全12件 (12件中 1-12件目)
1

●人ってすばらしい!~内なる美徳を呼び起こすワークショップを開催します~「人ってすばらしい」これがレイキを学んでから、私たちがいつも感じていることです。宇宙は、愛のエネルギーでできていて、自分もまわりの人も同じ。その一部なんだ。レイキを知って、そういう目で世の中を見はじめたとき、今まで見えていた世界とは別の世界が広がっていきました。人のすばらしいところや、自分の中にあふれる愛に気付くことができて、世界がバラ色に変わりました。いえ、本当ははじめからバラ色だったのに、自分自身が思いこみや古い感情で曇っていたために、それがわからなくなっていただけだったことに、改めて気付くことができたのです。世の中は美しくて、毎日は気付きに満ちています。受け取っていなかっただけで、本当は、宇宙からのたくさんの贈り物が降り注いでいることに気付きはじめてから、カラダも心も、周囲の環境も、すべてがうれしい方向へ変わっていきました。人は無限の可能性を持っていて、すべての問題を解決する力をすでに持っている。自分に乗り越えられないチャレンジはこない。このことを、レイキに出会ってから実感するようになって、それまでチャレンジできなかった夢や仕事に、思いきって取り組めるようになりました。可能性や才能を信じて、自分の持っている最善のものを総動員したら、今回の人生で叶えたいことや、体験したいことはすべてできるはずだと直感したのです。今は光となったレイキの師匠も、「人生はあなたの思い通りになる」と言って、いつもチャレンジを見守ってくれていました。レイキを知ってたった数年のうちに、こと葉は本を書きたいという夢が現実となり、寛明は幼いころから患っていたアトピー性皮膚炎を劇的に回復し、ふたりが好きなことを仕事として行う生活は安定して、すばらしい人との出会いに恵まれるようになりました。人の中には、インナーティーチャーと呼べるような、人生の師のような存在がいます。ハイアーセルフということもできるかもしれません。もっとも次元の高い、つまりよりピュアな愛の部分が、それにあたります。どんな場合にも愛に基づいた選択をすることができれば、私たちはいつでも深い満足感を得ることができ、同時に、自分へと返ってくる愛のエネルギーに満たされます。生きていることの喜びと豊かさを与えつつ、受け取ることができるのです。自分自身にレイキでヒーリングをしながら、自分自身のハイアーセルフにアクセスすることで、それまで思いつかなかったようなヒントが見つかり、最善の選択をすることが可能なのは、レイキを活用しているヒーラーさんなら実感しているとおりです。どんな人の中にも、インナーティーチャー(ハイアーセルフ)が存在しています。この自分自身の最善の部分に光を当て、最善の部分で生きることをサポートしてくれる体系的な考え方とツールに、2007年に出会いました。それが、「ヴァーチューズ・プロジェクト」http://www.virtues-project-japan.com/index.htmlと、「ヴァーチューズ・カード~52の美徳のエッセンス~」(太陽出版)です。※特定の宗教とは関係ありません。ヴァーチューというのは、日本語でいうと「美徳」にあたります。「ヴァーチューズ・プロジェクト」の前提は、全世界の人はみんな共通して52もの美徳(最善の人格)を持っているという考え方です。人を善なるものとして扱い、何か問題があっても、それは美徳のバランスが崩れているだけだととらえます。人の持つすばらしい資質=美徳にスポットを当て、それを認めて、伸ばし合うことで、人生に起きている問題や人間関係のコミュニケーションの問題を解決することができるというアプローチは、多くの共感を呼び、現在、世界約80カ国の学校や企業で導入され、国際家族年の1994年には国連から「あらゆる家族のためのモデルプログラム」として表彰を受けています。世界中のカウンセラーや教師、子どもを育てている親に、新しい視点と具体的なアプローチを提供してくれる、とても画期的なプログラムです。日本では、福井県のスクールカウンセラーの団体などを中心に、約100名のファシリテーターがそれぞれに活用しています。(参考図書『ヴァーチューズ・プロジェクト 52の美徳教育プログラム』『家族をつなぐ52のキーワード』ともに太陽出版刊/大内博先生訳)私たちが「ヴァーチューズ・プロジェクト」と出会って、とてもよかったのは、ハイアーセルフが教えてくれている人や自分の最善の部分が、言葉(美徳の言葉)として、改めて認識できたことです。「ヴァーチューズ・プロジェクト」を知って、その戦略を生活の中で活用し始めてから、心の癒しが加速的に進んでいるのを実感しています。同時に、人が行動や態度で示している最善の部分を見つけることも、以前よりずっと簡単になりました。人の行動や態度のなかに美徳を見つける。この視点は、人間関係を円滑にする上で、とても役立っています。「愛」をはじめとして、「いたわり」や「共感」、「感謝」、「自己主張」、「謙虚さ」、「寛大さ」、「無執着」、などなど…。これらはすべて、人類が共通して持っている美徳です。自分の中に浮かぶさまざまな感情の裏に、どのような美徳があるのかを認識できるようになると、自分を責めることもなくなってきました。罪悪感と、人を責める気持ちは表裏一体で、すべての病気や人生の問題の根幹になるものです。自己肯定感が高まるとともに、少しずつでも確実に罪悪感とさよならできていることは、心身の健康や人生に起こっている現実が明らかに好転していることでわかります。また、「ヴァーチューズ・プロジェクト」を学ぶことで、基本的なカウンセリングマインドを身につけることも可能です。人を尊重し、裁いたり比較したりすることなく接していくカウンセリングマインドは、自分や人の深い部分と接するレイキヒーラーにとって重要なだけでなく、家族や職場の仲間との良好な関係構築にも役立ちます。人生は、自分やまわりとの絶え間ないコミュニケーションだからです。カウンセラーやセラピスト、教師、コーチが、揃って口にするように、本来、どんな人にもカウンセリングマインドは必要なのです。もちろん、さまざまな方法でそれを学ぶことができますが、「ヴァーチューズ・プロジェクト」を通して、人や自分を尊重し、すべての問題解決につながるヒントが自分の中にあることに気付くことは、人生に変革をもたらします。「ヴァーチューズ・プロジェクト」のプログラムそのものは大変奥深いものですが、「美徳」のエッセンスを日常生活の中に取り入れるのに、ゲーム感覚で使える「カード」がとても役立ちます。この「ヴァーチューズ・プロジェクト」の入門編であり基礎講座である「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」という2日間のワークショップを、発芽*レイキアカデミーとして開催することになりました。2008年に認定講師となった、矢尾寛明と矢尾こと葉がメインファシリテーターとなって進行します。将来的には、別の形で発芽*レイキアカデミーのスクーリングメニューに取り入れていくつもりですが、まずは、「ヴァーチューズ・プロジェクト」公認の公式ワークショップをすることに決めました。(この「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」を受講すると、国際認定証が発行され、認定ファシリテーター研修への参加が可能になります)とても不思議で、スピリチュアル要素満載なのにとても現実的で、たましいの喜ぶワークショップです。美徳を「承認」しあうというこのワーク独特の手法が、本当にたましいの深い部分を揺さぶり、熱いものがこみあげることもしばしば。必ずご縁のある方が集まりますので、直感的にピンときた方々とご一緒に、学びあえる機会を楽しみにしています。詳細については、発芽*レイキアカデミーのホームページ(http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1284561.html)をご覧くださいませ。愛と感謝をこめて。発芽*レイキアカデミー 矢尾寛明 矢尾こと葉<内観&自己浄化におすすめ☆>『今日からはじめよう!自分浄化レッスン 21日間実践プログラム』(矢尾こと葉著/大和書房刊)21は、生まれ変わりの意味をもつ特別な数字。21日間続けると、どんなことも習慣になり、習慣は人生を変えるとも言われています。この本は、21日間、集中的に自分の今の心やカラダに目を向けたり、たまっているものを外に出したり、手放したり、喜ばしいエネルギーを取り入れたりすることで、ご自分の内側を内観するのにぴったりの内容です。巻末についている21日間分のマンダラ塗り絵も、ぜひ塗ってみてください♪マンダラという文様の持つ性質から、塗っている間に心地よい瞑想状態になれ、感情を浄化するアートセラピー効果もあって、すっきりします。気ままに塗っていてもマンダラには潜在意識レベルで気が付いていることがあらわれてくるので、出来上がったマンダラを通して、自分へのメッセージが読み取れるようになってくると、ますますおもしろくなってきますよ♪
2009/02/24
コメント(3)

こと葉です♪^^昨日(2月22日)は222の並びにふさわしい、とても明るくて一体感のあるメンバーがお集まりになってのレイキセミナーでした。2月20日のセミナーも、やはり明るい雰囲気で、「2」にそうした力があるのかなと感じています。今日の国立はしっとりとした浄化の雨に恵まれていますが、ヒーラーになられたみなさまは、雨の日も晴れの日も、宇宙はいつでも愛を送ってくれていることを信じて、ぜひ21日間の自己ヒーリングを続けてくださいね。^^どなたも、これまで少なくない時間を一生懸命に生きてきた人間なのですから、感謝の涙があふれる日もあれば、怒りがわく日も、カラダのだるさを感じる日もあるでしょう。どんな体調の日があってもよし、どんな気分の日があってもよし、ですよ!そのうち、宇宙からあなたがいつも守られていて、自分がかけがえのない存在なのだと、理屈ではないところで確信することができたなら、それが何よりも大きな宇宙からのプレゼントです。ご一緒にセミナーを受けた方も、わたしたちも、みんな同じプロセスを生きています。ご自身は決して一人ではありません。深いところで自分を許し、人を許し、カラダの状態もまわりの環境もすべてこれからの自分次第でどうにでもなるのだと責任を引き受けたとき、癒しは起こり、願いは叶います。純粋な愛と感謝に満たされる時間をより多く持てるなら、ぜひ自己ヒーリングだけでなく、ヒーラー同士でヒーリングしあったり、家族やお知り合い、地球へのヒーリングを実践してください。愛を分かち合うほど、愛は大きく膨らんで、返ってきます。^^ご縁があって愛と感謝の時間を分かち合えたみなさまの、いっそうの幸せを心からお祈りしています。今週は、今年初の広島出張です。ホトケも、わたしも、広島界隈のヒーラーさんたちにお会いできるのを、ものすごーく楽しみにしています。佐賀や岡山などご遠方からも練習会&体験会へのお申し込みがありますので、みなさま、どうぞお気をつけていらしてください!それほど人数も多くないので、アットホームな雰囲気になると思います。^^________________●丹田チャクラからのメッセージ先日、七色のオープンチャクラワーク2009の初日を終えて、わたしは赤のベースチャクラと橙の丹田チャクラの強化月間に入っています。(ご参加のみなさまも、意識しながらお過ごしでしょうか??)毎年チャクラワークを行うたびにおもしろいのは、こうして意識していると、必ずその期間に、関連するチャクラのテーマを自分に問うような出来事が起こるのです。現実の出来事として起こってきたり、カラダからのサインとして出てきたりします。自分を取り巻く現実は自分が起こしているものなので、これらも自分が呼んでいるわけですが、それが本当におもしろいなあ、人ってすごいなあと思います。ちなみに今朝は腸がとても張っていて、午前中の1時間程度を腸へのヒーリングで過ごしました。おかげさまで、これを書いている今はすっかり快腸になり、トイレにもいけてスッキリなのですが、このヒーリングの中で重要な気付きがいくつもありました。腸は、丹田チャクラの領域です。丹田というのは、人生の目的や、アイデンティティ、自己肯定感、自己信頼などのテーマとつながっています。腸が詰まるのは、何かを手放せていないことの表れです。ふと思いついて、Oリングテストでわたしに合っている和漢胃腸薬を左手に持って、エネルギーを手から入れながら、右手で腸へレイキヒーリングをしていると、エネルギーが楽に流れる感じがあったので、しばらくそれを続けました。そのうち、腸に当てている右手に、鋭い痛みが走るようになってきたので、このまま続けたほうがいいと判断して、ソファに移動し、リラックスした姿勢で「腸、ありがとう」と繰り返して声に出しながらヒーリング。それをしているうちに腸が動いて、どんどん楽になって、ガスが出て行き、右手に断続的に起こっていた鋭い痛みもなくなってきました。そして、そのまま「腸を苦しくさせている思いを手放します」と声に出してヒーリングを始めると、大きなくしゃみが出て、それが終わりの合図だったように、おなかがぺったんこに。これで大体40分くらいです。その後、便意があって、実際に身も心も軽くなりました(笑)。ヒーリングの後に気付いたのは、昨夜、ホトケと一緒に人生の目的やこれからのビジョン(展望)についていろいろと話しながら食事をしたのですが、そのときいまひとつ消化不良だと感じていたことが、そのままカラダに出たのだなということです。おかげさまでセミナーのお仕事などが充実していて、時間のやりくりが課題の現在ですが、今、自分の深いところが行っていきたいのは、なによりも本という形でお伝えしたいことを書くことなので、まずはメンタル面で、「自分が何者なのか」がずれていかないように気をつけるようにというカラダからのメッセージだなと受け取りました。次回3月のオープンチャクラワークでは、いいシェアができそうです。^^「自分は何者なのか?(本当は何をしていきたいのか?)」「そのために手放すのが必要なのは、何か?(しがみついているのは何か?)」丹田チャクラからのメッセージ、また、ベースチャクラからのメッセージや気付きを受け取って、より豊かで健康で創造性あふれる人生にしていきましょう♪3月も、チャクラワークのみなさんやヒーラーさんとの再会、新しい出会い、たましいのシェアを楽しみにしています。愛と感謝をこめて。☆☆☆「もっと、休んでいいんだよ」--自分を大切にするための本☆☆☆ 『1日3分 心を休める方法』 矢尾こと葉 著/中経出版/1365円もうなにもかも投げ出したいほど疲れてしまうときは、どなたにもあると思います。本来は優しくて元気で明るい人でも、なにかを極端にやりすぎてしまうと、イライラ、どよーん、キーッ!。。。絶妙なバランスで成り立っている心・カラダ・たましいのエネルギーバランスが崩れると、自分が自分でないような、人生を他人に操作されているような気持ちになりがちです。この本は、レイキというハンドヒーリングの考え方を元にして、人も自分もありのままでよしとするレイキ的な人間関係の考え方や、心を疲れさせないコツを書かせていただきました。私はレイキを学んでから、人間関係の悩みからは解放されたのですが、これは本当に考え方一つです。考えが変わると、引き寄せる人も変わります。自分という人とのお付き合いも楽になります。心のお休みタイムは、あなたが自分を取り戻す時間。そして、あなたの大切な人が「もう、疲れちゃった…」と言ったときは、ピンク色の表紙が優しいこの本をサッと手渡してあげてくださいませ♪ (こと葉)※矢尾こと葉の活動やレイキセミナーについてのお問い合わせについては、発芽*レイキアカデミーのHP(http://www.hatsuga-reiki.jp/)からお願いいたします。(ブログ上やメッセージ配信でのお返事・ご連絡は行っておりません。ご了承くださいませ)
2009/02/23
コメント(1)

●愛のまなざしで自分を観察する☆こと葉です♪いつもありがとうございます。昨日(2月18日)の夜は、東京・五反田で月に1度行われている夢実現応援ワークショップ「ヴィクトリー・プロジェクト」にグループファシリーテーターとして参加してきました☆夢や目標をかなえることにコミットしている参加者さま23名、それをサポートすることにコミットしているメインファシリーテーターの藤崎ひろみ氏(ハードラブの天使♪^^)と、5名のグループファシリーテーター(JJ、たけちゃん、せきぴょん、ホトケ、こと葉)、そして監査役の清水英雄先生という、とても熱い本氣(この集まりでは「気」をこう書きます)の集まりです。参加者さま、スタッフのみなさま、盛り上がりましたね。ご充実さまでした!!(この集まりでは「お疲れさま」とは言いません。「疲れた」「忙しい」は全員から突っ込みが入るNGワードなのです。^^)前回からのリピーターさんも8名いらっしゃるのですが、ともちゃん、みゆちゃん、せきねさん、のりちゃん、かーるさん、もっくん、みーちゃん、はまなさんたちとは、もう9ヶ月間くらい毎月顔を合わせて、目標の進捗について伺っているような形になっています。継続して参加している方々は、みなさんそれぞれにまぶしいご活躍ぶりで、本当にすてきなのです。がんばりをちゃんと「承認」されると、誰でも内側から勝手に喜びのエンジンがかかって、前に向いて進んでいくもの。ですから、参加者同士が「承認」しあうことによる助け合いが、この場で得られる一番の宝物です。