Hallo!

Hallo!

PR

Calendar

Profile

つもこ

つもこ

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/jt9qvsq/ ちょ…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 25, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
来月で滞在ビザが切れるので、更新の手続きを始めました。

今回発行される(予定)のビザは生涯有効なので(多分)もうパスポートを見ながら、ビザ切れるのいつだっけな・・とドキドキしなくて済むのが良いですね。

こういうのって切れる前に役所から連絡ってくるもんなんでしょうか。

私はなんでも早いうちに始めるので、今回も私の方からメールして何が必要か聞きました。

数日後に役所から手紙で、このフォームに記入してこれとこれの書類が必要、とお知らせがきました。

宛名がしかし、手書きで乱筆、名前の前にFrauもついておらず(様が抜けてるようなもの)

これって・・・とは思いましたがまあいいや。用意しまして今朝もっていきました。

フライブルグの外人局では、苗字のアルファベットごとに部屋が用意されていて、

自分の苗字の頭文字が書かれている部屋に行って用を済ませるんですけど、



待ち番号札もなければ受付もなく、いきなりドア開けて、既に誰かが中にいるかいちいち確認しなくてはいけない、という不合理さ。

待ってる人同志も、あなた次?誰、次?みたいに目で合図しあわないといけない。

私の番の時も、2,3人がドアをコンコンして中に入ろうとしてきました。

その都度、役人が、ナイン!まだだよ!と言う始末で。

なんつーか、ええ、なんつーか・・・。

しかも今日は必要書類がひとつ足りなくて保留中になっちった。

旦那さんはもうすぐ働き始めるとはいえ今現在は無職で私も無職。

何で生計をたててるか、の証明がいるらしかったです・・。そりゃそうだよな~。

えーと、主人は無職ですがバイトのようなものをしておりまして~、とか色々言ってみたけど

そんな少ない収入じゃね~・・と取り合ってもらえませんですた。

どうやら義両親の、私たちが応援します、みたいなサインが必要らしいです。



フライブルグの外国人局って確か、最もフレンドリーな外国人局として表彰されたことがあったような・・。

はあ。そうでしたか?

特別、不親切だな~とか喧嘩腰、とかはないけど、でもフレンドリーとは程遠いと思われますが。

ちゃんとビザ出るといいな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2008 08:33:20 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: