだ使っていないので使いやすいかどうかは不明です。企画倒れになるのが怖くて使えませんWitchEyesギャラリーはこちらちょこっとクリックお願いしますにゃにほんブログ村
2012年03月11日
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