わたしたちファシリーテーターチームは、毎月、目標への取り組みがどのくらい進んでいて、今気がかりなことは何なのかということを伺いながら、みんなの感情的な引っかかりがすっきりすることを目的に、ファシリテーションを行っています。ワークショップの利用方法や目標への取り組み方に慣れているリピーターさんはもちろんですが、自分にできることを工夫して一生懸命やっている人は、確実に結果を出していますし、自然にまわりから応援されて発展しています。(ビジネス上の夢がかなったり、結婚したり、家を買ったり、好きなことが仕事=お金になったり!)2期2回目となる今回は、「夢を叶える言葉術」をテーマに、ポジティブな言葉を使うことのうれしい効果を、心・カラダ・たましいのレベルで体感する2時間半となりました。わたしはとくに「おほめあいワーク」が大好きなのですが、ご参加のみなさんはいかがだったでしょうか?ほめたりほめられたりすることで、新陳代謝が活発になってカラダがほかほかになったり、喜びの余り顔がゆるんで笑いがたくさん出たり、その後も、オープンハートになって、自己開示できたり、人の言葉がすんなりと心に入ってきたり。人や自分のよいところをよく観察して、それを具体的にほめてもらうということの心身の健康効果は計りしれませんよね。わたしも改めて、具体的にほめるということを、もっと出し惜しみせずにしていこうと決めました。それには、相手の人をよく観察していること、つまり関心を持って接していることが前提です。この集まりには、職場で部下を抱えている人や、講師の仕事をしている人、セラピストやカウンセラーなど人と接する仕事をしている人が多いのですが、自分自身の夢や目標をかなえるぞという思いだけでなく、特にコミュニケーションや言葉の力を生かして、もっと自分やまわりをよくしたいという決意が満ちています。どなたも自分自身の貴重な時間やお金を使って、自分とまわりのための投資をしているわけですから、話を聞けば聞くほど「ああ、こういう人の下で働きたいな!」「こういう人と一緒にお仕事がしたい」「お客さんになりたい」と思えるような、すてきなメンバーなのです。自分のよいところをよく観察し、認め、昨日よりも今日のほうが成長していると認めて、それをほめていく。この姿勢は、レイキを使って自己ヒーリングをしているヒーラーさんにとっても大切なスタンスです。21日間の自己ヒーリングを通して、あるいは数ヶ月間レイキを使ってみて、変化したり成長したりしていないわけはありません。ですが、愛のまなざしを持って自分をよく観察していないと、「特に、何も変わっていない」「こういうことはあったけど、それは前からそうだった」というように、変化している(また、しつつある)自分をトーンダウンさせるようなことを言ったり思ったりしがちです。それでは、せっかくがんばっている自分のやる気は失われてしまいます。やっていることを認めてもらえないのに、それでモチベーションを保てと言われても…という感じですよね。(志があるのにやっていることが続かないというパターンをお持ちの方には、上記に心当たりがあるかも知れません)レイキは自己成長を促してくれるものですが、それを助けるのは、愛情深い目線で成長記録をしっかりと観察してくれている「自分」なのです。自分自身を、あたたかな目で、丁寧に観察し、小さな成長をほめてあげてください。そうすると、実は驚くほど変化している自分に気付きます。そして、その気付きが、新たな変化を呼び、どんどん美しく変化していくのです。人と自分を比較するのではなく、過去の自分と今の自分を比較すれば、その成長に気付きます。変化に気づいたら、書いたり、信頼できる人に言ったりしてください。それがさらにモチベーションを上げ、人から応援を受け取るコツです。自分以外のものに気を取られている時間を見直し、人の粗(あら)を探すのではなく美点を探し、できていないところを責めるのではなく、成長しているところを認めてほめる思考法になると、落ち込みは長く続かなくなります。自分やまわりを責める代わりに、「だったら、どうしたらいいかな?」という考えに、シフトしていくからです。考え方次第で、人生はいかようにもよい方向へ変わっていきますので、ぜひヒーリングを、自分を優しく観察する時間や、そのチャンスとして、利用してくださいね。すべてのヒーラーさんと、そのご家族と、お友達へ、愛と感謝をこめて。こと葉<おかげさまで好評・3版目の重版です!新刊のレイキ本☆>『レイキで心と体を浄化する本』(矢尾こと葉著・永岡書店刊)が発売されました!!どのページをめくっても、レイキ、レイキ、レイキ!めくるだけでレイキのエネルギーのシャワーを浴びるような感じです…(笑)。「レイキってなーに?」と帯にあるとおり、レイキに初めて触れる方や、ヒーラーさんになったばかりの方に、レイキをもっと好きになっていただける本になったと思います。ヒーラーさんにとっては、セミナーの復習になるようなことが多いので、ぜひご感想を聞かせてください。イラストも、ものすごーく親しみを感じ、かわゆいです。なんと、こと葉の日常マンガ入り!! プロの手にかかるとものすごくすてきな人に見えます…♪エネルギーボールの作り方とか、レイキサークルの仕方とか、地球ヒーリングの方法などもイラスト入りで解説。すべてのヒーラーさん、そしてそのご家族やお友達、お仲間に、宇宙いっぱいの愛が降り注ぐことを願って書きました。周囲の人とレイキの楽しさをわかちあうツールとして、ぜひご活用くださいませ!!
2009/02/19
コメント(6)

●ブラッシュアップクラス、練習会&体験会ありがとうございます☆こと葉です♪今日も、うれしいくらいの快晴で、太陽の光を全身に浴びながら、感謝行とともに1日をスタートしました。日曜のブラッシュアップクラスのヒーラーさんへは課題(笑)としていますが、ほぼ毎朝、レイキの第4シンボルを30回かいて、かぶり、合掌をしたまままわりの人や宇宙への感謝を唱え、そのまま瞑想をするのが最近のお気に入りです。今日も感動の涙が込み上げ、朝からいい感じにひと泣きしました(笑)。いつもレイキの師匠がそばにいてくださるのを感じます。みなさんも、太陽に向かって、朝感謝行をするとき、尊敬している人を思い浮かべて、その方へ感謝を伝えてくださいね。ハイアーセルフとコンタクトをとったりするにも、早朝はとてもいい時間です。さて、週末は、レイキセミナー、レイキヒーリングブラッシュアップクラス、そして感じるレイキ練習会&体験会と、レイキ漬けで過ごしておりました。初めて、私たちの集まりへ来てくださったみなさま、ありがとうございます。尊いご縁に感謝しています。ヒーラーになれたばかりのみなさま、21日間の自己ヒーリング達成を応援しております!今ももちろんすてきなのですが、ヒーリングによってさらに見違えるように輝きを増したみなさまに再会できる日を心待ちにしています。^^また、ブラッシュアップクラスのヒーラーさんたち、いつもありがとうございます☆☆☆ヒーラーさんたちと過ごすブラッシュの時間は、私とホトケにとって心のオアシスです。^^パイプをクリアーにすることに真剣に取り組んでいる人たちと一緒にいるだけで、内側から勝手に愛と感謝がわき起こってきます。メンバーさんたちもきっと、「ヒーラー同士が一緒にいるって、気が楽だな」「居心地がいい」「息が吸いやすい」という風に感じていらっしゃると思います。ご自身ではそれほど自覚がないかもしれませんが、レイキで自己ヒーリングをしているかどうかというのは、本当に大きな違いになってきます。ハートの開き具合も、オーラの輝きやまろやかさが全然違いますから…(笑)。第4シンボルを使ってチャクラやオーラのヒーリングをすると、たましいの深い部分に働きかけが起こるので、ぜひ、積極的に使ってください。オーラが整うだけで、まとっている雰囲気がまったく変わりますよ!また、第2回の時間内にカバーしきれなかった部分は、第3回へ持ち越しますので、さまざまなレイキの使い方のシェア、ぜひ次回もお持ち寄りくださいませ。^^ハイアーセルフとのコンタクトも、ぜひ行って、シェアをするつもりで忘れずに記録をしていてください。なお、5月~8月期のブラッシュアップクラスは、先日早々と定員になったため、急きょ広い会場を手配しました。(本当は発芽*カフェで行いたかったのですが、広さが足りませんでした)ですが、やはり定員がありますので、参加を希望されるヒーラーさんは、お早めにご予約ください。4か月、毎月顔を合わせると、とても親しくなれますよ。遠隔ヒーリングをしあう友達、たましいの発芽を応援しあえる仲間をぜひつくってください。もちろん、1月~4月期から引き続きのご参加も大歓迎です。また、15日午後の「感じるレイキ練習会&体験会」は、37名の参加者さまとご一緒できました♪東京で行う練習会としては、過去最高人数です。^^静岡、長野、茨城、新潟とご遠方からもたくさんのご参加、本当にありがとうございます。練習会初参加のヒーラーさんにとっては、きっとご自身がちゃんとヒーリングできていることを実感されて、不安解消になったかと思います。(感じ方は個人差があるものですが、必ずヒーリングできていますから、信じて続けてくださいね)体験の方は、初めての場にいらっしゃるということもあって、きっと緊張されていたと思います。勇気を出して来てくださって、本当にありがとうございます!レイキヒーリングの体験、エネルギーを触ってみる感じなど、いかがだったでしょうか?「夜はぐっすり眠れました」「朝、起きたら爽快で、ものすごくクリアーになった自分を感じています」とご感想をいただいています。浄化を促すため、水分と休息をおおめにとってくださいませ。不要なエネルギーが体外へ出ていってくれます。また、レイキを使うと必ずそのとき必要なことが起こりますので、起こった事象をいい・悪いと判断するのではなく、感じたことから、ご自身への気付きを受け取ってください。3時間という時間の中で、何か気付いたこと、役に立ったこと、面白かったこと。それらがすべて、レイキによる贈り物です。「初めてレイキを感じて感動しています…!!」という男性参加者さんの言葉もありましたが、見えない世界が実は身近にあって、癒しの力はどなたにもあることを信じられるようになると、とても人生が楽になります!ハートヒーリングの際にご紹介したバラのテクニックも、ぜひ使ってみてくださいね!!この日はわたしたちにとっても初めての広い会場を使ったこともあって、会場時はあたふたしてしまい、申し訳ありませんでした。次は、もっとあの広さを生かして楽しめるように工夫いたします!^^カラダを大きく使ったエネルギーワークをどんどん取り入れていくつもりです。また、お会いできることを楽しみにしております。それから、明日になりますが、明日はホトケとわたしがグループファシリテーターとしてサポートしている夢実現応援ワークショップシリーズ「ヴィクトリー・プロジェクト」の第2回目が行われます。ヒーラーさんたちも多数参加されています。(春ちゃん、かおりさん、まるちゃん、しずえさん、ともちゃん、よろしくお願いいたします!)50代の経営者から20代の学生さんまで、さまざまな立場の人が、それぞれ目標達成というビジョンの元に集まっている、とても活気のあるプロジェクトです。ビジネス色とスピリチュアル色が融合するような内容なので、わたしたちが普段行っているレイキの集まりとは全然違うムードですが、夢や目標を現実のものとするためには、グラウンディング要素、つまりリアルな行動が欠かせませんので、そのアクセルとして、ワークショップを使っていただくのがとてもいいと思います♪それに、夢や目標の進捗状況を毎月真剣に聞いてくれて、なおかつ「よくやったね」とがんばりを認めてくれる人が何人もいるなんて、それだけでもぜいたくなことですよね…♪わたしたちも、ヴィクトリーの仲間がいてくれることで、本当に助けられ、支えられています。一人で悩んだり秘密にしていても、状況は変わりません。ぜひ心を開いて、人に思いを話して(放して)行きましょう!必ず応援してくれる人がいますよ!!なお、このワークショップ内で使っている「ヴァーチューズ・カード~52の美徳のエッセンス~」(太陽出版刊)は、発芽*カフェでも取り扱いしていますので、気になるヒーラーさんは練習会のときにでも、ぜひ手に取ってみてください。ハイアーセルフからのメッセージを受け取るのに最適なツールです(笑)。ヒーラーさんには、ぜひお持ちになることをすすめたい、大変なおすすめ品です。^^3月末の週末には、国立で、このカードを使った2日間のワークショップも開催しますのでお楽しみに!(詳細は近日中にご案内させていただきます)では、今日もすばらしい1日となりますように。愛と感謝をこめて。こと葉☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 色とチャクラに興味のある方へ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<チャクラを元気にする浄化☆開運本>矢尾こと葉8冊目の本、『願いが100%かなう浄化☆開運法』(三笠書房)。手にした印象はライトでポップ。めくるたびに癒されてうれしくなる、そんな本になりました。私の本の中では8冊目にあたり、若草物語でいうと末っ子のエイミーのようなムード。^^お金も自信も人気も愛も人間関係も夢実現も悟りも網羅している、大変欲張りな本です。カラダの中を流れるエネルギーの流れをよくすることは、すべて開運につながります。その流れをコントロールしている七つの場所(幸せのツボ・チャクラ)を意識して活性化させることで、エネルギーがドカーンと流れはじめます。ご紹介しているのはシンプルで、簡単な方法ばかりなのですが、日々の生活の中で意識していただくだけで現実は変わります。より豊かで幸せでありたい方は、ぜひお試しください☆※ヒーラーさんは、チャクラヒーリングの副読本としてお使いください!(こと葉)
2009/02/17
コメント(7)

●広島出張☆レイキティーチャーコースこと葉です♪今月末は、広島への出張が控えています。2009年前期の広島ティーチャーコースは、2月28日(土)のティーチャー研修からスタートします。ティーチャーコース修了までは、レイキセミナー2回の再受講と練習会への参加が必要ですが、広島へは5月と7月に行くことがすでに決定しているので、タイミングよく再受講できれば、7月に修了できる流れになっています。(ティーチャーの再受講は、通常の受講者さんとは別の枠になりますので、カレンダーの満席表示とは関係ありません)次回開催は秋以降になりますので、「よし、この機会に!」と直感が働いたヒーラーさんは、ぜひお申し込みください。ティーチャーコースのメンバーも、必ずご縁のある方同士が集まります。すでにお申し込みのヒーラーさんも、とっても楽しみにしてくれていて、わたしたちももちろん楽しみです。発芽したい人のレイキセミナー受講から半年が経過していて、21日間の自己ヒーリングを終了&レポートを提出しているヒーラーさんならどなたも受講可能。あとは「レイキ大好き!」というメンタリティだけが参加条件です。^^(他所で学ばれたヒーラーさんの場合は、別途の補講が必要となります。詳しくはホームページhttp://www.hatsuga-reiki.jp/category/1265968.htmlでご確認くださいませ)レイキティーチャーであることは、必ずしもレイキヒーリングをお仕事にしていく上で必須というわけではありませんが、「自信(宇宙と自分を信じる力)がつく」「レイキをケアする自覚が生まれる」という点では、とてもおすすめです。もちろん、おうちヒーラーさんで、もっと家族や友人に自信を持ってヒーリングしたいという方にもおすすめです。ティーチャーコース中に、ひと皮もふた皮も向けて、輝きを増す方がとても多いのも、ティーチャーコースのおもしろいところ。レイキの恩恵を思いきり受けることができます。わたしたち夫婦も、実はレイキセミナーを自分たちで始めてからのほうが、確実に開運の流れが加速しているのを感じています。親孝行と同じように、自分を守って愛してくれているより大きなものへ、今度は自分からご恩返しをすると決めると、それ相応にステージが上がるのですね。ヨガを習っている人がみんなヨガ講師になる必要もないし、絵を学んできた人がみんな絵を教える人になる必要もないのですが、自分がすばらしいと思うものがあるなら、それを自分から守り、ケアするのはすばらしい行為です。レイキが自分にとってのそれにあたると思うヒーラーさんと、ティーチャーコースでお会いできることを楽しみにしています。タイミングを感じたときは、ぜひご連絡くださいませ。愛と感謝をこめて。こと葉<おかげさまで好評・3版目の重版です!新刊のレイキ本☆>『レイキで心と体を浄化する本』(矢尾こと葉著・永岡書店刊)が発売されました!!どのページをめくっても、レイキ、レイキ、レイキ!めくるだけでレイキのエネルギーのシャワーを浴びるような感じです…(笑)。「レイキってなーに?」と帯にあるとおり、レイキに初めて触れる方や、ヒーラーさんになったばかりの方に、レイキをもっと好きになっていただける本になったと思います。ヒーラーさんにとっては、セミナーの復習になるようなことが多いので、ぜひご感想を聞かせてください。イラストも、ものすごーく親しみを感じ、かわゆいです。なんと、こと葉の日常マンガ入り!! プロの手にかかるとものすごくすてきな人に見えます…♪エネルギーボールの作り方とか、レイキサークルの仕方とか、地球ヒーリングの方法などもイラスト入りで解説。すべてのヒーラーさん、そしてそのご家族やお友達、お仲間に、宇宙いっぱいの愛が降り注ぐことを願って書きました。周囲の人とレイキの楽しさをわかちあうツールとして、ぜひご活用くださいませ!!
2009/02/13
コメント(0)

●執筆&スクールデイズ。こと葉ですー。2月も早3分の1が過ぎました。みなさま、いかがお過ごしですか?お子さんの受験が済んで、ほっと一息という方もいらっしゃるのでしょうね。あるいは、確定申告や年度末の決算で、フル稼動という方も多いかもしれません。先日、夜にホトケと国立の街を散歩していたら、1軒のおうちの庭先でピンク色の梅の花が見事に咲き誇っているのに出会いました。枝ぶりは美しく枝垂れていて、8割方の花が開いています。月に照らされるその姿は、漂う芳香が目に見えるように感じるほど、気品のある王女のようでした。まだ寒い時期に咲く梅は、凛としていていいですね。静かに花をつける樹木の姿から、あり方を学ぶことって多い気がします。また今度ゆっくり梅見に出かけようと思います。^^さて、1月はおかげさまで、雑誌やムックの取材を3件もお受けすることができました。都心から遠くまで取材に来てくださって、すてきな記事としてご紹介いただけることに感謝しています。(「レタスクラブ」さん、「健康」さん、「40代からきれい」さん)この春に発行されるものが中心なので、見かけたらぜひご覧になってくださいね。自分でできるレイキ(ヒーリング)や、心にしみる本の紹介、といった内容になっています。2月に入り、わたしは今年発売予定の複数の本を並行して執筆しています。セミナーやワークショップで直接お会いできる方はひと握りなので、本を通して、多くの方とうれしいつながりを持てることに感謝しています。11月からこの冬の間は、レイキセミナーの追加開催やホームページの作成など、スクール関係に時間とエネルギーを注いでいた分、これから初夏までは、だんだんと執筆に集中していくつもりです。緩んでいたはちまき(ほほ肉も?)を締め直して、取り組んでいます。2009年の今年は、なりたい自分になるための考え方の本、開運するための言葉の使い方の本、心とカラダのバランスを取るための毎日のセルフケア本、互いに応援し合うパートナーシップの本、そしてレイキの使いこなし本(内容未定につき、大いに希望)…♪決まっているものだけでも、ありがたいことにこれだけあります。^^「次の本はいつですか?」と楽しみに待ってくださっている方もあるので、それが心の励みです!!ヒーラーさんや、そのご家族やお友達に喜んでいただける本を目指して、がんばりますね☆いつもありがとうございます。さて、2月15日(日)の午前中は、ヒーラーさんのためのブラッシュアップクラス開講日です。1回目のテーマでもあった願望実現、進んでいますか?「叶った」「叶わなかった」といった表面的な結果にとらわれすぎないで、「叶いつつある」(「引き寄せつつある」)事象へ注目してください。せっかく引き寄せつつあるのに、途中であきらめてしまうために叶わないことのなんと多いことか!「ヒーリングしているうちに、なんだか叶いそうな気持ちになってきました」というのは、すごい変化です!!叶うと思うから、叶うのです。「叶うのは、もう時間の問題だわ」と思えるまで、コズミックプラグ(書籍『願いが100%かなう浄化・開運法』ご参照のこと)のヒーリングを続けていきましょう♪この1か月間の変化についてシェアしていただきますので、そのおつもりで♪また、2回めのテーマは、シンボル&マントラの深堀りと、さまざまな使い方のシェアになりますので、ブラッシュクラスのみなさんは、ご自分が普段使っているレイキの使い方について、シェアができるように準備しておいてください。ちなみにわたしの願望実現テーマは、新しい発芽*カフェの物件を見つけて契約すること。今、2軒目の不動産屋さんを当たっています…(笑)。日当たりのよい広~いサロンで、もっと多くの方々と一緒にレイキセミナーやブラッシュアップクラスを楽しめる姿をイメージしています。特に、現在養成コースにいらっしゃるティーチャーさんたちに手伝っていただいて、新しいセミナースタイルにすることを考えるとわくわくします。ご期待くださいませ…♪また、午後の「感じるレイキ練習会&体験会」にいらっしゃるみなさま。お会いできるのを心から楽しみにしております!セミナー後、練習会初参加のヒーラーさんも多いので、再会が楽しみです。みんなすてきなヒーラーさんばかりなので、体験の方もリラックスしていらしてくださいね。すべての出会いに愛と感謝をこめて。こと葉☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 色とチャクラに興味のある方へ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<チャクラを元気にする浄化☆開運本>矢尾こと葉8冊目の本、『願いが100%かなう浄化☆開運法』(三笠書房)。手にした印象はライトでポップ。めくるたびに癒されてうれしくなる、そんな本になりました。私の本の中では8冊目にあたり、若草物語でいうと末っ子のエイミーのようなムード。^^お金も自信も人気も愛も人間関係も夢実現も悟りも網羅している、大変欲張りな本です。カラダの中を流れるエネルギーの流れをよくすることは、すべて開運につながります。その流れをコントロールしている七つの場所(幸せのツボ・チャクラ)を意識して活性化させることで、エネルギーがドカーンと流れはじめます。ご紹介しているのはシンプルで、簡単な方法ばかりなのですが、日々の生活の中で意識していただくだけで現実は変わります。より豊かで幸せでありたい方は、ぜひお試しください☆※ヒーラーさんは、チャクラヒーリングの副読本としてお使いください!(こと葉)
2009/02/12
コメント(4)

●祝重版!/ロウアーチャクラからのメッセージ。こと葉です。^^今宵は満月ですね。外は相変わらず寒いのですが、どこか空気が優しい感じがします。少しずつ、春が近づいているのですね。今日は、とてもうれしいニュースが飛び込んできました!!わたしの大好きな1冊、『1日3分 心を休める方法』(中経出版刊/矢尾こと葉著)の重版が決まり、これで5刷りになりました♪いつも応援してくださるみなさまのおかげです! ありがとうございます!!昨年の夏に出た本で、ピンクの表紙に蝶が舞う美しい装丁がひそかな自慢。「心が疲れちゃったヨ…」というときに、手に取っていただきたい、優しくて静かな本です。重版になると、書店さんに並べていただけるチャンスができるので、新しい読者さんに読んでいただける機会が増えると思うと、本当にうれしいです。また、ちょうど昨日の丹田チャクラワークで行った「理想の人間関係をつくるトランスフォーメーションワーク」の「エネルギー曼荼羅」の書き方を書いてあるのも、この本です。よろしければぜひお手に取ってみてくださいね。^^昨日は、七色のオープンチャクラワーク2009の初日。はじめましての方、ヒーラーさん、リピーターさん。11名のメンバー揃って、丸1日のワークを行えたことに感謝しています。昨年は長野や兵庫からもご参加がありましたが、今回のご参加メンバーは、東京、千葉、埼玉、神奈川と、関東圏に集中しています。少人数のワークで集うのは、つながりの深い方々ということです。これから4か月間、どうぞよろしくお願いいたします。こうしたワークショップへの参加そのものがはじめてだった方も多かったようですが、赤のベースチャクラ、オレンジの丹田チャクラ編は、それぞれいかがだったでしょうか?なにしろ、つくった本人たち(ColorLeaf)にとってもびっくり箱のようなワークショップなので(笑)、予想とは違って戸惑うこともあったかもしれません。(ぜひじわじわと慣れてください…☆)午前のベースチャクラのワークは、性、仕事、お金と、現実と向き合うワークばかりでした。ワークシートへの書き込みが一番多いのも、この回です。ですから、正直苦しいところや書きにくいところもあり、イライラした感情が表に出てきたりしがちです。みんな、多かれ少なかれそうなので、安心してくださいね(笑)。けれども、それだけに気付きがたくさんあったという方も多かったと思います。このカラダ、持てる力、時間と空間を有意義に使って、「豊さ」を経験するために、わたしたちは地球に生まれています。ベースチャクラのテーマを見つめたときに出てくる現状への不満は、「もっとイキイキと充実した人生を生きたい!」という、真剣な思いの現われ。自分というすばらしい人が、もっと輝く生き方ができることを、自分自身の深い部分が知っているからです。イライラや怒りは、そのサインなのです。出てきた感情や、明らかになった自分の価値観、まわりの人とのシェアから、気付きという贈り物を受け取ってください。そして、ベースチャクラが司る現実を変えていくエネルギッシュなパワーを、徐々にでも、ご自分が本当に望んでいる方向へと合わせていきましょう。手と足と口を使ってできることを、どんどんしていきましょう。山や土、赤い色などのエネルギーは、あなたの行動力をサポートしてくれます…!また、午後の丹田チャクラのワークになると、一転してリラックスモードになりましたね。オレンジ色の曼荼羅塗り絵は、楽しくて、子どものころのようにワクワクする気持ちが刺激されたという方もいらしたことでしょう。丹田が司る創造性が発揮されてくるので、なんだか楽しくなったり、フレンドリーな気持ちになったりします。好奇心が刺激されるような体験は、「やりたいこと」より「やるべきこと」に縛られがちな大人にとって、とても大切なことです。