Hallo!

Hallo!

PR

Calendar

Profile

つもこ

つもこ

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/jt9qvsq/ ちょ…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 13, 2008
XML
カテゴリ: 工作中
先日のジャパン里帰り中に始めたんですけど、編み物なんて乙女なことを。

ずっとやってみたいなぁと思ってはいて、しかし小3の時に家にあったカギ棒?で3,4センチ編んだのが最初で最後になっていますた。

義理のお姉ちゃんが編み物をする人で(彼女は裁縫もすごい)、彼女に教わって遂に編み物ライフ実現!

今は彼女が作った首巻きを真似て、そればっか編んでます。既に4つめに突入。

そんなに作ってどうすんだって話なんですけど、自分用にふたつ、夫にひとつ、友達の娘にひとつ・・って感じで。

表編みと裏編みを繰り返すだけの作業で大体30センチ位編んで、それにフリースをつけてできあがり。

何が大変(イラつく・・?)ってこのフリースつけです。

何しろ手縫いなんで。

ミシンがあればダダダダッ・・と済むのに~~。あ~めんどくさい。



さっさと買えばいいんだけど、自分の熱しやすく冷めやすい性格を知ってるのでもうちょっと検討しようっと・・。

旦那さんのオマ(おばあちゃん)も、それで生計が立てられる位の編み物の達人。

今は残念ながら目が悪くなってもう編めないんだけど、家にはオマ作のものがごろごろあります。

冬の旦那さんの靴下は全部オマ作だし、彼が子供の頃に着たセーター、ベスト・・いろいろ。

レース編みのテーブルクロスも素敵。

もっと早くに私が編み物を始めていたらオマに習うことができたのにな~、とちと後悔。

オマも私が編み物を始めたって聞いてすごく喜んでいたんだけど、

端の処理がよくわからない私に、こうやるんだよって、やりながら教えることができないもどかしさが伝わってきて複雑な心境・・。

とりあえず今はその首巻きを完全なものにして、来年のクリスマスマーケットで売るかって皆で盛り上がってます。(気楽な家族だ)

いや、でもホントに、首巻きに使って余ったフリースで、クリスマスに貰ったソニーのニューーウォークマンのケースを作ったんですけど、

昨日近所の電気屋に行ったら似たよう~~なのが売られてて、これアタシのと一緒じゃん・・と思いまして、



話全然変わりますが、このソニーのニウウォークマン、いいですね~。

何がいいって、こっちで買っても日本語表示にできる、ってところが(笑)

使いやすさがグッ!とアップするんです、私的に。

お勧めで~す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2008 12:13:55 AM
コメント(2) | コメントを書く
[工作中] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: