全11件 (11件中 1-11件目)
1

凍えそうな…今って何月ヨッっと突っ込みたくなるここ数日 今日は、空気は冷たくても クリスピーピッツァでランチ 24cmの大きさで、アンチョビを加えたトマトソースに、チーズはシュレッドとモッツァレッラ バジルが無かったので、冷凍してあったバジルソースをちょっと散らしてみる 他に、サルティンボッカと人参サラダ デザートに、水切りヨーグルトで作ったレアチーズケーキ風 カロリーは気になりつつも、やっぱり焼き菓子バナナのパウンド(イル・プル ルセット)
Mar 30, 2010
コメント(0)

いつもお世話になってます~~ カスタードクリームのロールケーキ(苺とブルーベリーをちらしてある) 苺のパウンド(イル・プルルセットの、リキュールいっぱい、苺ぎっしり) 生姜とレモンピールのパウンド(オーブンミトンルセットを参考に) 宅配でお菓子を送るのも、だいぶ慣れてきたんだけど、やっぱり雑さが目立つわ・・・・・ 生姜は、頂いた「生姜紅茶」の中に漬けこまれてるはちみつ漬け これだけ食べてもメッチャ美味しいから・・・・・ 私がこさえた、イタリアンレモンピールの使いきりに一役買って貰う事にしました こちらは、ご近所さんなので簡単ラッピングで
Mar 26, 2010
コメント(0)

あいにくので、冬に逆戻りな感じの寒さも寒そう~~ ガーリックトースト・ルッコラと生ハム巻き重くならない大蒜使いがミソ 春野菜のクラフティーあつあつを召しあがれ~ 手打ちパスタ~マカロニ・タコとオクラのラグーセモリナ粉オンリーのマカロニ タコの扱いに注意しながら、旨みと食感の良さを引き出す サラーメ・ディ・チョコラータ程良い温度でくるくる技 今日も美味しい鎌倉野菜が、Sさんから 今日はレッスンのあと、「クロコダイル」でヨッシーのライブ
Mar 24, 2010
コメント(6)

図体はわが家で一番…だけどやっぱり二男坊の誕生日21歳 3ピースベーカーズの薄いほうで生地を焼成…6cmカットしてクレーム・シャンテぬり巻きまき~ チョコ・シャンテでナッペして、グラサージュ(ゼラチン入りは初めて) 粉量がとっても少ない、ガトー・ショコラのような生地に二種類のクレームとグラサージュ とっても濃厚で、大人な美味しさでした
Mar 20, 2010
コメント(0)

あこ酵母を教えていただいたOさんが通ってらっしゃる、国立のデモンストレーションへ~野菜梅酒人参のポタージュオリーブオイル煮豆腐と明太子のテリーヌちらし寿司アンチョビのお茶漬け デザートに、アマレットを使った「ふるふる杏仁豆腐」…画像とり忘れ こちらは、オイルもビネガーもワインも、全て量り売りのお店 気になるものをちょっとづつ… お茶漬けで使われていたアンチョビは、スペイン産…もちろんお買い上げ~~
Mar 17, 2010
コメント(2)

花粉がびゅーびゅー吹き荒れそうな本日 わが家で、ルネッサ~~ンス(ちと古い…笑) セッティングおかしいのはご愛敬 砂糖・みりんを使わず、牛蒡のあくとりなしの「鯖の味噌煮」 皮はついたままの」「お芋の味噌汁」 カリカリ油揚げで「スナップえんどうのサラダ」 いりこも丸ごと「タイ米いりご飯」 下ごしらえでやらなくちゃって思っていた、油抜きや皮むき・お出汁の後処理etc ぜ~~んぶ無し無し っで、とっても美味しいので全員大満足 良かったぁ^^ デザートは、ブルーチーズの焼ケーキ&カッテージチーズのムース(画像とり忘れ)こちらは昨日、いりこを買いにエピスリーに行った際に寄っちゃったイル・プルパティスリーで ブランマンジェスィスィリアン 連れとおしゃべりに夢中で、中途半端画像も…ご愛敬~~
Mar 12, 2010
コメント(4)

アーチェリーの大会前で練習に余念ない二男に、予報をイイことに 留守番を託して・・・・・いざ!鎌倉!! 当初、七里ガ浜から山に登って…パノラマ展望のランチの予定だったんだけど、寒さ厳しい為 海が見渡せるトコで、しらすピッツァみぞれ襲来に、早々にS邸へ~~お土産(自分に…) 乳酸発酵させたサラミと、新潟のワイナリーのサンジョベーゼワイン美味い S邸のミモザと梅を目当てに伺った本日、奇しくもミモザの日… あいにくの天候で、一枝頂いてこれなかったけど、艶姿は堪能させていただきました
Mar 9, 2010
コメント(0)

全員揃ってると…夕食後が長くって・・・・・ 24センチのクリスピータイプの生地に、アンチョビ・ケイパーベリーの入ったトマトソース 冷凍してあったバジルソースの散らして こんな時間で食べられるのは、若い証拠(私はさすがにやめといた)
Mar 6, 2010
コメント(4)

三月第一週の週末……久しぶりに全員寛いで 先日の残りのカルピス生クリームをこそげとって、カスタードクリームと合わせて… クレームには、バナナクレームとキルシュを入れて 材料とか足りなくってバナナ・シューにはならないけど、リキュール入れただけでも ここぞとばかりに絞り出したクレーム…食べにくいけど、美味しい~ ヘーゼルナッツのクレーム&オーブンミトンのクレーム
Mar 6, 2010
コメント(2)

実家に寄ってから、ぶらっと・・・・・このバタームース最高!イル・プルのパティスリー何食べてもN姉へ業務連絡…Zorraもだけど、館全体が退去扱いになってたよ奮発して買ってきちゃったパン・オ・フリュイ・セック
Mar 4, 2010
コメント(0)

ひな祭りの今日…いちごのショートケーキのデモ・レッスンをしましたよ~ ティータイム用に用意したケーキ…苺とバナナ…生地はイル・プルのジェノワーズ カットする前に撮ろうと思っていたんだけど、うっかり… お持ち帰り用ちびデコケーキ…ジェノワーズはオーブンミトン…夜になって思い出しての画像
Mar 4, 2010
コメント(8)
全11件 (11件中 1-11件目)
1