瞑想を通して、カラダの疲れを認識した方は、のんびり海へ出かけたり、気ままな旅をしたり、十分な休息をとったりして、ぜひあなた自身に時間と空間の余裕を与えてあげてください。ある程度、カラダと心を休ませることで、本当に求めていること、やりたいことに気付きやすくなります。新しいものの吸収を妨げるような、たまっているものは手放し、いらないものは捨て、これから1か月間、丹田呼吸や、腸の浄化(健康)を意識した生活を送ってください。そして、新しい、ご自分が望む人間関係を意識していきましょう!自分がクリアーになってくるほど、人生の目的もクリアーになってきます。午前・午後を通して、「こんなに自分のことを見つめたのは、初めてかもしれません」という参加者Aさんの感想もありましたが、それこそがロウアーチャクラワークのテーマでもあり、「今の自分を知ること」は、すべての開運のための出発点です。^^描くこと、書くこと、話すことによって、頭と心の整理整頓ができていきます。このワークショップは、すべてのチャクラのエネルギーの流れをよくして、豊かに自己実現できる自分になることを目的としているので、ワーク中に、滞りに気付くことがあっても、なんの心配もいりません。むしろ、ヒーリングポイントが明確になったのですから、そうとらえると、喜ばしい前進です。「今」を認識し、「では、これからどうなっていきたいのか?」にフォーカスすることが、創造のプロセスです。オープンチャクラワークでは、アートセラピーの要素をふんだんに取り入れているので、回を追うごとにクリエイティビティが刺激され、自分自身の人生を思い通りにつくっていく力が呼び覚まされます。本来どなたの中にもある、創造(想像)の力が目覚めてきます。焦らず、楽しんで、自分オリジナルの人生をつくっていきましょう!また、次回の太陽神軽叢のチャクラ&ハートチャクラの回にも、それぞれ初登場のアートワークが入っていますので、楽しみにしていてくださいね。これらの回には、ヒーリング要素も満載になってきます。笑って泣いてという回になるかと思います(笑)。次回も、全員揃って当日を迎えられることを楽しみにしております。なお、以前からこの「七色のオープンチャクラワーク」の関西開催のご希望をいただいていましたが、この夏、ColorLeafとしてでなく、こと葉個人として、まったく別の形でチャクラワークを提供することになりました。大阪でいつもお世話になっているスピリチュアル・アート・スタジオKARA(カーラ)さんhttp://www.studio-kara.com/主催の「七色のチャクラワーク」。ここで、3人の講師のうちのひとりとして、登壇させていただきます。6月、7月、8月の3回連続講座です。(6月7日、7月5日、8月2日のすべて日曜日)ほかの講師はそれぞれ専門分野が違っていて、これまた新しくもおもしろいアプローチで、チャクラの活性化に迫ります☆ヘミシンクという異なる意識領域への旅を通して、たましいの世界を探求する方法や(小島ゆかりさん)、クリスタルヒーリングや造形のワークによってチャクラの活性化を図る方法など(橘りべかさん)、わたし自身も体験したい、興味深い内容ばかりです。わたしは、レイキを主体とするエネルギーワークによるヒーリングや誘導瞑想、シェアワークなどを担当する予定で、今、プランを練っています。せっかくですから、新しいアイデアを取り入れて行きたいと思います。興味のある方は、KARA(カーラ)さんhttp://www.studio-kara.com/へお問い合わせくださいね☆足を運ぶだけで浄化されそうな、白亜の美しいサロンです。^^では、今日も1日、すばらしい日になりますように。愛と感謝をこめて。こと葉☆☆☆「もっと、休んでいいんだよ」--自分を大切にするための本☆☆☆ 『1日3分 心を休める方法』 矢尾こと葉 著/中経出版/1365円もうなにもかも投げ出したいほど疲れてしまうときは、どなたにもあると思います。本来は優しくて元気で明るい人でも、なにかを極端にやりすぎてしまうと、イライラ、どよーん、キーッ!。。。絶妙なバランスで成り立っている心・カラダ・たましいのエネルギーバランスが崩れると、自分が自分でないような、人生を他人に操作されているような気持ちになりがちです。この本は、レイキというハンドヒーリングの考え方を元にして、人も自分もありのままでよしとするレイキ的な人間関係の考え方や、心を疲れさせないコツを書かせていただきました。私はレイキを学んでから、人間関係の悩みからは解放されたのですが、これは本当に考え方一つです。考えが変わると、引き寄せる人も変わります。自分という人とのお付き合いも楽になります。心のお休みタイムは、あなたが自分を取り戻す時間。そして、あなたの大切な人が「もう、疲れちゃった…」と言ったときは、ピンク色の表紙が優しいこの本をサッと手渡してあげてくださいませ♪ (こと葉)
2009/02/09
コメント(4)

●赤の第1チャクラヒーリング!こと葉です♪来週15日(日)の練習会&体験会は、ブラッシュアップクラスの後ですので、いつも以上に人数の多い大練習会になることが予想されます!ヒーラー友達を作りたい人は、ぜひ交流を楽しんでくださいね☆寒い2月ですので、下半身のエネルギーを高めるような、エネルギッシュなヒーリングを実践できればと思っています。仕事運・健康運・金運がまとめてアップするようなグラウンディング強化系で行こうと思います。(といいながら、集まる人の傾向で、当日になってメニューが変わることもあります。ご了承ください^^)ほかほかツヤツヤになれる集まりにしましょうね!楽しみです☆さて。突然ですが、みなさんは、お金に対してどんな印象を持っていますか?お金と、異性(または友人)と、親への感情。これらがとても密接につながっていることをご存知でしょうか?特にお金との付き合い方には、人間同士の付き合い方が投影されています。「お金さん」に対する思いを紙に書いてみると、熱烈な愛と感謝の手紙になる人もいれば、まるで、なかなか振り向いてくれない人への支離滅裂なラブレターのようになってしまう人もいます。人間同士のパートナーシップが、そのままお金とのパートナーシップに表れていると言ってもいいでしょう。明日から始まる七色のオープンチャクラワーク第1回目のテーマは、これらすべてのテーマを司どる、第1チャクラの活性化です。少しだけネタばらしをすると、全7回のワークの中で、一番重苦しく、また浄化が起こりやすく、激しくゆさぶられるのがこのワーク。お金、仕事、性、健康…。みんな、真っ正面から向き合うのは勇気のいるテーマですよね。正直、避けたい人も多いはず…。でも、だからこそこのテーマに向き合う意味があるのです。ちなみにわたしは、毎年このワークの前後に、ガクンと体調を崩していました。…かなり向き合いたくなかったみたいです(笑)。でも、そのあと、決まってあっと驚く奇跡が起こりました。そこがおもしろいところ!自分自身が、チャクラワークによって、ずいぶん鍛えられてきました。^^明らかに、以前の自分よりも健康になり、エネルギッシュになり、お金を受け入れられる、豊かな自分になっているのです。(これは、ダブル講師の彩佳嬢も、一緒にワークを行ってきたホトケも口をそろえて実感していることです)お金や仕事や、自分の性、生まれてきたこと、このカラダ。これらを100%愛していますか?宇宙の法則はとても素直なので、わたしたちが愛した分、豊さが返ってきています。とても現実的で、だけれども直視しにくい問題。家族や、親しい人との間でも、あまり話したりしない。そんなグラウンディング系のテーマで、シェアをすることだけでも、現実が動いてきます。ヒーラーさんは、ぜひ、第1チャクラのポジションを丁寧にヒーリングしながら、お金や性、健康などについて不要な感情や思い込みが出てきたら、ひたすら流していってください。地球にゆだねて、浄化してもらい、最後に地球ヒーリングをしましょう。どんどん、地球が愛しくなって、さらにグラウンディング力がアップしてきますよ!また、冷え症を治していくにも、第1チャクラのヒーリングが有効ですが、婦人科系をもっと強化したいときや、足先の末端まで血行をよくしていきたいときには、ハートの第4チャクラも合わせてヒーリングしましょう!相乗効果が出やすいと思います。^^もちろん、赤い下着(またはピンク色)は忘れずに着用してくださいね(笑)。彼に渡すバレンタインの贈り物にも、赤いアイテムをぜひ☆まずは自分にできることから、健康で豊かで幸せな方向へ励んでいきましょう☆愛と感謝をこめて。こと葉☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 色とチャクラに興味のある方へ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<チャクラを元気にする浄化☆開運本>矢尾こと葉8冊目の本、『願いが100%かなう浄化☆開運法』(三笠書房)。手にした印象はライトでポップ。めくるたびに癒されてうれしくなる、そんな本になりました。私の本の中では8冊目にあたり、若草物語でいうと末っ子のエイミーのようなムード。^^お金も自信も人気も愛も人間関係も夢実現も悟りも網羅している、大変欲張りな本です。カラダの中を流れるエネルギーの流れをよくすることは、すべて開運につながります。その流れをコントロールしている七つの場所(幸せのツボ・チャクラ)を意識して活性化させることで、エネルギーがドカーンと流れはじめます。ご紹介しているのはシンプルで、簡単な方法ばかりなのですが、日々の生活の中で意識していただくだけで現実は変わります。より豊かで幸せでありたい方は、ぜひお試しください☆※ヒーラーさんは、チャクラヒーリングの副読本としてお使いください!(こと葉)
2009/02/07
コメント(2)

●感じるレイキ練習会&体験会報告!こと葉です。12月、そして1月のレイキセミナー受講のヒーラーの皆さま、ぞくぞくと21日間の自己ヒーリングレポートをお送りいただきありがとうございます!達成、おめでとうございます!!最近はなぜかメールよりも郵送のレポートが増えていて、毎日のようにポストに届くレポートを読ませていただくのを楽しみにしています。どなたにとっても必要なことが起こっていますので、あせらず、安心して、ヒーリングを続けてみてくださいね。レイキのおもしろさや奥深さは、使えば使うほど実感されてくるものです。^^「もっと感じたい!」「レイキの楽しさを実感したい!」というときは、ぜひ練習会の場を利用したり、ヒーラー友達と遠隔ヒーリングを交換したりしてくださいね。今月の末は、今年初の広島出張です。レイキセミナーとティーチャー研修、そして3月1日(日)に練習会&体験会を行いますので、どうぞよろしくお願いいたします!広島のヒーラーさん、再会を楽しみにしておりますね!!(その次は5月になります)2月6日(金)に行った練習会&体験会には、21名の方がご参加くださいました。みなさま、寒い中ありがとうございます!!(体調不良等で参加できなかったみなさん、どうぞお大事に…!)今回、常連さんは少なくて、練習会初参加のヒーラーさんや、他所で学ばれたヒーラーさん、そして体験の方が集まって、楽しい時間を過ごしました。それもあって、今回、久しぶりにチャクラヒーリングのフルセッションを行いましたが、いかがだったでしょうか??オーラのクリーニングから、第8~第1までのチャクラヒーリングを一通りさせていただくと、それだけでお顔の輝きが変わってくる方も多いですよね(笑)。ヒーラーが「わたしもしてほしい…」とうらやむほど、とてもぜいたくな時間です(笑)。今回はなんとなく癒し系のヒーリング主体メニューになったのですが、背面に直接手を当ててのペアヒーリング&グループヒーリング、ご自身のハートを癒すハートヒーリング、そして気付きのシェアでは、あちこちで涙も見られました。貴重な体験談をシェアしてくださった、まゆみさん、かさいさん、あゆみさん、愛と勇気をありがとうございます!それぞれに、夫婦関係が円満になった、病気が回復して人間関係もよくなった、感情を浄化してやりたいことが明確になった…と、さまざまな豊かさを実感されていて、頼もしくも心強いです!!笑って、泣いて、ハートが温かくなる、そんなほっこりした時間になったのは、お集まりのみなさんのおかげです。すてきな出会いをありがとうございます!!ヒーラーの練習参加同様、体験の方も何度でもご参加いただけますので、ぜひご自身でもできるヒーリングの手法を持ち帰ってくださいね。次回は2月15日(日)が練習会&体験会です。^^セルフヒーリングというのは、だれにとっても必要で、知っていて損のないものだと思います。わたしは、小学校にレイキ(エネルギーワーク)を導入したいくらいです。(というのは、そのころが一番悩み多き時代だったので。笑)自分で、自分自身を癒し、感情を浄化するテクニックは、いくつ知っていてもよいもの。週末には、「七色のオープンチャクラワーク」(http://colorleaf.jp/主催)が始まりますが、そこで体験していただけるアートセラピーも、感情浄化、セルフヒーリングにうってつけです。わたし自身は、学生時代にアートセラピー(カラーセラピー)に出会って、ずいぶん助けられました。1年間は学校に通って学んでいたのですが、毎日絵を描いていたくらい、かなりはまりました!!(色好きが高じて美術館の学芸員になったくらいです)それから10年以上たって、アートセラピーを専門の仕事としているウルヴォイ彩佳さん(「ColorLeaf」のパートナー)(http://ameblo.jp/aimandara/)と出会ったときは、「これは私が学生時代にやりたかったことだわー!」ととても感動したのを覚えています。そんなアートセラピーとエネルギーワークなどを融合した七色のオープンチャクラワーク2009。日曜にメンバーのみなさまとお会いできることを楽しみにしております。楽しみにいらしてくださいね!!では、本日は、秘密の場所へおこもりして書籍の原稿を進めます…♪いつもありがとうざいます。愛と感謝をこめて。こと葉<内観&自己浄化におすすめ☆>『今日からはじめよう!自分浄化レッスン 21日間実践プログラム』(矢尾こと葉著/大和書房刊)21は、生まれ変わりの意味をもつ特別な数字。21日間続けると、どんなことも習慣になり、習慣は人生を変えるとも言われています。この本は、21日間、集中的に自分の今の心やカラダに目を向けたり、たまっているものを外に出したり、手放したり、喜ばしいエネルギーを取り入れたりすることで、ご自分の内側を内観するのにぴったりの内容です。巻末についている21日間分のマンダラ塗り絵も、ぜひ塗ってみてください♪マンダラという文様の持つ性質から、塗っている間に心地よい瞑想状態になれ、感情を浄化するアートセラピー効果もあって、すっきりします。気ままに塗っていてもマンダラには潜在意識レベルで気が付いていることがあらわれてくるので、出来上がったマンダラを通して、自分へのメッセージが読み取れるようになってくると、ますますおもしろくなってきますよ♪
2009/02/06
コメント(1)

●懐かしき再会。こと葉です。^^最近、懐かしい出会いが続いています。先日、2月1日のレイキセミナーにいらしたNさんは、発芽*カフェがまだできたばかりの頃、最初のイベント(バランスボールの体験会)に参加してくださった方で、なんと5年ぶりの再会でした。あのときは、海のものとも山のものともわからないできたての「おうちカフェ」へ、小田原からばびゅーんと来てくださって、出会いがとてもうれしかったのですが、今回はレイキセミナー。人の出会いの不思議を感じます。また、2月2日に出張開催してきた東京の東の地区でのレイキ復習会には、やはり2005年の発芽*カフェイベント(「おうちカフェのつくりかた講座」※現在休止中)の参加者さんがおふたりもいて、それぞれにすばらしくご発展で、それもうれしいことでした。おうちカフェ講座、いったい何回行ったことでしょう…(遠い目)。たくさんの人の夢を聞かせていただいて、自分も夢を膨らませることのできたすばらしい機会でした。(おうちカフェスタイルに興味のある方は、ぜひ書籍『おうちカフェのつくりかた』をお読みくださいませ♪)東京の東側にお住まいのこの界隈のヒーラーさんたちは、ほとんどがお友達同士で、2006年の伝授です。全員、すばらしく流れのよい方々で、ハートウォーミングですてきな母たちなのです。子どもがそばにいても普通に瞑想したり、ヒーリングしあったりできる、そんな集中力やたくましさもおありです。今はセミナースタイルが変わったために行っていないのですが、当時は乳児の子連れ伝授がとても多かったのを思い出しました。妊娠中の伝授もありましたね~(懐かしい)。レイキベイビーはみんなすくすくと大きくなっていて、こちらもたくましく、すてきです(笑)。また、今日2月4日は『自分浄化レッスン』を読んで、お友達同士でワークを実践されているといううれしい書き込みをいただきました。ありがとうございます!!巻末の曼荼羅塗り絵の感想やシェアは、お友達と行うのが本当におすすめです。盛り上がります!!楽しく使っていただけてうれしい限りです。実は、書き込みにもあった、全国に広がっている子育て中のママ向け講座、ママイキの代表・ひろっしゅコーチは、2005年に、発芽*カフェでコーチングのワークショップを開いてくださった講師でもあります。小さな我が家に、たくさんの夢見る女性が詰めかけて、熱気ムンムンでした…♪わたしも、当時はまだ会社員で、夢を形にしたいと強く願っている時期でした。こういうことって、重なるときは重なるものですね。本当に懐かしいです…。レイキ伝授から半年後、直感的に始めた「おうちカフェ活動」は、結果的に独立への足掛かりになりました。今は3代目の発芽*カフェとなり、国立(くにたち)へ来ると同時におうちを飛び出し、やっていることも変わって、ほぼレイキのスクールとして機能しているのですが、「集まる人のたましいの発芽を応援し合う場」でありたいというコンセプトは変わりません。家をベースに何か楽しいことをしたい!という一心で活動を始めたころの気持ちを思い出させてくれる数日の出来事でした。たくさんの気付きを与えてくださったみなさま、ありがとうございます!!2月6日(金)のレイキ練習会&体験会は、おかげさまでお申し込み多数のため、体験枠(体験希望の方と他所のヒーラーさん)は締め切らせていただきました。ありがとうございます。明日5日は、レイキセミナーです。^^JR中央線は、のんびりとした沿線なので(笑)、どうぞ気持ちと時間に余裕を持っていらしてくださいね。愛と感謝をこめて。こと葉<内観&自己浄化におすすめ☆>『今日からはじめよう!自分浄化レッスン 21日間実践プログラム』(矢尾こと葉著/大和書房刊)21は、生まれ変わりの意味をもつ特別な数字。21日間続けると、どんなことも習慣になり、習慣は人生を変えるとも言われています。この本は、21日間、集中的に自分の今の心やカラダに目を向けたり、たまっているものを外に出したり、手放したり、喜ばしいエネルギーを取り入れたりすることで、ご自分の内側を内観するのにぴったりの内容です。巻末についている21日間分のマンダラ塗り絵も、ぜひ塗ってみてください♪マンダラという文様の持つ性質から、塗っている間に心地よい瞑想状態になれ、感情を浄化するアートセラピー効果もあって、すっきりします。気ままに塗っていてもマンダラには潜在意識レベルで気が付いていることがあらわれてくるので、出来上がったマンダラを通して、自分へのメッセージが読み取れるようになってくると、ますますおもしろくなってきますよ♪
2009/02/04
コメント(7)

●大好きなチャクラワーク☆始まります!!こと葉です。^^2月4日、立春ですね。みなさま、お元気でお過ごしでしょうか??わたしは1月中にアップの予定だった書籍の原稿を握りしめつつ、「光陰矢の如し」を実感中ですが(Yさん、お待たせしてごめんなさい)、2009年がもう12分の1過ぎたと考えると、さらに驚愕の思いです…(笑)。時間は、命そのもの。1日1日を、宝物のように大切にしていきたいですね。^^さて。実は今週末の日曜(2月8日)から、待望のワークショップシリーズ「七色のオープンチャクラワーク」http://colorleaf.jp/が始まります♪年に1回しか開催しない、お祭りのようなこの企画。昨年からお申し込みのみなさま、大変お待たせいたしました…!!!今日は、ダブル講師を務めるアートセラピストのウルヴォイ彩佳さん(http://ameblo.jp/aimandara/)と、吉祥寺で打ち合わせを行ってきました。彩佳さんとは、インターネットのブログで知り合い、もう5年のお付き合いになります。国際結婚のだんなさまと大変ラブラブで、結婚した年も同じということで、家族ぐるみのお付き合いをさせていただいています。彩佳とこと葉で「ColorLeaf」というユニットとして活動し始めてからは3年。愛の深い、とても尊敬できる女性です。チベット密教やユング心理学などに造詣の深い、アートセラピーが専門の彼女と、レイキ(気功)が専門のわたしがなぜ一緒にチャクラのワークショップを行うことにしたのかというと、それはあるとき、「ふたりで色とチャクラのワークショップをしなさい!」というインスピレーションがやってきたからです(笑)。ヒーラーさんにとってはご存じのとおり、レイキは、とてもチャクラヒーリングが得意です。チャクラを意識する生活をすることで、精神的・肉体的・情緒面に大きな変化があります。また、わたしは色彩心理やカラーセラピーの勉強をしていた時期があるのですが、色もチャクラに対して大きな働きかけがあります。また、彩佳さんにとっても、心・カラダ・たましいのバランスのとれた健康で豊かな生活というのが、彼女の活動のテーマでした。さらにアートセラピーで多用している「曼荼羅」というツールが、自分自身の内面と向き合い、潜在意識を目覚めさせ、悟りを促すもの=チャクラ活性に役立つということで、あっという間に話が決まり、ワークができていったのです。結果的に、この七色のオープンチャクラワークを行ってきて、丸2年ですが、自分たちが一番、このワークの奥深さと効果を実感しています。チャクラの知識は、持っていて損のないものであるばかりでなく、7つすべてのチャクラのテーマを意識しながら生活することで、トータルな豊かさを得られる視点が身につきます。7つのチャクラは固有のテーマを持っていますが、どのチャクラもバランスよく開かれていると、才能を発揮して、充実感を感じながら、豊かで幸せな自己実現ができるのです。また、ワークの中では、ワークシートへの書き込みによるセルフコーチング、曼荼羅塗り絵、瞑想、ヒーリング、アートセラピーなど、さまざまな手法によって、自分自身を解放する方向へ導かれます。自分の中にわだかまっているもの…、恐れ、不安、心配などの感情や不要な価値観に気付き、それを浄化すること。自分の中に光り輝いている愛に気付き、それにフォーカスし、実現したい夢のエネルギーを拡大させること。この2つの方法によって、開運の流れが促進されます。曼荼羅塗り絵をはじめとするアートセラピーのワークは、とにかく楽しいです!!参加者の皆さんは、楽しみに、クレヨンや色鉛筆を持参してお越しくださいね!!(現在、若干名のお席があります。お問い合わせはColorLeafの専用ホームページhttp://colorleaf.jp/からお願いいたします)また、初日は第1チャクラと第2チャクラがテーマとなりますので、赤やオレンジ色の服装、あるいは小物を身に付けてきてください。講師・スタッフ一同、ご縁のあるみなさまにお会いできることを楽しみにしております!!!愛と感謝をこめて。こと葉☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 色とチャクラに興味のある方へ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<チャクラを元気にする浄化☆開運本>矢尾こと葉8冊目の本、『願いが100%かなう浄化☆開運法』(三笠書房)。手にした印象はライトでポップ。めくるたびに癒されてうれしくなる、そんな本になりました。私の本の中では8冊目にあたり、若草物語でいうと末っ子のエイミーのようなムード。^^お金も自信も人気も愛も人間関係も夢実現も悟りも網羅している、大変欲張りな本です。カラダの中を流れるエネルギーの流れをよくすることは、すべて開運につながります。その流れをコントロールしている七つの場所(幸せのツボ・チャクラ)を意識して活性化させることで、エネルギーがドカーンと流れはじめます。ご紹介しているのはシンプルで、簡単な方法ばかりなのですが、日々の生活の中で意識していただくだけで現実は変わります。より豊かで幸せでありたい方は、ぜひお試しください☆※ヒーラーさんは、チャクラヒーリングの副読本としてお使いください!(こと葉)
2009/02/03
コメント(2)
ありのままでいい。~レイキ・コラム~おはようございます。こと葉です!今日は太陽とともに目覚めました♪これから年に1回通っている東京の東の魔女たちのためのレイキ復習会へ参ります。3年前にヒーラーさんになられた方ばかりが集まる、ハートの開いたステキな会です。^^この度、この集まりからレイキティーチャーも生まれるとあって、ホトケとふたり、本当によろこんでいます。(こめぐちゃん、応援していますー☆)また、現在、たくさんの方から、レイキセミナーのご要望をいただきながら、お気持ちにお応えできていない状態です。(おかげさまで空席が埋まるのも数分後…という状況です)昨日のセミナーのみなさんにも「(昨年から)この日を待ち望んでいました!!」と満面の笑顔で言われ、うれしいのと同時に、カラダがもう2つくらいあれば…と切実な気持ちになりました。レイキは本当にすばらしいものなので、これからティーチャーコースのみなさんと相談・協力しながら、「受けたい!」という人がみんなスムーズに受けられるような体制づくりをしていきたいと思っています。みなさま、どうぞご協力をお願いいたします。 ホトケ こと葉●ありのままでいい。~レイキ・コラム~レイキセミナーにいらっしゃる方はどなたも魅力的なのですが、とりわけ男性は、参加の目的を明確にお持ちの方が多いのが特徴です。2009年1月30日の大阪レイキセミナーには、男性がお二人参加されていて、そのうちのお一人Kさんが、終了時に印象的なシェアをしてくださいました。その方は、これまでに何か不思議なエネルギーの存在を感じることがたびたびあったそうなのですが、それがどのような意味があるのか、わからず、今回レイキを知ることによって、ご自分が感じていたこととのつながりを知ることができたらという期待がありました。見えないエネルギーに対してとても開かれた心を持っていて、セミナー中もレイキを豊かに感じていらっしゃる様子でしたが、終わりにこの日の感想を伺ったとき、「つながりというよりも、(そういうものを超えて)自分はありのままでいい、今までのままでよかったのだということがわかりました」と、朝よりもよりやわらかになった慈愛の眼差しでおっしゃったのです。とても深い気づきをシェアしていただいたことに、その場にいたスタッフ一同、あとからしみじみとしました。宇宙のエネルギーは、わたしたちをどうこうしようとはしていません。レイキはただ、ありのままを愛してくれています。きっとそのことを、Kさんは素直に感じて、受け入れられたのでしょう。そして、その場にいる仲間のために、真摯に言葉にしてくださったのだなあと感じ、深い感動を覚えました。宇宙の愛は、包み込むような、そのままを認めてくれる、あたたかでやわらかで、穏やかなものです。ヒーラーさんは、そのエネルギーを静かに心とカラダで受け取ってみてください。「あなたはすばらしい。あなたはありのままでいい」まるでそんな風にいわんばかりのエネルギーを受けて、ひたすらヒーリングをしていると、自然に自己肯定感が高まり、わたしはわたしでいいのだと、自分で認められるようになっていきます。そして、今の自分を認め、受け入れることによって、未来は劇的に変化していくのです。愛と感謝をこめて。こと葉
2009/02/02
コメント(3)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()